Search

検索したいワードを入力してください

フトアゴヒゲトカゲとは?初心者でもわかるアゴヒゲトカゲの飼育方法

更新日:2024年06月17日

フトアゴヒゲトカゲとは性格が温厚なので、人慣れすると直接触ったりするハンドリングがしやすいのも、初心者でも飼いやすいトカゲです。フトアゴヒゲトカゲを飼うにあたって、餌やケージなどのトカゲ飼育セットの情報・注意点をご紹介していきます。

フトアゴヒゲトカゲとは?初心者でもわかるアゴヒゲトカゲの飼育方法
ペットシートを敷く場合は、汚れたらすぐ交換できてとても楽な便利アイテムです。専用砂を敷く場合は、フンなどでよごれた箇所を毎日きれいに取り換え、砂の種類によっては1ヵ月ほどで全取り換えで悪臭対策にも繋がります。

ケージ内は湿度・温度が高いのでお水が悪くなってしまいやすいです。飲み水皿は毎日洗い新しいお水を用意し、餌皿も汚れていたらなるべく毎日洗って、フトアゴヒゲトカゲの清潔環境を保つようにしましょう。

フトアゴヒゲトカゲを飼育する方法4:悪臭対策

フトアゴヒゲトカゲの体臭で悪臭を放つわけではありません。ケージ内は湿度と温度が高いことからフンなどの排泄物や食べ残した餌は、毎日取り除ききれいに保つことで悪臭対策になります。

飲み水皿・オーナメント・ガラスケージなど定期的に専用クリーナーで掃除することも悪臭対策となり、見た目も綺麗になります。

フトアゴヒゲトカゲを飼育する方法5:シェルターの設置

寒いと感じた時にシェルターの上に乗ってライトに近づけるような場所と、クールダウンをするための涼しい場所を確保できるように考えながらシェルターを設置します。

ストレス回避や落ち着ける場所として、フトアゴヒゲトカゲが必ず隠れるシェルター環境を作りましょう。

フトアゴヒゲトカゲの飼育にグッズ5選

設備グッズを実際に購入しようとしたとき、たくさんある商品の中からどのものを購入したらいいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。

続いては設備グッズ5選を、商品の特徴と使い方を合わせてご紹介していきます。

フトアゴヒゲトカゲのサイズによって選ぶ商品が変わってくるので、どのサイズ(年齢)をご自宅に迎えるのかイメージしながら素敵なお家づくりの参考にしてみてください。

フトアゴヒゲトカゲの飼育にグッズ1:NISSO WILD PLANET ウッドシェルター

樹の切り株をイメージしたレジン製のシェルターです。上部分がくぼみになっているので、フトアゴヒゲトカゲの飲み水や水浴びをすることができます。周りのポケットは3つあり、植物を植えることで自然に近いレイアウトを作成できます。

フトアゴヒゲトカゲの飼育にグッズ2:ニッソー 自然流木

フトアゴヒゲトカゲにとって木の上が大好きなので、自然の流木を使うとさらに落ち着ける環境になります。

とても手ごろな価格で購入できるニッソーの自然流木は、名前のとおり自然の流木なので届くまでどんな形のものが届くのか福袋のようにワクワクします。使用前に数日間水につけて、汚れをとるためのあく抜きをします。

トアゴヒゲトカゲの飼育にグッズ3:GEX エキゾテラ デザートソイル

ケージ内の消臭・においを吸着して抑える床材です。天然素材で安心・安全な上、排泄物がまとまりやすいので毎日の掃除がとても楽ちんです。

使い方は汚れた箇所を毎日取り除き新しいソイルと入れ替える定期作業と、使用環境にもよりますが臭いを感じたとき・約2.3ヵ月程度で1度全て交換することをします。

フトアゴヒゲトカゲがヤングアダルトかアダルトになってから使用することで、誤食・誤飲を防げます。

フトアゴヒゲトカゲの飼育にグッズ4:ジェックス タイマーサーモ

温度・時間を設定するだけで、保温・照明器具をコントロールできる便利アイテムです。フトアゴヒゲトカゲは昼間と夜間の温度差をつける必要がありますが、これは2種類の温度設定と照明のオンオフ設定が可能です。

トカゲにとっての自然な生体リズムを簡単に維持するなら、こちらがです。

フトアゴヒゲトカゲの飼育にグッズ5:ジェックス 白熱球用照明器具

360度自由自在に回転できるアームで、希望の場所にライトを当てることができます。強力クリップまたは固定用ビスで、直接ケージに固定したり挟んだりとさまざまな場所にとりつけられます。

生体にとって火傷しない位置に取り付けましょう。
また水滴がかかる状態で使用は危険なので、説明書などを確認し設置しましょう。

生態や特徴を理解してフトアゴヒゲトカゲを飼育してみよう

次のページ

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related