Search

検索したいワードを入力してください

甘えん坊な猫の種類・対処方法・育て方・留守番の注意点

更新日:2023年12月03日

甘えん坊な過ぎる猫への対処方法やお留守番での注意点、甘えん坊になる猫の種類や理由育て方まで甘えん坊の猫に関しての情報をたくさんご紹介します。猫を飼っている人も、これから飼う予定の人も猫のことをもっと知りましょう。甘えん坊な猫について紹介します。

甘えん坊な猫の種類・対処方法・育て方・留守番の注意点
柄や色によっても甘えん坊な猫か見分けることもできます。個体差はもちろんありますが、黒猫やチャトラ、キジ系の猫は人懐こく甘えん坊になると言われています。縞模様など柄が入った猫は活発な子が多いですが、遊びが好きで構ってくれる飼い主さんが大好きなので意外と甘えん坊になりやすいです。

白猫や三毛猫は高貴で気高い種類、ツンデレでマイペース、構われ過ぎることを嫌う性格の子が多いので、一日中飼い主さんにくっついているような甘えん坊な猫にはなりにくいです。

アメリカンショートヘアー

ペットショップでもよく見かけるのアメリカンショートヘアーは、猫の中でもペット向きで、初めて猫を飼う人でも飼いやすい種類です。好奇心旺盛で遊び好き、人懐こい子が多いので、お世話をしてくれる飼い主さんについて歩く甘えん坊な子もいます。

フレンドリーな性格なので家族以外の人や他のペットとも仲良くなれるので、子猫の頃から社会化を上手にしておけば、飼い主さんだけに甘えん坊過ぎる子にはならず、ストレスなく飼えるという適度な甘えん坊がアメリカンショートヘアーには多いです。

ソマリ

ソマリは神経質で他の猫との同居が苦手ですが、人間との関係は良好で飼い主さんには甘えん坊になる種類です。頭もよく運動神経も良いことが特徴でもあるので、しつけもしやすく甘えん坊でもお留守番が上手にできる子が多いでしょう。

飼い主さんと一緒に居る時間をとても大切にするので、子猫の頃から構ってあげられる時と構ってあげられない時をしっかり教えておくと、いい関係が築きやすくなります。

スコティッシュフォールド

現在のある、たれ耳が可愛いスコティッシュフォールドも甘えん坊になる子が多くいます。たれ耳ではないスコティッシュもいますが、性格としては穏和でマイペース、どちらかと言えば物静かな種類です。

しかし飼い主さんと遊ぶことが大好きなので、傍にいる時はすり寄ってきたり、ひざの上に座るなど甘えん坊な行動をよくとります。運動量も少なく、丸くなって寝ていることが多いのでお留守番では大人しく待ってくれる子が多いです。

ラグドール

ブルーの目が特徴のぬいぐるみのような容姿のラグドールは、人に抱かれるのが大好きな甘えん坊な種類です。優しい性格で、大人しく従順なので甘えん坊でも飼いやすくて、見た目も性格も癒されます。

平均体重が4~7㎏の大きな猫で、重たいのでひざに乗せることや、抱っこすることが定着すると状況によっては大変に感じることもあります。甘えん坊過ぎる猫にさせたくない場合は、癖にならない程度にスキンシップをとるようにしてください。

甘えん坊な猫の育て方

甘えん坊な猫はどう育てたらよいのか、このまま甘えん坊でいてほしいのかそうでないのかにもよりますが、一日中後追いされたりくっついていることを少しでも負担に感じてしまっているのであれば、少し育て方を変えてみる必要があります。

一人でも遊べるような、愛猫の気に入るグッズを置いてみたり、甘えてきても相手にしない時間少しづつ作りましょう。外出をしてお留守番をさせることも一人の時間に慣れる練習になりますし、飼い主さんの息抜きにもなります。

ただし、いきなり遊んでくれなくなったり一人にさせる時間を頻繁に作ると、猫が寂しさやストレスを感じて粗相をしてしまう原因にもなるので、徐々に慣らしていき時間があるときはしっかりとコミュニケーションをとるようにしてください。

避妊・去勢後に猫が甘えん坊になる理由

避妊手術や去勢手術をしたら飼い猫が急に甘えん坊になった、という飼い主さんはとても多いです。以前はそっけなかったのに甘えん坊になる子や、もともと甘えん坊だった猫がさらに甘えてくるということもあります。

避妊手術や去勢手術をすると、性格が大人しくなり甘えん坊になる理由はメス猫は発情期がなくなりオス猫は繁殖への欲求がなくなることが挙げられます。繁殖する機能がなくなる手術なので自然と性欲も失われ、発情期のイライラや神経質になることが減ることで性格が落ち着いて飼い主さんに甘える猫が多いです。

オス猫の方が甘えん坊なの?

性別で甘えん坊の猫を判断するならば、圧倒的にオス猫の方が甘えん坊が多いです。メス猫は気が強く、普段はツンツンしてマイペース、そっけない性格で時々甘えたり、自分のタイミングで甘えたい、構ってほしいと考えるツンデレなタイプです。

オス猫はかまってちゃんが多く、遊び好きなこともあり飼い主さんが構ってくれることが嬉しく、お世話をしてくれる人にはとても甘えん坊になります。

猫を甘えん坊にする方法

次のページ:猫は何故甘えん坊なのか

初回公開日:2017年11月04日

記載されている内容は2017年11月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related