Search

検索したいワードを入力してください

犬種によって犬の散歩方法は異なる!散歩の効果や必要な道具を解説!

更新日:2024年03月08日

犬の散歩は、犬にとって欠かせないものですが、そもそもどうして犬は散歩が必要なのでしょうか。ここでは、犬を散歩に連れて行くメリットや散歩に必要なグッズを紹介いたします。犬種によって散歩の方法は異なりますので、ぜひこの記事を参考にしてください。

犬種によって犬の散歩方法は異なる!散歩の効果や必要な道具を解説!

水入りのペットボトル

散歩しているときに、舌を出してはあはあと息をしている犬をよく見かけますが、犬は舌を出して大量の水分を発散させています。犬も人間のように水分不足になることがあります。

犬の散歩のときは、水入りのペットボトルは忘れずに持っていきましょう。犬の様子を見て、こまめに水をあげながら散歩をしてあげてください。

また、犬が外でおしっこをしたときは、水でしっかりと流しましょう。マナーを守るのは、犬の飼い主の大切な努めです。

エサ皿

犬の散歩が長くなると、犬もお腹がすいてきます。公園などで、おやつをあげたり水をあげたりするのに、いつも使っているエサ皿があると便利です。

散歩は、犬にとってストレス発散の大好きな時間です。さらに散歩途中で、おやつをもらえたらもっと散歩が楽しくなることでしょう。子犬や小型犬は体力もないので、おやつをあげながら散歩を楽しみましょう。

ビニール袋

犬が外でフンをしたときのために、必ずビニール袋を持参しましょう。室内で排泄をするようしつけられた犬もいますが、その場合でも外でフンをすることもありえますので持っていくことをします。

最近は、消臭効果の高いビニール袋もあり、飼い主も匂いが気になりません。そのまま土に埋めることができたり燃えるゴミに出せたり、さまざまな種類のものがあります。必ず家に持って帰り、自治体のゴミ出しのルールにしたがって処分しましょう。

足拭きシート

足拭きシートは、犬の散歩に持っていくと色々と役に立ちます。散歩途中で、ガムや他の犬のフンをふんでしまったときなど、足拭きシートできれいに拭いてあげましょう。

もちろん、家に入る前には、犬の足をしっかりと拭いてあげましょう。水で洗い流す方がより衛生的ですが、毎回だと犬にもストレスになりますので、足拭きシートで肉球の周り、つめまできれい拭いてあげましょう。

ペットグッズ

  • 犬用消臭スプレー
  • ドッグカメラ
  • ペットプール
  • 無駄吠え防止グッズ
  • ペット用シャンプータオル

犬種別!犬の散歩方法

犬の散歩は、犬種によって散歩時間や回数など異なります。ここでは、犬種によってどれぐらいの散歩が適切なのか説明いたします。これから犬を飼う方は、ぜひ参考にしてください。
散歩回数時間距離
小型犬1回30分ぐらい500メートル
中型犬2回30分より長く2キロメートル
大型犬2回1時間ぐらい5キロメートル

小型犬のお散歩

小型犬は、散歩がいらないからお世話が楽だと勘違いしている人もいますが、小型犬も外へ散歩に連れて行く必要があります。飼い主は、犬のストレスを発散をさせるため、社会性を身につけさせるため、小型犬も散歩に連れていきましょう。

ただ、中型犬や大型犬のように、長い散歩は必要ではありませんので、犬は飼いたいけどお世話する時間があまりないというような人に向いています。また力も強くないので、女性が飼う場合も小型犬の方が飼いやすいと言えるでしょう。

1:散歩は30分前後が適切

小型犬は、体重も軽く骨も細く作られているので、長い散歩で運動量が多くなるとかえって負担がかかります。距離にすると500メートルぐらいで、ゆっくり歩いて20分から30分ぐらいが目安になります。

飼い主からすると、そんなに短くて十分足りてるのか心配になりますが、小型犬は歩幅も小さいので大丈夫です。しかしながら、性格的に活発な犬は、もう少し長めの散歩が必要になりますので、飼い犬の性格をみながら調節しましょう。

2:1日1回を目安に

小型犬の散歩は、1日1回が目安です。ただし、小型犬でも個体差がありますので、パグなど運動量の多い犬は1日に2回でも大丈夫です。

仕事で忙しかったり、雨が続いてなかなか散歩にいけない日は、家の中でおもちゃでたっぷり遊びストレスを発散させてあげましょう。

中型犬のお散歩

次のページ:散歩嫌いな犬の散歩方法

初回公開日:2019年08月05日

記載されている内容は2019年08月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related