Search

検索したいワードを入力してください

【大きさ別】ミドリガメの平均寿命・最高|冬眠/病気

更新日:2024年11月09日

ペットショップにいるミドリガメは小さくて可愛らしい子ガメがほとんどです。カメの寿命は長いと言いますが、このペットショップなどでよく見かけるミドリガメの寿命はどのくらいなのでしょうか?また、ミドリガメとはどのようなカメなのでしょうか?

【大きさ別】ミドリガメの平均寿命・最高|冬眠/病気

ミドリガメの平均寿命

カメは寿命が長く、水槽で飼うことができ、鳴いたり、素早く動き回ったりしないのでペットとしてがあります。中でも、ミドリガメはカメの中では有名で、ペットショップなどによくいるので、飼ったことがあるという人は意外と多いです。

ペットショップにいるミドリガメは小さくて可愛らしい子ガメがほとんどです。カメの寿命は長いと言いますが、このペットショップなどでよく見かけるミドリガメの寿命はどのくらいなのでしょうか?また、ミドリガメとはどのようなカメなのでしょうか?

ミドリガメとは?

ミドリガメと呼ばれるカメはいくつか種類があります。多くの場合はミシシッピアカミミガメのことを指します。ペットショップでミドリガメとしてよく見かけるカメもだいたいはこのミシシッピアカミミガメです。

他にミドリガメと呼ばれるカメにはキバラガメ、フロリダアカハラガメ、コロンビアクジャクガメ、コンキンナヌマガメ、ぺニンスラクーターなどがいます。

ミシシッピアカミミガメの特徴

上記で述べた通り、ミドリガメにはいくつか種類がいますが、だいたいはミシシッピアカミミガメのことを指します。このミシシッピアカミミガメは全体が緑色をしていて、目の横辺りに赤い模様があります。

しかし、この緑色の体は成長と共に黒っぽくなっていきます。なので、緑色をしているのは子ガメのうちだけです。

ミシシッピアカミミガメの産卵

ミシシッピアカミミガメの繁殖時期は決まっていません。なので、一年を通して求愛や交尾をします。さらにメスはオスの精子を数年間も体内で保存することが可能です。

産卵をした後に保存していた精子によって、また産卵するためのに交尾する必要がなくなります。多いときには1度の産卵で20個ほどの卵を産むことがあります。卵は水辺の地面に穴を掘って、その穴に卵を産み落とします。

ミシシッピアカミミガメの原産地

ミシシッピアカミミガメはもともと日本にいたカメではありません。本来は北米から南米大陸北西部に生息しています。つまり、外来種です。1950年代頃に輸入が始まり、ペットとしてが高まりました。

しかし、飼育に困った人たちが川や池などに離したことから、日本の至るところで見かけるようになりました。

ミドリガメの大きさ

ペットショップで見かけるミドリガメは5cmくらいの大きさです。子ガメのうちは小さくて可愛らしいですが、当然ながらカメは大きくなります。ミドリガメのオスは20cm、メスは30cmほどまで大きくなります。大きくなると割と大きな水槽が必要になります。

ミドリガメの病気と寿命

ミドリガメはカメの中でも丈夫で飼いやすく、寿命も長いです。しかし、子ガメの間は非常にデリケートで生後1年の壁が乗り越えられるかどうかが、寿命通りに長生きできるかの分かれ道となります。

子ガメのうちは甲羅干しや、水槽の掃除、水質の管理などが必要です。正しい飼育方法を知っておかないと、丈夫で寿命の長いミドリガメであっても死んでしまうことがあります。

ですが、その生後1年の壁を乗り越えることができれば、ミドリガメは長い寿命通りに生きることができる確率は高くなります。個体差はありますが飼育環境下でも15年から20年ほどは生きます。

注意するべき病気

基本的には丈夫で寿命が長いミドリガメですが、生後1年未満の子ガメはデリケートです。大人になっても病気には注意してあげないといけませんが、子ガメのうちは特に注意してあげないといけません。病気になってしまうとカメの寿命を著しく短くしてしまう可能性があります。
次のページ:お祭りにいるミドリガメの寿命

初回公開日:2018年01月11日

記載されている内容は2018年01月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related