Search

検索したいワードを入力してください

グラブパイの作り方を解説|作る際に必要なものや保存方法も紹介

更新日:2024年07月17日

グラブパイをご存知でしょうか。昆虫を主食としている爬虫類などに与える人工飼料です。そんなグラブパイが人気な理由と、作り方、保存方法、与え方まで解説します。これからペットを飼育する方や、今まさに飼育中の方も、ぜひ本記事を参考にしてください。

グラブパイの作り方を解説|作る際に必要なものや保存方法も紹介

計量スプーン

グラブパイを正確に作る際に使用します。安価なもので問題ありません。

ちなみに、340gのサイズには計量スプーンが付属されています。

スプーンまたはマドラー

グラブパイと熱湯を混ぜ合わせる際に使用します。こちらも安価なものはもちろん、混ぜられるのならどのようなものでも問題ありません。

また混ぜ合わせるだけでなく、できあがったグラブパイを、ペットが食べやすい大きさに切り分ける際も使用します。

グラブパイの作り方


グラブパイを作るにあたって必要なものを紹介しましたので、ここからは実際の作り方と注意点について解説します。

間違った作り方をしてしまうと、ゲル状に固まらなくなってしまうので注意しましょう。

グラブパイを保存容器に入れる

まず、保存容器にグラブパイを数杯入れます。

グラブパイに付属されている計量スプーンを使用する際は、スプーンの小さい方でグラブパイを入れてください。

保存容器に熱湯を入れてかき混ぜる

グラブパイ1に対して、熱湯は2〜3入れます。熱湯が冷めないうちに、ダマになったり、濃淡ができないようによく混ぜてください。

グラブパイに付属されている計量スプーンの場合は、スプーンの大きい方に熱湯を入れます。杯数は、グラブパイを入れた杯数と同じだけ入れてください。

またグラブパイを保存容器に入れる前に、先に水を入れ、電子レンジで温めて熱湯を作り、そのあとにグラブパイを入れるという作り方もあります。

こちらの作り方の場合、しっかりと水が沸騰するまで温めることがポイントです。注意点として、密閉させると爆発してしまう可能性があるので、フタをする際は隙間を開けるようにしましょう。

よくかき混ぜたら常温で冷ます

次のページ:グラブパイの保存方法

初回公開日:2022年08月16日

記載されている内容は2022年08月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related