Search

検索したいワードを入力してください

ヒキガエルの寿命はどれくらい?ヒキガエルの特徴と飼い方を知ろう

更新日:2024年03月07日

ヒキガエルの特徴から、寿命の長さ、どのような生態をしているのか紹介をしています。比較として、他の種類のカエルや両生類も例に出して説明をしており、飼育に必要なものや飼育の際に注意することも紹介しています。ヒキガエルとの生活に向けての内容です。

ヒキガエルの寿命はどれくらい?ヒキガエルの特徴と飼い方を知ろう
ヒキガエルはウシガエルのように固体自体が大きく、力があるわけではありません。

ですが、外敵から身を守るため毒を持っています。耳のイボの近くにから、ブフォトキシンという神経毒が生成されます。触ったら必ず手を洗いましょう。ちなみに、カエルの耳は目の後ろにあります。
 
また、犬や猫は好奇心から口に入れてしまう場合もあるので注意しましょう。
 
天敵であるヤマカガシという蛇は毒が効かず、逆にその毒を利用するという性質があることで有名です。

ヒキガエルの特徴4:販売価格は?

ヒキガエルは、専門店からオークションなど色々なところで購入することができます。希少性によりますが、平均的には1,000円~3,500円ほどです。
 
他の両生類であれば、イモリが一般固体で同額ほど、サンショウウオが最低でも万の単位となるので手に入れやすい分類となります。サラマンダーも5,000円~となります。

ヒキガエルを飼育するのに必要なものを4つご紹介

カエルの育て方は、あまり難しくありません。カエルにとってストレスフリーな環境を整えてあげましょう。
 
カエルの卵は水中に産卵されるため、繁殖をしたい場合は別途陸地がある水槽を用意すると良いです。
 
人工繁殖されたものや、ペットショップのカエルは飼育環境や人慣れしているので比較的育てやすくなっています。

ヒキガエル飼育に必要なものリスト

  • ヒキガエルを捕獲・購入
  • 飼育容器・床材・隠れ家
  • エサ
  • 体が入る大きさの水入れ

ヒキガエルを飼育するのに必要なもの1:ヒキガエルを捕獲・購入

まずはヒキガエルがいないといけません。ヒキガエルは、環境によっては外で見つけることができます。
 
見つけられない、飼育慣れされているものが良い場合はネット通販などで購入することもできます。個人販売だと、弱っているものなど寿命があまり長くない可能性がありますので、業者販売が安心できます。
 
初めて飼う場合は、寿命をより長くするためにも人慣れをすでにしている固体がです。

ヒキガエルを飼育するのに必要なもの2:飼育容器・床材・隠れ家

飼育容器は、プラスティックでもガラスでもどちらでも大丈夫です。ただ、ある程度大きくなるため、ストレスがかからない程度に大きさがあるものにしましょう。
 
床材には、黒土やヤシガラ、腐葉土や赤土などがです。土は固めず、ヒキガエルが潜れる固さと深さにしてあげましょう。
 
隠れ家は、カエルが隠れる大きさのものにしましょう。園芸用のポットなどでも代用できます。
 
過ごしやすい環境は、ヒキガエルの寿命を延ばすことに繋がります。

ヒキガエルを飼育するのに必要なもの3:エサ

エサは、ヒキガエルも好物なコオロギがおすすすめです。ペットショップなどで入手でき、生きたまま与えて構いません。ただ、人の手から直接は食べにくいので、ピンセットで挟んで与えましょう。
 
近くにエサとなる虫が採れそうな場所があれば、ミミズやダンゴムシなども食べます。基本的に食欲旺盛なので、パクパク食べてくれます。ちなみに、満腹になると顔をそらすなど興味を失います。

ヒキガエルを飼育するのに必要なもの4:体が入る大きさの水入れ

ヒキガエルは、成体になると基本的に陸上で生活し乾燥にも強いです。ただ、水分を経口ではなく身体から吸収するので、ヒキガエルの身体が入る程度の水入れを用意しましょう。
 
また、水道水はカルキが入っていていますのでカルキ抜きをしたものを与えましょう。カルキは熱で蒸発するので、数日日当たりの良いところへ汲み置きをするか、沸騰である程度除けます。
 
ハイポと呼ばれる中和剤もペットショップに売ってあるので、それを利用するのも良いです。

愛嬌のあるヒキガエルを間近で観察してみよう

次のページ

初回公開日:2019年08月08日

記載されている内容は2019年08月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related