Search

検索したいワードを入力してください

猫が円形脱毛になってしまう原因とは?治療法や予防する方法を解説

更新日:2024年02月27日

大事な飼い猫に円形脱毛が見られた時、とても不安になる飼い主は多いでしょう。円形脱毛になる原因を紹介し、原因を解消するための治療法、予防法を解説している記事となっています。猫を飼われている方やこれから飼われる予定がある方は是非ご覧ください。

猫が円形脱毛になってしまう原因とは?治療法や予防する方法を解説
「飼い猫に円形脱毛ができているけどなぜだろう?」
「円形脱毛になる原因を知りたい」
「重い病気なのか、放置しても大丈夫?」
など、飼い猫に円形脱毛が見られたら、上記のような悩みや不安を持つ飼い主の方は多いのではないでしょうか。

この記事は、猫が円形脱毛になる原因を紹介し、治療法や予防法を解説する記事となっています。

この記事を読むことで、大事な飼い猫などに円形脱毛が見られた時に、円形脱毛になる理由や恐ろしさを理解することができるため、速やかに適切な対応ができるようになるでしょう。

猫が円形脱毛になる原因と治療法を知っておき、適切に治療できるようになっておきましょう。

猫が円形脱毛になってしまう原因

猫が円形脱毛になってしまう原因とは?治療法や予防する方法を解説
愛猫に円形脱毛ができてしまったら、飼い主さんはとても心配になるでしょう。円形脱毛になる原因はストレスに限らず、アレルギーや病気など様々な原因が考えられるため要注意です。

愛猫に適切な対応をしてあげるためにも、まずは円形脱毛になる原因を把握しましょう。

ここからは円形脱毛になる原因を解説します。

アレルギー性皮膚炎

猫に限らずペットのアレルギーは皮膚に現れるのが特徴です。猫のアレルギーは主に、アトピー性皮膚炎、ノミアレルギー、食物アレルギーに分類され、同時に複数のアレルギー疾患にかかる可能性もあります。

不衛生な生活環境であったり、食べ物が合わなかったりすることで、アレルギー症状として痒みが発生し、引掻くことで悪化してしまいます。

出典・参照: 猫のアレルギー | 松波動物病院メディカルセンター

皮膚糸状菌症

皮膚糸状菌症とは、糸状菌というカビの一種が原因菌となり、猫の皮膚に感染し皮膚炎を起こす病気です。菌のある環境に訪れたり、感染している動物と接触したりすると感染します。

この糸状菌は、人間にも感染する人獣共通感染症であり、感染した猫と暮らしていると毛やふけなどの影響から、人にまで感染してしまう恐れがあり、注意が必要です。

出典・参照:猫の真菌症 〜皮膚糸状菌症 カビ 脱毛〜 | 港北どうぶつ病院

ストレス

猫が円形脱毛する要因は、内面的な要因である場合もあり、このような病気を心因性脱毛症と呼びます。

猫はストレスを溜めると、気分を紛らわすために毛繕いをして気分転換を行うことが多いのですが、継続的にストレスを受けると毛繕いが過剰になり皮膚を傷めるまで毛繕いをしてしまいます。

不満ごとがあったり、神経質であったりする猫は発症しやすいでしょう。

出典・参照: 脱毛(ストレス性) | konomi動物病院

ホルモンの分泌異常

甲状腺機能亢進症や副腎皮質機能亢進症などの、内分泌疾患の恐れが考えられます。これらの病態は、器官や臓器の働きを調整するホルモンが異常に分泌されるために発生する脱毛症です。

症状の特徴としては、胴体部が広く左右対称性に脱毛したり、明らかに元気・食欲がなくなったりします。重篤な状態になると、不整脈・循環血液量の減少などになり、最悪の場合には死に至る危険があります。

出典・参照: 内分泌疾患(ホルモンの病気)について|和泉動物病院へ

食物アレルギー

食物アレルギーは、食べ物に含まれるたんぱく質が原因となり、アレルギー反応を引き起こします。アレルギー反応を起こすと、痒みを伴う皮膚炎が現れ、猫が舐めたり掻き続けたりして円形脱毛してしまいます。

他にも下痢や嘔吐といった症状を頻繁に繰り返している様であれば、注意が必要です。

出典・参照: 脱毛|JBVP-日本臨床獣医学フォーラム

猫の体の部位別から見た脱毛の原因

円形脱毛になる原因を解説してきましたが、円形脱毛になる原因は多くありました。

体内の異常であったり、心因性であったりと様々な病気が関係している可能性が高いです。しかし、症状を発見したとしても、原因が様々考えられたり複雑であったりして見当がつかない場合もあるでしょう。

そこで、判断材料として、猫の部位別から見た円形脱毛の原因をそれぞれ解説します。ある程度見当をつけるための判断材料になれば幸いです。

後ろ足の後ろ側

次のページ:猫の脱毛を飼い主が見つけた時の対処法

初回公開日:2022年11月16日

記載されている内容は2022年11月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related