Search

検索したいワードを入力してください

イエアメガエルのためのレイアウトとは?必要なものや作成方法を解説!

更新日:2024年07月09日

イエアメガエルはどのように飼えばいいのでしょうか。ここでは、イエアメガエルを育てるときの配慮や環境についての注意点について解説していきます。イエアメガエルに興味があり、飼うことを検討している方は、是非チェックしてください。

イエアメガエルのためのレイアウトとは?必要なものや作成方法を解説!
「イエアメガエルの飼い方が分からない」
「イエアメガエルの特徴は何なのだろう?」
「カエルは何を食べるのだろう?」
イエアメガエルの育て方について、分からなくて困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。他にも、どういうものを食べてどこに生息しているのか、疑問に思っている方もいるでしょう。

この記事では、イエアメガエルを育てるために必要な基礎知識やレイアウトの作り方、他にもどういう所に棲み何を食べるのか、ポイントを踏まえて紹介していきます。

この記事を読めば、イエアメガエルの飼い方や管理の仕方、レイアウトの作成方法が分かるようになるでしょう。

これからイエアメガエルを飼おうとしている方は、是非この記事をチェックしてください。

イエアメガエルはどんな生き物?



イエアメガエルとは樹上性のカエルで、別名ツリーフロッグと呼ばれています。これらの種類は水辺にいないため、乾燥に強い種類が多いことが特徴です。その中でもイエアメガエルは特に乾燥に強く、飼育難易度が低いのでペットとして大変人気があります。

また、この種類の特徴は何といってもどっしりとした体形です。年を取ると肌が茶色くなり、ユーモラスな変貌をとげます。

イエアメガエルが生息する環境・地域




イエアメガエルは、ニューギニアやオーストラリアなどの熱帯地域に生息しています。また、田舎のある民家の多い屋根裏や湿気の多い所を好み、家雨蛙とも呼ばれています。

イエアメガエルは樹上ガエルで主に木の上で生活しており、地元の方から身近な生き物として扱われるようなりました。

日本でいうところの二ホンアマガエル的な存在です。また、他の樹上ガエルは気難しく飼いにくいのですが、イエアメガエルは別で、見た目も可愛く人気があります。

イエアメガエルのためのレイアウトに必要なものと選び方



ここでは、イエアメガエルのレイアウトに必要なアイテムついて紹介します。道具の使い方や基礎知識をわかりやすく、要点を押さえながら解説するので安心してください。
  • ケージと蓋
  • 床材
  • 観葉植物
  • 流木や枝
  • ライト

ケージと蓋

イエアメガエルは樹上性の蛙なので、あまり動き回りません。そのため、ある程度の高さがあれば大丈夫でしょう。大きさの目安としては横幅45㎝、高さ30㎝で十分です。ケージは餌やりや掃除のしやすさを考慮して、前向きで通気性のいいものをおすすめします。

イエアメガエルは木に登るのが上手なので、脱走しないように蓋を閉めるなどして注意を怠らないようにすることが大切です。

床材

床材は湿度を保つために、ヤシガラマットや腐食度の高い土の上に水苔などを敷くことがおすすめです。これらの床材はバクテリアを蓄積し、糞などの有害物質を分解して飼育しやすくなります。

実際にはそこまで底床に浸透しないので、ティッシュやキッチンペーパーなどの吸水性があるものでしたら大丈夫でしょう。レイアウトを気にせず管理できます。
次のページ:レイアウトの作成方法

初回公開日:2022年06月22日

記載されている内容は2022年06月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related