Search

検索したいワードを入力してください

キジトラってどんな猫?性格の特徴やサバトラとの違いについて

更新日:2024年06月25日

キジトラとは茶をベースとした毛に縞模様が入っている猫の柄のことです。祖先のリビアヤマネコの遺伝子を色濃く受け継いでいるとされており、警戒心と自立心が強いことが性格の特徴です。キジトラ猫の性格と、懐いてもらうための秘訣を紹介します。

キジトラってどんな猫?性格の特徴やサバトラとの違いについて

デレデレしているキジトラの場合

警戒心が強いと言われているキジトラ猫ですが、中にはデレデレタイプのキジトラ猫もいます。

キジトラ猫が子猫のうちから人と過ごしているとデレデレタイプになりやすいです。また、メスよりもオスのキジトラ猫にデレデレタイプが多いです。

また、デレデレタイプのキジトラ猫は基本的に人が好きなことが多く飼い主以外にもスリスリするなど人懐っこい性格をしています。

メスよりオスが多い

メスと比べオスのキジトラ猫の方が甘えん坊になりやすいです。

猫の世界では、子育てはメスに任されておりオスが子育てに参加することは基本的にありません。このため、もともとメスはオスよりも警戒心が強いことが特徴です。

また、オスがメスを探し求めている時オスはメスに対してストレートにアピールをします。この、正直者な性格が飼い主に対する甘えにつながっています。

メスは気分屋が多く、甘えてきたと思ったら素っ気なくどっかに行ってしまったり行動が読めないことがあります。

子猫のうちから育てている

子猫のうちから人に甘えて育った場合、甘えん坊になりやすいです。

子猫のうちから甘えて育つとそののまま甘えん坊のキジトラ猫になることがあります。特に、去勢を行ったオスの場合は際立って甘えん坊になる確率が高いです。

通常は年齢を重ねるにつれて、オスは頑固者になることが多いです。しかし、去勢を行ったオスは成猫になっても甘えん坊のままです。

猫とより多く触れ合いたい方は子猫の時からたくさん甘えさせてあげましょう。

ツンデレなキジトラの場合

ツンとデレをうまく使い分ける、キジトラ猫もいます。

飼い主に甘えたいときはデレデレで、それ以外はツンツンというキジトラ猫もいます。また、飼い主にはデレデレでも来客者にはツンツンというキジトラ猫もいます。

警戒心が強いキジトラ猫ですが、心を許した相手にはとことん甘えます。自分にだけデレデレしてくれたら飼い主としてうれしいでしょう。

ツンツンしている時はそっとしておき、猫からデレデレしてきた時だけとことんデレデレさせてあげましょう。

飼い主には甘えん坊

飼い主限定で甘えん坊というキジトラ猫は意外と多いです。

警戒心が強く飼い始めてからしばらくは、中々スキンシップが取れないこともあります。それでも、飼い主が献身的にお世話をする姿をしっかり見ています。

警戒心が強く臆病な一面もあるキジトラ猫ですが、一度心を開いてもらえればそれまでとは違う甘えん坊な一面が見られるでしょう。

飼い主以外には威嚇をしがち

キジトラ猫は警戒心が強く臆病な性格から飼い主以外にはツンツンしてしまいがちです。また、警戒心が強いため多頭飼いにも向いていません。

子猫の頃から多くの人と接することがあったキジトラ猫なら、比較的飼い主以外にも甘えることが多いです。

飼い主以外の人に威嚇をしてしまうこともありますが、キジトラ猫が祖先から受け継いでいる野生の本能なんだと理解してあげてください。

キジトラになついてもらうための飼い方

キジトラ猫に懐いてもらうための秘訣が5つあります。

飼い主なら、警戒心が強いと言われているキジトラ猫の甘えん坊な姿が見たいでしょう。

猫の性格は種類によって特徴とされているものはありますが、必ずしもそうなるわけではありません。猫のもともとの性格や飼い主の接し方も、その後の猫の性格に大きく影響します。

5つの秘訣のうち取り組みやすいものから少しづつ取り組んでみましょう。

キジトラになついてもらうための飼い方

  1. 人間より高い位置の居場所をつくる
  2. 子供との接触は控える
  3. 匂いは控えめにする
  4. 最初は適度な距離をとる
  5. 運動不足にさせない

1:人間より高い位置の居場所をつくる

キジトラ猫は周りが広く見渡せる場所があると安心できます。

背の高いキャットタワーを用意すると良いです。高いところから人を眺めることで、人も意外と小さいなと猫に感じてもらえれば警戒心を解くきっかけになるでしょう。

また、キジトラ猫は活発な性格なので運動不足にならないためにもキャットタワーや家具を階段状に設置して上り下りがしやすくするなど工夫すると良いでしょう。

2:子供との接触は控える

キジトラ猫に限らず猫は予想外の事態が起こることを嫌います。

猫は経験したことがないことや予想していなかったことが起こることを嫌います。子供は元気いっぱいで急に大きな声を出したりしがちです。大人から見れば元気があって微笑ましいのですが、猫はびっくりしてしまいます。

猫は賢く一度経験したことは忘れません。特に、恐怖を感じた経験はより強く記憶に残ります。

このため、小さな子供と接する場合は注意しましょう。
次のページ:キジトラの特徴や性格を知ってなついてもらおう

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related