犬の暑さ対策はどうしたらいいの?暑さ対策の重要性やグッズを紹介
更新日:2024年09月07日
室内犬の場合、窓辺などでの直射日光を防いであげることも夏の暑さ対策となります。日除けシートは、通気性を保ちつつ、窓からの直射日光を防いでくれるので、室内温度の上昇を抑えてくれます。
室内で過ごす犬が体に熱をためこんでしまわないよう、日除けシートをうまく利用し、風をとりこみながら、日差しをさえぎり室内温度が上昇しないよう対策をとりましょう。
室内で過ごす犬が体に熱をためこんでしまわないよう、日除けシートをうまく利用し、風をとりこみながら、日差しをさえぎり室内温度が上昇しないよう対策をとりましょう。
13:保冷剤ケース
保冷剤をケースに入れて利用できる商品です。ケースに入れることで犬が保冷剤をかじって破くことも防げて、ケージやベッドの近くに置いておけば、周辺温度を下げる効果があります。
扇風機やサーキュレーターと併用すれば、室内全体の空気を循環させることができるので、より効果を実感できるでしょう。
扇風機やサーキュレーターと併用すれば、室内全体の空気を循環させることができるので、より効果を実感できるでしょう。
14:犬用パッド
暑い時期の散歩はコンクリートが高温になっているのを知っていますか?犬用パッドは肉球に貼り付けて、肉球を暑さから守ってあげることができます。
夏の暑さに加えて、冬であれば寒さから肉球を守ることができ、足場の悪い道での肉球の怪我も防ぐことができます。
靴下が苦手な犬でも違和感を感じにくいので、。室内ではフローリングで滑ることも防いでくれます。
夏の暑さに加えて、冬であれば寒さから肉球を守ることができ、足場の悪い道での肉球の怪我も防ぐことができます。
靴下が苦手な犬でも違和感を感じにくいので、。室内ではフローリングで滑ることも防いでくれます。
15:犬用プール
遊びながら犬の暑さ対策ができる商品が犬用プールです。入浴用としてはもちろん、プールとして活用すれば、ひんやりした水で体の温度を下げることができます。
犬が暑さで夏バテしそうな時は、プールを使って楽しく暑い時期を乗り切ってみてはいかがでしょうか。折りたたみも可能です。
犬が暑さで夏バテしそうな時は、プールを使って楽しく暑い時期を乗り切ってみてはいかがでしょうか。折りたたみも可能です。
16:ソフトクールマット 枕付き
マットに暑さ対策を施した商品。碧玉粉を繊維に織り込み鉱石の効果でひんやり感を感じることができる枕付きの柔らかいクールマットです。洗濯しても、ひんやり効果は持続します。裏面は防水加工がなされ、お手入れも便利。
柔らかい素材なのでソファーや車のシートなど幅広く活躍することでしょう。枕がついているのも犬にとってリラックス効果が期待できます。
柔らかい素材なのでソファーや車のシートなど幅広く活躍することでしょう。枕がついているのも犬にとってリラックス効果が期待できます。
17:ひんやり大理石
大理石を利用した冷却マット。大理石を利用しているので、冷えすぎることなく自然なひんやり感があり、インテリアとしても高級感があって商品です。
水や電気を使用しないので、経済的に利用できる上に、大理石は、丈夫で安全な素材です。汚れたらサッと拭くだけでお手入れ簡単、重さがあるのでマットがズレにくいのも嬉しい商品です。
水や電気を使用しないので、経済的に利用できる上に、大理石は、丈夫で安全な素材です。汚れたらサッと拭くだけでお手入れ簡単、重さがあるのでマットがズレにくいのも嬉しい商品です。
18:ひんやりペットマットシーツ
犬が座るだけで涼しさを感じることができる暑さ対策グッズです。表は冷感生地、裏はメッシュ生地のリバーシブルになっていて、犬が座ることで、体の熱が生地に移動し、ひんやり感を得られる仕組みです。
サイズも犬の種類に応じて選ぶことが可能。通気性が良く、体を冷やし過ぎることなく、夏バテ対策ができます。
サイズも犬の種類に応じて選ぶことが可能。通気性が良く、体を冷やし過ぎることなく、夏バテ対策ができます。
初回公開日:2019年08月21日
記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。