Search

検索したいワードを入力してください

仲良しな猫同士が同じ行動をとる理由とは?ねこの愛情表現5選

更新日:2024年08月20日

猫を2匹以上飼育している飼い主さんなら、猫たちがグルーミングしあったり、同じポーズでくっついて寝ている姿を見たことがあるでしょう。この記事では、仲良しな猫がくっついて寝る理由や猫の愛情表現について調べました。猫たちの愛情表現を知り、優しく応えてあげてください。

仲良しな猫同士が同じ行動をとる理由とは?ねこの愛情表現5選

猫同士を仲良しにする方法はあるのか?

猫を1匹で飼っていると、「猫にもお友達がいたほうがいいのかな」「一人でお留守番は寂しいんじゃないかな」と心配になることがあります。

しかし、猫にお友達を作ってあげようと新入り猫をお迎えしても、相性次第ではお互いに近付こうとしない、取っ組み合いの喧嘩になる場合もあります。

猫同士を仲良しにするには、自分の飼い猫が多頭飼いに向いている性格かを知ることや、新入り猫をお迎えする時には先住猫への細やかな配慮が必要です。

ここでは猫同士を仲良しにする方法についてみていきましょう。

お互いの持っているフェロモンを共有する

新入り猫といきなり対面させると驚く猫もいます。猫同士を仲良しにするには、お互いの持っているフェロモンを共有して、少しずつ距離を縮めていく必要があります。

フェロモンを共有する簡単な方法は、1匹の猫のあごの下を撫でて、同じ手でもう1匹の猫のあごの下を撫でることです。どちらも愛情込めて、繰り返し撫でましょう。

猫のあごの下を交互に撫でることで、お互いの持っているフェロモンが混ざり合い、フェロモンを共有する仲間だと認識するようになります。

新入り猫を迎え入れる際は、先住猫が不安にならないよう十分に配慮し、少しずつお互いのにおいに慣らしていくようにしましょう。

仲良しな猫同士がくっついて寝る理由とは

群れで生活していた犬と違い、猫は基本的に群れを作る習性がありませんが、餌場など特定の場所に集まることや、仲良しな猫同士でくっついて寝ることがあります。

猫たちがくっついて寝るのには、主に4つの理由があります。ここでは仲良しな猫同士がくっついて寝る理由をみていきましょう。

仲良しな猫同士がくっついて寝る理由

  1. 体温保持(防寒)のため
  2. 安全・安心を得るため
  3. 同じポーズをとって仲間意識を伝え合うため
  4. 食べ物に不自由しない環境のため

理由1:体温保持(防寒)のため

猫を多頭飼育している飼い主さんは、仲良しな猫同士で抱きついて寝るところを見たことがあるでしょう。

猫はヒトよりも体温が高く、こたつの中やストーブの前、ホットカーペットのうえなど、暖かい場所を好みます。人のベッドに潜り込むのも寒さから身を守るためです。

猫同士がくっついて寝るのは、気温が高い時期にはあまり見られない行動であるため、体温保持(防寒)のためだと考えられています。

仲良しな猫同士が寄り添って暖をとっている姿は、たまらない可愛さで見ている人の心まであたためてくれます。

理由2:安全・安心を得るため

仲良しな猫とくっついて寝るのは、仲良しな猫の寝息や心臓の鼓動を感じることができて安心するためだといわれています。

猫はもともと暖かい場所が好きなので、仲間の猫の温もりを感じると安心感があるのでしょう。

猫同士ではなく犬と仲良しの猫もいます。群れる習性がないとはいえ、仲良しさんとくっついていれば危機が迫ったときでも互いに助け合うことができ安心・安全です。

仲良しな猫同士がくっついていれば猫セキュリティは万全です。

理由3:同じポーズをとって仲間意識を伝え合うため

猫を2匹以上飼育している飼い主さんは、猫たちが同じ場所、同じ格好で寝ているなど、行動がシンクロしている場面に遭遇したことがあるでしょう。

猫同士が同じポーズをとって行動をシンクロさせるのは、トラブルを防ぎ、仲間意識を伝え合うためです。

動物たちが同じ場所に集まることや同じポーズをとるのは、猫に限らず「仲間意識」を伝え合うためのサインです。

多頭飼育している猫同士が同じポーズをとっていたら、仲良くやっていきたいという気持ちの表れです。

理由4:食べ物に不自由しない環境のため

野生の猫たちはマーキングをして自分の縄張りに他の猫を侵入させず、互いにかち合わないようにするため、くっついて寝るという行動は野生の猫にはほぼ見られません。

飼い猫が猫同士で仲良くくっついて寝ることができるのは、食べ物に不自由しない環境だからです。

飼い猫たちは毎日あたりまえに食べ物が与えられ、食べ物の心配がなく安心感があるため、他の猫と食べ物を分け合ったり一緒に寝ることができます。

仲良しな猫同士が同じ餌を一緒に食べる理由

仲良しな猫同士が同じ餌を一緒に食べるのはなぜだかご存知ですか。野生の猫の場合、自分の餌を横取りされたら生死にかかわるため、すかさず反撃に出るでしょう。

野生の猫と違い、飼い猫は飼い主さんから毎日必要量のごはんが与えられます。食べ物に対する心配がないため、飼い猫は自分の餌を他の猫が一緒に食べていてもあまり気にしないといわれています。

仲良しな猫同士は自然と行動を共にするため、同じ餌を一緒に食べるとも考えられています。
次のページ:仲良しな猫同士がシンクロしたポーズで寝る理由

初回公開日:2019年08月20日

記載されている内容は2019年08月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related