Search

検索したいワードを入力してください

ハナブトオオトカゲは飼育できない?生態や観賞できる場所も紹介

更新日:2024年04月17日

世界最長のトカゲといわれるハナブトオオトカゲについて詳しく知りたい方はいませんでしょうか。本記事では、ハナブトオオトカゲの生態や飼育が推奨されていない理由などを詳しく解説しています。本種について知りたい方は、ぜひ確認してみて下さい。

ハナブトオオトカゲは飼育できない?生態や観賞できる場所も紹介
ハナブトオオトカゲは樹上性です。しかし、完全な樹上性ではなく、地上を移動することもあるようです。遊泳能力を有していることも知られています。

ハナブトオオトカゲの別名

ハナブトオオトカゲは、その性格と攻撃性から「世界一危険なトカゲ」と呼ばれることもあります。

また、別名として「ワニオオトカゲ」や「クロコダイルモニター」「クロコダイルオオトカゲ」などと呼ばれていました。

ニューギニア島現地では「木に棲むワニ」とも言われ、恐れられているそうです。

ハナブトオオトカゲはペットとして飼育できる?

ハナブトオオトカゲの飼育には都道府県ごとの許可が必要です。

人に危害を加える可能性があるとして特定動物に指定されており、書類での届け出とマイクロチップの埋め込みが義務づけられています。

飼育自体は可能ですが、適切な届出と飼育を怠ると罰せられること、攻撃性が高く危険であることを踏まえると推奨は出来かねます。

ハナブトオオトカゲを観賞できる場所

ハナブトオオトカゲの飼育は推奨できませんが、日本各地の動物園などで観賞することができます。

静岡県の河津町にある「体験型動物園 iZoo」で飼育継続中です。園のTwitterやFacebookでも情報が発信されているので、気になったら覗いてみてはいかがでしょうか。

ハナブトオオトカゲの生態を把握しよう

ここまで、ハナブトオオトカゲに関して紹介してきました。本種の生態と飼育を推奨できない理由が分かってもらえたでしょう。

気軽な飼育をしてはいけないのはどの生物も同じですが、特にハナブトオオトカゲはその性格と攻撃性から危険が伴います。軽い気持ちでの購入、飼育は絶対に止めましょう。

日本各地には観賞できる場所があり、野生に近い状態で展示されています。本記事を読み、生態を理解してからハナブトオオトカゲをよく見てみると、さらに本種が好きになるのではないでしょうか。

初回公開日:2022年07月20日

記載されている内容は2022年07月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related