Search

検索したいワードを入力してください

リクガメの特徴とは|かわいいと人気の種類や飼育時の注意点なども紹介

更新日:2024年01月22日

のっそり歩く姿がかわいいリクガメを飼育してみたいという人もいるのではないでしょうか。この記事では、リクガメの特徴や飼育するために必要なものなどを解説します。リクガメを飼育してみたいけれど飼い方がわからないという人は是非参考にしてみてください。

リクガメの特徴とは|かわいいと人気の種類や飼育時の注意点なども紹介

飼育時の注意点

リクガメの飼育に必要なものがわかったところで、ここからはリクガメを飼育する際に注意すべき点について解説します。

かわいいリクガメが快適な環境で過ごせるよう、是非参考にしてみてください。

餌やサプリメントのあげ方

リクガメの餌は小松菜やチンゲン菜、大根の葉、サラダ菜などを中心に与えるのがおすすめです。しかしこれらの野菜だけでは栄養が偏ってしまう可能性があるため、人工フードも併せて与えると良いでしょう。

赤ちゃんには一日数回、大人には一日一回程度を目安として、個体に応じた量を与えてください。またリクガメにサプリメントを与える際は、ひとつまみ程度を餌にかけて毎日与えましょう。

適切な温度管理

リクガメに適切な飼育温度は飼育するリクガメによって違いますが、日中は28℃から32℃くらい、夜間は26℃から28℃くらいを目安に調節してあげると良いでしょう。

また適切な湿度もリクガメの種類によって異なります。乾燥地帯に生息するリクガメの場合でも、湿度を40%以上に保つことが必要です。

日本では冬から春先にかけて湿度が低くなるため、毎日温湿度計で温度と湿度をチェックし、飼育するリクガメに応じた温度と湿度を管理するようにしましょう。

こまめな清掃

リクガメを飼育していると尿や糞などの排泄物のにおいが気になることもあるでしょう。ケージ内の掃除を怠ると、においだけではなく虫が発生したり、カビが生えたりすることもあります。そのため、こまめな清掃を心がけるようにしましょう。

排泄物や食べ残しはこまめに取り除いたり、汚れた床材を取り除いたりするなど日常的にきれいにするようにします。少なくても3カ月に一度はケージに取り付けているものを外してきれいに洗い、洗えないものは汚れを拭き取るようにしてください。

ケージ内のレイアウト

ケージ内をレイアウトする際にはリクガメの安全に配慮しましょう。バスキングライトを設置する際にはリクガメが触れないような位置に設置し、バスキングライトが当たる部分にはタイルを置くなど、燃えやすいものを置かないよう気を付けることが必要です。

リクガメが運動するスペースを確保するためにも、ケージ内には必要なものだけを置くようにしてください。またリクガメがひっくり返ってしまわないよう、段差には十分気を付けましょう。

運動や日光浴のための散歩

リクガメに健康でいてもらうためにも、運動や日光浴のための散歩はとても重要です。そのためケージから出して運動させたり、日光浴をさせるために散歩させたりするようにしましょう。

ケージから出して運動や散歩をさせる際には、人間の食べ物や観葉植物など、リクガメが食べると危ないものがないかを必ずチェックしてください。

また真夏にはリクガメも熱中症になる可能性があるため、直射日光を長時間浴びさせないよう気を付けましょう。また散歩の後は水を与えるようにしてください。

定期的な温浴

リクガメには定期的な温浴をさせましょう。週に一回程度、35℃くらいのお湯に10分ほど入れて温浴させます。

温浴することで、汚れを落としたり、水分補給したりするという目的があります。温浴中にリクガメが排泄したり、お湯の温度が下がったりしたらお湯を交換するようにしましょう。

リクガメはどこで販売しているの?

リクガメはインターネットなどで購入することができないため、購入したい場合には爬虫類専門店に行ってみるのがおすすめです。ホームセンターなどで販売している場合もありますが、販売数が少なく自由に選ぶことができないでしょう。

またリクガメが大きくなりすぎて飼育できなくなったり、引越しなどが理由で飼えなくなったりして里親募集になっている場合があります。

里親募集に出されているリクガメは、生後2年から3年で20cmを超えているような個体が多いようです。定期的にサイトをチェックしてみると良いでしょう。
次のページ:リクガメに必要な環境を理解して飼育してみよう

初回公開日:2022年06月18日

記載されている内容は2022年06月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related