Search

検索したいワードを入力してください

イエアメガエルのためのレイアウトとは?必要なものや作成方法を解説!

更新日:2024年01月22日

イエアメガエルはどのように飼えばいいのでしょうか。ここでは、イエアメガエルを育てるときの配慮や環境についての注意点について解説していきます。イエアメガエルに興味があり、飼うことを検討している方は、是非チェックしてください。

イエアメガエルのためのレイアウトとは?必要なものや作成方法を解説!

苔を使ったレイアウトをする場合、苔といっても種類は様々で、町中にある苔を使ったテラリウムは不向きです。他にも、高い山にある苔は底地に持っていくと枯れてしまうので注意してください。

また、自然界のテラリウムはごみや虫がついているので衛生上よくありません。もし苔を使いたいなら、テラリウム向きの苔を取り扱ったサイトや専門店のものがおすすめです。テラリウム向けに洗浄されているので安心して使えます。

観葉植物

観葉植物を使用してイエアメガエルを元気づけたり、その環境に慣れさせることも可能です。そうすることにより、居心地の良さや安らぎを与えます。できるだけ自然環境に近い、木に登れるようなものが理想的です。観葉植物はポトスがいいでしょう。

ポトスとはサトイモ科の植物で、初心者でも育てやすく耐陰性があり半日陰でも保てます。 観葉植物を置くことで自然環境に近い状態になり、イエアメガエルも安心して過ごせるでしょう。

流木や枝

イエアメガエルは植物を隠れ家にしたりはしませんが、流木や枝で生い茂った環境に生息していることが多いため設置してあげるとよいでしょう。

ビバリウムやテラリウムなど野生環境に適したレイアウトを再現できれば、イエアメガエルは元気になります。枝や木があれば登り降りも楽になる上、飼育しやすくなることでしょう。

ライト

飼育に必ず必要ではありませんが、昼夜のメリハリをつけてあげるほうがいいでしょう。鑑賞の見栄えをよくでき、観葉植物の育成にもピッタリです。明るさは、ケージの温度が上がらない程度にすることをおすすめします。

レイアウトの作成方法

ここからは、レイアウトの作成について解説していきます。レイアウトの作り方が分かれば、イエアメガエルを飼う際に役立つでしょう。

生き物に合ったレイアウトかどうかが重要になるので、最後までチェックしてください。
次のページ:レイアウトの維持方法

初回公開日:2022年06月22日

記載されている内容は2022年06月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related