Search

検索したいワードを入力してください

クリームチワワの魅力とは?毛の色別に特徴や価格をご紹介!

更新日:2024年10月22日

小さくて可愛らしい体にうるうるした大きな瞳の持ち主であるチワワは、日本はもちろん世界中で多くの人に愛されています。毛の長さや毛色の違いによってガラッと印象が変わり、それぞれが個性豊かであるところも大きな魅力であるチワワについて紹介します。

クリームチワワの魅力とは?毛の色別に特徴や価格をご紹介!
チワワは通常サイズでもとても小さいと感じますが、それよりももっと小さい、手の平サイズの極小チワワが存在するのを知っていますか?

極小チワワは、体が小さめの親犬同士を掛け合わせることで誕生する可能性が高くなりますが、必ずしも極小チワワが生まれてくるとは限りません。
また、公認されている犬種ではないため、体重やサイズの基準がしっかり定められていないのが現状です。

大きさと体重

極小サイズのチワワは、その大きさや体重にはっきりとした基準がありません。
よって、通常サイズのチワワよりも小さいということが、極小サイズのチワワである基準になっています。

ちなみに、通常サイズのチワワは体重が1.5kg〜3.0kgほどで、体高(背の高さ)が15cm〜23cmほどであるため、それよりも体重が軽かったり大きさが小さければ、極小サイズのチワワであると見なされます。

顔つき

通常サイズでも、小さなお顔に大きな瞳、あどけない表情と、可愛らしさいっぱいのチワワ。

もちろん極小サイズのチワワでもその魅力は変わりませんが、全体的にサイズダウンするので、さらに幼い雰囲気が増した印象になります。

価格帯

極小サイズのチワワの購入価格は、「ペットショップ」と「ブリーダー」のどちらから購入するのかによって変わってきます。

また、毛色や顔立ち、健康状態などいろいろな要素によって価格が変動しますが、一般的にはブリーダーから購入した方が値段が抑えられます。

参考までに、ペットショップ経由で購入する場合は50万円前後、ブリーダー経由で購入する場合は20〜30万円前後が相場となっています。

クリーム以外にも!かわいいチワワの毛色の種類

これまで述べてきたとおり、チワワの毛色はほとんど全ての色味が認められていることから、まったく同じ毛色のチワワは存在しないとまで言われるほどバラエティーに富んでいます。

の毛色の一つに、クリームがあります。クリームは、ホワイトよりも黄色がかっていてレッドよりも白い色のこと指します。クリーム以外にも、クリーム&ホワイト、ブラック&タン、ブラック&ホワイトなどが上位にランクインしています。

クリーム以外にどのような毛色ががあるのか見てみましょう。

かわいいチワワの毛色の種類1:クリーム

チワワの毛色のでは、常に上位にランクインしているクリーム。
一言でクリームといっても、ホワイトに近いような薄いクリーム色から、レッドに近い濃いクリーム色まで、クリームの色味の度合いは幅広いです。

クリーム単色のチワワは珍しく、成長にともなって耳の裏や体にクリーム以外の色の斑点が出てくることが多いと言われています。

また、クリームは色味が薄いことから黒目が目立ちやすく、より優しい顔立ちに見えたり、白と同じく膨張色であるため、もこもこふっくら感が増すところもクリームの魅力です。
毛色特徴レア度値段
黄みかがった乳白色優しい印象クリーム単色は珍しい20万円前後

かわいいチワワの毛色の種類2 :フォーン

フォーンは他の毛色に比べて、成長にともなう毛色の変化が起こりやすいと言われています。

子犬の頃はマズル(鼻先)全体が濃いブラックになっていることが多いのですが、成長と共に黒い毛が抜け落ちてだんだん薄茶色の毛色に変化していきます。

ただし、毛色がいつごろどのくらい変化するかということは、個体差があり一匹一匹異なるため一概には言えません。
毛色特徴レア度値段
明るい黄金色から茶色まで幅広い成長に伴い毛色が変化する可能性が高い定番カラー20万円前後

かわいいチワワの毛色の種類3:レッド

レッドもまた、オレンジに近い明るい毛色から、クリームに近い毛色まで色味のバリエーションが豊富です。

フォーンと同じく、成長するにつれて毛色の変化が起きやすいと言われており、徐々に毛色が薄くなっていく場合がほとんどです。
毛色特徴レア度値段
赤みがかった黄色成長に伴い色が薄くなる場合が多い定番カラー20万円前後

かわいいチワワの毛色の種類4:セーブル

次のページ:クリームやブラックなど好みのチワワを見つけよう

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related