うさぎがフローリングで滑る原因は?部屋んぽにマットとは
更新日:2024年10月11日
フローリングの敷くマットは、できればずっと敷いておけるものの方がお手軽なので、部屋になじむ色や木目調の柄などを選ぶのがよいでしょう。
部屋んぽの時だけ出す、となると面倒になってしまうことがあります。ケージの中に敷くマットもまた、滑りにくく汚れがとりやすく、部屋になじむものを用意してあげましょう。
うさぎも環境の変化に敏感なところがあるので、飼い主にとっても気に入る色や柄のものを用意して、長く使い続けるようにします。
部屋んぽの時だけ出す、となると面倒になってしまうことがあります。ケージの中に敷くマットもまた、滑りにくく汚れがとりやすく、部屋になじむものを用意してあげましょう。
うさぎも環境の変化に敏感なところがあるので、飼い主にとっても気に入る色や柄のものを用意して、長く使い続けるようにします。
うさぎがマットにおしっこをした時の掃除方法・対処法
うさぎは部屋んぽをしている時におしっこをしてしまうことがありますが、その時はどういった掃除方法をすればよいのか、対処法を紹介いたします。
うさぎは基本的にはトイレの場所を覚えてくれるのですが、部屋んぽの時だけは別ということがあります。
うさぎは基本的にはトイレの場所を覚えてくれるのですが、部屋んぽの時だけは別ということがあります。
うさぎがマットにおしっこをした時の対処法
- においが残らないように拭いておく
- マットを洗う
- 汚れが酷ければ捨てる
うさぎがマットにおしっこをした時の対処法1:においが残らないように拭く
うさぎが部屋んぽ中におしつこをした時は、においが残らないうちに早めに拭いてあげましょう。
うさぎのおしっこのにおいはなかなか強く、一度おしっこのにおいがついてしまうとそこをトイレとして認識してしまう可能性があります。
部屋んぽでマットにおしっこをした時も早めに拭き取ることで、おしっこのにおいを吸着させないように注意しましょう。
うさぎのおしっこのにおいはなかなか強く、一度おしっこのにおいがついてしまうとそこをトイレとして認識してしまう可能性があります。
部屋んぽでマットにおしっこをした時も早めに拭き取ることで、おしっこのにおいを吸着させないように注意しましょう。
うさぎがマットにおしっこをした時の対処法2:洗濯機や手洗いで丸ごと洗う
部屋んぽやうさぎのケージに敷いているマットにおしっこがついた時は、洗濯機や手洗いで丸ごと洗ってしまうことも効果的です。
この場合は、ジョイントマットなどの汚れた部分だけ取り外せるタイプのマットだと、洗う箇所だけを取り除けるのでとても楽になります。
洗い方は洗濯用石けんで汚れた部分洗い、柔軟剤ではなくクエン酸を使用することで比較的に綺麗に汚れを落とすことができます。
この場合は、ジョイントマットなどの汚れた部分だけ取り外せるタイプのマットだと、洗う箇所だけを取り除けるのでとても楽になります。
洗い方は洗濯用石けんで汚れた部分洗い、柔軟剤ではなくクエン酸を使用することで比較的に綺麗に汚れを落とすことができます。
うさぎがマットにおしっこをした時の対処法3:汚れがひどい時は捨ててしまう
うさぎのおしっこには多くのカルシウムが含まれているため、同じような場所でおしっこをし続けてしまうと、その箇所だけガビガビに固くなることがあります。
これはうさぎのトイレでも同じことで、うさぎ用の尿石とり用グッズも販売されているほどです。こういったグッズを使ってひどい汚れの部分を洗いますが、どうしても落ちないなら捨ててしまいましょう。
こういった場合でも、ジョイントマットなら汚れた部分だけを捨ててしまえるので便利です。
これはうさぎのトイレでも同じことで、うさぎ用の尿石とり用グッズも販売されているほどです。こういったグッズを使ってひどい汚れの部分を洗いますが、どうしても落ちないなら捨ててしまいましょう。
こういった場合でも、ジョイントマットなら汚れた部分だけを捨ててしまえるので便利です。
うさぎの部屋んぽにマット
それでは、実際にうさぎの部屋んぽ用にどのようなマットがよいのか、マットを紹介します。
タイルマットやジョイントマット、フロアマットになりますのでお気に入りのものがないかどうか、ぜひ確認してみてください。
タイルマットやジョイントマット、フロアマットになりますのでお気に入りのものがないかどうか、ぜひ確認してみてください。
うさぎの部屋んぽにマット1:サンコーバリアフリータイルマット
「サンコーバリアフリータイルマット」は薄くて、フローリングの床に敷くだけでピタッと貼り付いてくれるため使いやすいタイルマットとなっています。
薄く、吸着するのでかじり癖のあるうさぎでもかじりにくいでしょう。はっ水加工が施されているため、万が一部屋んぽの最中にうさぎがおしっこをしてもすぐに掃除をすることができます。
ハサミで簡単にカットして好きな長さに整えることができる他、洗濯機が使えて床暖房にも対応しています。
薄く、吸着するのでかじり癖のあるうさぎでもかじりにくいでしょう。はっ水加工が施されているため、万が一部屋んぽの最中にうさぎがおしっこをしてもすぐに掃除をすることができます。
ハサミで簡単にカットして好きな長さに整えることができる他、洗濯機が使えて床暖房にも対応しています。
うさぎの部屋んぽにマット2:CBジャパンジョイントマット
「CBジャパンジョイントマット」は素材がポリエチレンであり、比較的に安価であることと水洗いで掃除しやすいのが特徴のジョイントマットです。
厚みが10mmということで、うさぎが歩いてもクッション性があります。「CBジャパンジョイントマット」を使う場合の注意点は、ケージや柵をマット内に置くということです。
厚さが1cm近くあるマットなので、もしもマットの端にうさぎが来ることができたら、そこからマットにかじりつく可能性があります。
厚みが10mmということで、うさぎが歩いてもクッション性があります。「CBジャパンジョイントマット」を使う場合の注意点は、ケージや柵をマット内に置くということです。
厚さが1cm近くあるマットなので、もしもマットの端にうさぎが来ることができたら、そこからマットにかじりつく可能性があります。
うさぎの部屋んぽにマット3:はってはがせる消臭フロアマット
「はってはがせる消臭フロアマット」は木目調になっており、部屋に合わせてフローリングの床のように選ぶことができるのマットです。
消臭機能がついていること、表面がビニール製なのでうさぎのおしっこもすぐに拭き取ることができます。裏のフィルムをはがして貼りつけるので、うさぎがはがして噛みつく心配も少ないです。
汚れた部分だけ取り外して貼り直すこともできるため、です。
消臭機能がついていること、表面がビニール製なのでうさぎのおしっこもすぐに拭き取ることができます。裏のフィルムをはがして貼りつけるので、うさぎがはがして噛みつく心配も少ないです。
汚れた部分だけ取り外して貼り直すこともできるため、です。
初回公開日:2019年08月07日
記載されている内容は2019年08月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。