Search

検索したいワードを入力してください

やんちゃ猫が暴れるのを落ち着かせるしつけ方とは?有効な対処法を紹介!

更新日:2024年10月05日

猫を飼っている家では、猫が急に暴れだしたり、いたずらをしたりなど、猫のやんちゃな行為に困っていることがあります。猫が暴れるときには原因や理由があります。そのため、暴れないようにしつけをすることと、その原因を取り除いてあげることが重要となります。

やんちゃ猫が暴れるのを落ち着かせるしつけ方とは?有効な対処法を紹介!

猫が暴れる原因とは?

昔は家の外で飼われることもあった猫ですが、今では室内飼いが基本となっています。猫を室内飼いすれば、事故や迷子の防止や、衛生面など、いろいろな面でメリットがあります。

しかし、家の中で猫を飼っていると、急に暴れ出したり、いたずらをしたりなど、猫のやんちゃな行為に困ってしまうという飼い主も多いです。

急に猫が暴れたりなどするときには、暴れることを防ぐために、まずは暴れる原因を把握する必要があります。

夜行性による活動時間の違い

飼い主に合わせて生活リズムを変える猫もいますが、基本的に猫は夜行性なので、朝や昼などはのんびりと寝て過ごすことが多いです。

日中寝て溜め込んだパワーを家猫の場合は、野良猫のように狩りで発散したりすることがありません。そのため、夜になると急に元気になって家の中を走り回る猫もいます。

明るい時間帯はいつものんびりしているので、夜になって急に元気に動く猫を見て驚く飼い主もいますが、その夜に活発に動き回っている姿が猫としての本来の姿となります。

蓄積されたエネルギーが発散されるため

家猫は明るい時間を寝て過ごすことで溜めたエネルギーを、本来の活動時間である夜に狩りなどに使うことがありません。そのため、夜になると溜めたエネルギーを発散するために、家の中を走り回ることがあります。

しかし、中にはおとなしい性格で、エネルギーを発散しなくても良いという猫もいます。ですが、毎日少しずつエネルギーが蓄積されていくことで、猫のテンションが上がるようなきっかけが起こると、手が付けれらないほど暴れるようになってしまうこともあります。

大きなストレスを感じている

猫も人と同じで、生活リズムを乱されたり、嫌なことをされたり、生活環境の変化に対応できなかったりなどすると、ストレスが溜まってしまうこともあります。

猫がストレスを溜めてしまうと、そのストレスを発散するために家の中でいたずらや、暴れるなどしてしまうことがあります。

また、いたずらや暴れるだけではストレスが発散しきれずに、ストレスを抱えすぎてしまうと、攻撃的な性格になってしまい、猫が威嚇やひっかき、噛みつき、夜鳴きなどをするような凶暴な猫となってしまうこともあるので注意が必要です。

夕方から夜にかけて狩猟本能が働く

先に述べた通り、本来の猫は夜行性です。そのため、夕方から夜に活動が活発になります。また、猫には狩りをする生き物なので、その活動が活発になる時間帯になると、狩猟本能が出てきます。

当然ながら、家猫の場合は狩りを行わなくても飼い主からエサをもらうことができます。狩りを行わない代わりに、おもちゃや家の中にある物を獲物に見立てて、狩りをするように遊ぶことがあります。

猫が遊んで楽しくなってくると、家の中を走り回ったり、暴れることもあります。

暴れる猫を落ち着かせるためのしつけ方法5つ

広い外の世界で自由に動ける野良猫と違って、家猫の場合は行動範囲に制限があり、狩りなどを行うこともしません。そのため、溜まったエネルギーやストレスを発散させるために、家の中で暴れることもあります。

家の中で猫が暴れると、猫にとって危険なこともあったり、片付けも大変になてしまうこともあります。そのため、家の中で猫が暴れる場合には、落ち着かせるためのしつけをしておく必要があります。
しつけの方法適した猫の性格難易度
無視する 構って欲しがりやすい3
褒める褒めてもらいたい甘えたがり2
慌てない構って欲しがりやすい3
叱る気弱ではない4
臭いで対処する 臭いや音に敏感5

暴れる猫を落ち着かせるためのしつけ方法1:暴れていても無視する

猫が暴れているときに、猫が暴れることを止めようとして追いかけたり、捕まえたりなどする飼い主もいます。

しかし、その飼い主が自分のことを追いかけたり、捕まえようとしたりなどしていることを遊んでもらっていると勘違いしてしまう猫もいます。

自分が暴れると飼い主が構ってくれると覚えてしまう猫もいます。そのため、猫が暴れても無視して、飼い主は構ってくれず、暴れても意味がないということを猫に覚えてもらうようにしましょう。

しつけをするタイミング

暴れても無視するというしつけの仕方は、当然ながら猫が暴れているときに行います。最初は暴れる時間が長いこともあるため、片付けが大変なこともありますが、猫のしつけのためにしばらく我慢しましょう。

ただし、飼い主に構って欲しくて暴れる猫には効果のあるしつけ方法ですが、余ったエネルギーの発散や、狩りをするかのように遊んでいる場合などには、暴れても飼い主が止めないことで逆効果となってしまうこともあります。

暴れる猫を落ち着かせるためのしつけ方法2:おとなしい時だけ褒める

次のページ:暴れる猫を落ち着かせるためのしつけ方法3:騒いで慌てない

初回公開日:2019年08月09日

記載されている内容は2019年08月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related