Search

検索したいワードを入力してください

【状況・感情別】うさぎの鳴き声|死ぬ時/後尾/嬉しい/怒る

更新日:2024年10月08日

うさぎは鳴き声も小さいので都会に住む人にとって飼いやすいペットとして注目されています。ただまったく鳴き声がないという訳ではありません。今回はうさぎの鳴き声について紹介していきます。うさぎをペットに考えている人はうさぎの気持ちを知るために鳴き声を理解しましょう。

【状況・感情別】うさぎの鳴き声|死ぬ時/後尾/嬉しい/怒る
同じうさぎといってもうさぎには多くの種類が存在します。うさぎの中でもよく鳴く種類のうさぎはいるのでしょうか。これからうさぎをペットで飼いたいという方はどんな種類にしようか考えるでしょう。

また、オスやメスの違いで鳴き声の強さや頻度はあるのでしょうか。オスかメスかでも性格の傾向があり、鳴き声にも影響しています。性別という視点も、うさぎを選ぶ時に判断基準の一つに入れておきましょう。

飼いうさぎでよく鳴くうさぎは?

うさぎの種類によってよく鳴く、鳴かないということは決まっていません。ただ、性格的な部分で温厚な性格をしているうさぎの種類であれば、機嫌のよい鼻の慣らし方「プープー」「ブーブー」「クークー」が多くなり、神経質・気性の荒い性格の種類は不機嫌な「ブッブッ」「ブーッ」「ウー」「キー」などの鳴き方が多くなるでしょう。

一般的に温厚と呼ばれているタイプはホーランドロップ・アンゴラ・ダッチ・ミニレッキス・ジャージーウーリーです。気が強く物怖じしないのはドワーフホト、神経質で慎重なところがあるといわれているのはネザーランドドワーフです。

生まれつきの性格と育った環境も関わってくるところですが、どんな種類であってもうさぎの性格はその子によって全く変わります。温厚と呼ばれている種類のうさぎでも中には我儘な性格の子は、撫でようとしても気に入らないと「ウー」と唸ってきたり、ケージに手を入れられる事でも威嚇するでしょう。

うさぎが唸った時は無理に触ったりすると噛まれたりするので危険です。うさぎの歯の力は強いので軽く見てしまうと痛い目をみます。注意しましょう。

オスとメスはどちらが鳴く?

うさぎの性別でも性格が影響することがあります。一般的にメスのほうがクールで我儘なところがあります。「ウー」と唸ったり少しブラッシングしただけで「キュー」と鳴いたりします。嫌な声をあげたらできるだけ短時間ですませるか、やめてあげましょう。

オスは温厚で愛嬌のある性格の子が多く、ケージの傍に人の姿を見ると自分から寄ってきます。機嫌の良い「ブーブー」という鳴き声をよく発します。発情期のオスは特に「ブーブー」と鳴くでしょう。

ナキウサギとは?

一見ネズミに見えてしまいますが、野生のうさぎで「ナキウサギ」という小型のうさぎが存在します。前歯がうさぎのように2本ある事、うさぎのようにピョンピョンと跳ねる事でネズミではなくうさぎと分類されています。

ナキウサギは250万年前の氷河期から生き残った生きた化石といわれている生物で絶滅危惧種ともいわれています。名前のとおりナキウサギには鳴き声があります。オスとメスで鳴き声が異なり、オスは「キー」と鳴き、メスは「ピュー」「ピー」という鳴き声です。響き渡るようなはっきりした鳴き声をあげます。

ナキウサギは主に寒冷な気候の土地の北アメリカ。東ヨーロッパ・アジアの一部に分布し、日本ではエゾナキウサギが北海道に生息しています。

うさぎにまつわる本を紹介

うさぎの事をもっと知るためにうさぎの心を読み解く本を紹介します。特に「うさ語」といわれるうさぎの鳴き声を中心に選びました。これからうさぎを飼おうとしている人、最近飼い始めたけれど「うさぎの鳴き声ってどんな意味かよくわからない」と不安だった方は本を用意することをします。

うさ語レッスン帖 もっともっと知りたい うさぎのきもち

表紙のイラストからとても可愛い『うさ語レッスン帖』は、うさぎの表情・しぐさ・鳴き声の変化などで感情表現を汲み取るための解説がたっぷりつまった一冊です。4コマ漫画が多く読みやすい内容になっているので、うさぎを飼っていない人でも楽しめる内容になっています。

この本の著書中山ますみさんは、東京都杉並区にある「らびっとわぁるど」といううさぎ専門店の店長さんです。

3歳のミニうさぎを飼っています。うさぎの生態や気持ちを大体分かっているつもりでしたが、『うさ語レッスン帖』を読んで、よりうさぎへの理解が深まり、距離が近づいた感覚です。とにかくイラストが可愛いです。うさぎの様々な角度からの姿や仕草をよく捉えていて、何度も眺めたくなります。4コマ漫画もうさぎを飼っている方には日々のあるあるの、気持ちがホッコリする内容です。チャート、チェック診断も楽しくて、購入して良かったと大変満足した本です。

出典: http://amzn.asia/3ZamUTk |

うさ語辞典 Gakken Pet Books

『うさ語レッスン帖』と同じ著者である中山ますみさんの本です。行動やしぐさからうさぎの本当の気持ちを紐解いていきます。初心者にもわかりやすい内容で解説されていき、写真のうさぎがともかく可愛いとの一冊です。

以前発売された『うさ語レッスン帖』と同じ方が監修されているので内容は似ています。また、『うちのうさぎのキモチがわかる本』の大切な部分をまとめた感じです。巻頭グラビアのモキュ様とイラストの井口病院さんのファンなので迷わす購入しました。カラーページが多く、レイアウトも可愛らしくとても読みやすいですし、たくさんのかわいい写真とイラスト両方織り交ぜてあり、パラパラ見るだけでも楽しいです。
インスタでフォローさせてもらっているうさぎさんたちもたくさん載っていました。内容はうさぎの生体そのものから解説してあって、知らなかったことも結構ありました。そして、個人的に監修の中山ますみさんのおっしゃることでいいなと思うのが、うさぎとはそういう生き物なので、人間が諦めるべきところは諦める部分と、ここは譲らなくていいしつけの部分が明確に書いてあるところです。

うさぎ飼いさんにはとりあえず押さえておいて欲しい一冊です。

出典: http://amzn.asia/ebqPsTZ |

うさぎの心理がわかる本

次のページ:うさぎの鳴き声を読み取ろう!

初回公開日:2017年10月31日

記載されている内容は2017年10月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related