Search

検索したいワードを入力してください

オス猫の去勢費用と去勢後の耳・餌・性格・服・後尾|助成金

更新日:2024年11月08日

オス猫の去勢手術に関する記事です。猫の去勢にかかる費用から助成金、去勢する時期について。また発情した猫の行動や、去勢後の猫の変化。去勢するメリット、去勢後の食事など、猫と生活する上で知って置いた方が良い知識を簡単に説明しています。

オス猫の去勢費用と去勢後の耳・餌・性格・服・後尾|助成金

オス猫の去勢費用

猫を飼う上で避けて通れないのが去勢・避妊手術です。飼い猫の場合、子猫のうちに終わらせてしまうのが通常なので、初めての飼い猫の場合は特に不安も多い物です。安全なのか、どれくらい時間がかかるのか、麻酔は必要なのか、費用はどれくらいなのかなど、今回は、オス猫に重点を当てて猫の去勢に関して紹介します。

オス猫の去勢費用は、大体1万円から2万円が相場だと考えて支障はありません。手術の際に麻酔や手術前の検査を行う場合は、それにプラス5千円~1万円程度加算される場合があります。病院にもよりますが、最初に提示される金額の中にそれらの料金も含まれている事もありますので、手術前に必ず病院に確認しておきましょう。

助成金

飼い主のいない猫に関しては、2千円~1万7千円の助成金が出る自治体が存在します。自治体によっては、飼い主が居る猫に対しても助成金が下りる場合もありますので、確認が必要です。助成金の申請は、各自治体で管理されているので市町村のホームページで確認するか、直接市役所や保健所にお問い合わせください。

猫の去勢に対する助成金が存在しない自治体も、まだまだ少なくはありません。その際には、助成金を申請できる動物愛護団体もありますので、そちらへの問い合わせをお勧めします。

猫の去勢をする時期

オス猫が成熟するのは、生後9~12ヶ月と言われます。また、マーキングなどの行為が始まるのは、その期間を前後する場合も多く、猫によっては生後7ヶ月ごろよりマーキングが始まることもあります。そのため、オス猫の去勢手術は生後6ヵ月までに終了させることが望ましいです。

猫の成長個体差には大きな差はありませんが、時々とても早く成熟する猫も存在します。生後4~5ヶ月に達した時点で、一度獣医さんに相談してみると良いでしょう。

発情したら

オス猫は、生後3ヶ月を過ぎたころから陰茎の生育が始まります。早い猫であれば、その時期からマーキングやマウンティングが始まり、他の猫の首に噛みつくなど、交尾の練習行動が見られるようになります。個体差はありますが、生後9ヶ月には発情期を迎える猫が多く、発情期が始まってしまえば、発情期特有の行動が見られるようになります。

発情期のオス猫に見られる行動

発情期を迎えるとオス猫は攻撃的になり、特有の大きな声で鳴くようになります。また、家猫の場合は、落ち着きを失い外に出たがったり、引っかいたり噛みついたりすることが多くなります。柱や壁に独特の臭いを持つ尿をかけるスプレー行為も始まるので、飼い猫の場合は飼い主が大変な思いをすることになります。

猫は、自分の尿の臭いで縄張り主張をするため、発情期には雌猫を呼び寄せるため大量の尿スプレー行為を行います。ただし、尿スプレーをしない猫も存在しますので、スプレー行為の有無は発情期のサインとは限りません。

猫の去勢をしたら耳を切るべき?

野良猫を保護した場合、去勢手術完了のサインとして耳の先をブイ字に切り落とします。これは、何度も同じ個体を捕まえて去勢手術を行わないために重要な印です。しかし、きちんと管理された飼い猫の場合は全く必要ありません。

飼い猫であっても外猫として飼っている場合や脱走癖のある猫に関しては、飼い主の裁量で行ってください。耳を切るより首輪やマイクロチップなど、すぐに飼い猫であるとわかるようにしてあげるのが良いでしょう。

去勢後の猫の餌

猫が生殖器の機能を維持するために、使用するエネルギーは全体の30%に及ぶと言われます。去勢をすると、そのエネルギー分が消費されなくなる訳ですから、去勢前と同じように食べていたら当然太ります。そのため、去勢した猫にはどうしてもおデブちゃんが多いです。

人間と同じですが、猫も体重が増加すればするほど糖尿病のリスクが高まります。睡眠欲・食欲・性欲、三大欲の中のひとつが突然消えてしまった状態になるので、食欲が増加する猫が多く見られるので、食事量を減らすことがストレスになる場合もあります。その際には、減量用フードに切り替えてあげてください。

3匹猫を飼っています。オス1匹、メス2匹。生後約7ヶ月くらいに避妊・去勢手術を受けけからすぐにこちらに切り替えました。増えすぎていた体重が適正なレベルに戻りました。うちは基本はこれです。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1OOMGR95MF6... |
次のページ:去勢後の猫は性格が変わるのか

初回公開日:2017年10月30日

記載されている内容は2017年10月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related