Search

検索したいワードを入力してください

家猫の平均寿命・脱走やノミ対策・外に出たがる家猫の対処法

更新日:2024年11月05日

かなり以前から猫ブームが続いていて、猫を飼いたい人もどんどん増えています。でも、猫の飼い方がイマイチ分からない、猫の家出やストレス解消はどうしたらいいのか、脱走防止に有効な方法はあるのか、ノミ対策や病気のワクチンまで詳しくご紹介します。

家猫の平均寿命・脱走やノミ対策・外に出たがる家猫の対処法
家猫が脱走した時は一刻も早く捕まえる事を考えます。犬と違って猫は名前を呼んでも帰ってこない場合が多いですから、こちらから探しに出歩かなければなりません。家猫は外の世界に慣れていないため、最初からあまり遠くに行くことはできないので物陰、廃屋、自動車の下など猫が隠れていそうな場所を探します。

その時に家猫の大好きなキャットフードやマタタビ、キャリーケースを持っていくと良いでしょう。見つけたら優しい声で名前を呼んでキャットフードでおびき寄せます。とても疲れていたり、昂奮している場合もありますから慎重に行動しましょう。

1週間以上見つからない時の対処法

脱走した家猫がお腹を空かせて3日~1週間程で自宅に帰る事もよくありますが、それ以上経つと道に迷って帰って来れない場合が多いです。そういう時は家猫の写真と特徴を記載したチラシを作って目立つ所に貼らせて貰いましょう。町内の掲示板や公民館、スーパーの店内など人目の多い場所に貼って情報を待ちながら探しましょう。

猫好きの人はどんな猫でも注意深く見ています。普段見たことがない猫ならなおのこと良く覚えています。獣医さんやペットショップ、カットハウス、猫カフェなど猫を飼っている人、猫好きな人が集まる場所にもチラシを貼らせてもらうと良いでしょう。

保健所に保護されている場合もありますから、保健所への連絡も必ず行って下さい。

家猫のノミ対策で一番有効なのは?

ノミ対策に加えて、マダニやハジラミ駆除にも有効な「フロントライン」という薬があります。ピペットタイプ1回分で使い切りになっており、猫の肩甲骨の間に数滴を垂らすだけで効果が約1か月間持続します。使い方が簡単な上に効果が高いのでがあります。

フロントラインの発売元のメリアル社からフィラリアと内部寄生虫駆除にも有効な「ブロードライン」も発売されました。しかし価格がフロントラインの倍近くで高いこと、注射器型で使いづらいという声もあります。

家猫に散歩は必要?

ペットショップに行くと猫用リードも豊富に揃っていることから、家猫の散歩を楽しむ飼い主も多くいることが伺えます。犬みたいに散歩が大好きな家猫は散歩をすれば良いですが、家猫の運動をさせたいからという意味での散歩はあまり必要ありません。

猫はクールと言われますが、実は飼い主さんに遊んでもらう事が大好きです。特に避妊・去勢をされた家猫は性ホルモンが分泌されないので、大人になっても子猫みたいに無邪気に遊びます。散歩も良いですが、しっかり遊んであげるほうが猫にとっては楽しいでしょう。遊びの中で走り回ったりジャンプするので運動ができます。

外に出たがる家猫の対処法とは?

避妊・去勢していない猫は発情期になると外に出たがります。これは生殖本能から交尾の相手を求めることなので、仕方がない事です。この時に家猫をうっかり外に出すと、オス猫はメスを追いかけて遠出をして二度と帰ってこない事もありますし、メス猫は妊娠してくる可能性が高いので大変危険です。猫を飼う時は生後6か月を過ぎたら必ず去勢・避妊をして下さい。

手術をした家猫も外に出たがることがあります。外に小鳥がいるのを見つけると狩りに行きたくなりますし、一度でも外にでると縄張りだと認識するので、また外に出たくなります。

外の世界に興味を持った家猫を諦めさせることはなかなか難しいです。飼い主さんがたくさん遊んであげて猫を満足させる、マタタビを食べさせるなどの方法があります。

家猫のストレス解消法は?

飼い主さんが遊んであげる事が一番よい解消法ですが、他には気持ちの良い場所をあちこちに作ってあげる、爪とぎのおもちゃを与える、蹴りぐるみ(猫が捕まえて蹴って遊ぶぬいぐるみ)を用意する、などです。蹴りぐるみは専用のものも売っていますが、クレーンゲームの景品でも猫が使いやすい形と大きさであれば大丈夫です。

パニックマウスという小さなネズミのおもちゃがあります。猫が放り投げてキャッチし振り回して遊びます。猫が自由に走り回り獲物を捕まえる疑似体験ができるのでストレス解消になります。

家猫に必要なワクチン

家猫に必要なワクチンは以下の6つになります。

①猫汎白血球減少症(猫伝染性腸炎)
猫バルボウィルスとしても知られています。子猫と若い猫に多くみられる病気で高い死亡率を示す恐ろしい病気です。

②猫ウィルス性鼻気管支炎

③猫カリシウィルス感染症
共に呼吸器の病気です。酷くなると慢性鼻炎となり一生涯、膿性の鼻水に苦しみます。

④猫白血病ウィルス感染症
白血病やリンパ腫を引き落とします。

⑤猫クラミジア感染症
いわゆる「猫風邪」の原因になります。目の周りがただれて結膜炎を引き起こします。このウイルスは人に感染するので要注意です。

⑥猫免疫不全ウィルス感染症
猫のエイズと言われる病気です。免疫力が低下するのであらゆる病気に罹り易くなり、なかなか治らず致死率が高い病気です。外出するオス猫には特に必要なワクチンです。

家猫と野良猫の違い

次のページ:最後まで愛情を持って飼いましょう

初回公開日:2017年10月16日

記載されている内容は2017年10月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related