猫が伏せの姿勢をとる理由とは?その他のかわいい仕草もご紹介
更新日:2024年09月23日
「伏せ」のほかにも猫にはかわいい仕草がいっぱいです。
ひとつひとつの動作にも意味があり、どんなときにどういう仕草をするのかを知ると、猫の気持ちを理解してあげるのに役立ちます。
ここでは伏せ以外の5つの仕草について、ご紹介します!
ひとつひとつの動作にも意味があり、どんなときにどういう仕草をするのかを知ると、猫の気持ちを理解してあげるのに役立ちます。
ここでは伏せ以外の5つの仕草について、ご紹介します!
伏せ以外のかわいい仕草
- お腹を出して寝ている
- 舐めてくる
- 顔を洗う
- 後を追いかけてくる
- 布団の中に潜り込んでくる
伏せ以外のかわいい仕草1:お腹を出して寝ている
猫がお腹を見せて寝るのは安心しきってリラックスしているときです。猫にとってお腹は弱点とも言えるところです。飼い主さんへの信頼、今いる場所への安心感などで、なにも心配することがないのでしょう。
もうひとつの理由に「暑いから」があります。猫は暑いときには涼しい場所を探して寝ますが、猫がお腹を出していたら部屋の温度をチェックしてあげましょう。
もうひとつの理由に「暑いから」があります。猫は暑いときには涼しい場所を探して寝ますが、猫がお腹を出していたら部屋の温度をチェックしてあげましょう。
伏せ以外のかわいい仕草2:舐めてくる
猫が顔や手を舐めてくるのは、愛情表現や敵意がないことを伝えるしぐさです。
猫同士では、信頼している相手とだけお互いにグルーミングをし合います。同じように、飼い主さんをペロペロとなめるのも信頼しているからです。または遊んでほしい、おやつがほしいなど、なにかの要求であることが考えられます。
ザラザラの舌で顔を舐められると痛い、やめてほしい、でもうれしい…飼い主さんにとっては悩ましいですね。
猫同士では、信頼している相手とだけお互いにグルーミングをし合います。同じように、飼い主さんをペロペロとなめるのも信頼しているからです。または遊んでほしい、おやつがほしいなど、なにかの要求であることが考えられます。
ザラザラの舌で顔を舐められると痛い、やめてほしい、でもうれしい…飼い主さんにとっては悩ましいですね。
伏せ以外のかわいい仕草3:顔を洗う
猫が顔を洗う理由は、顔やひげをきれいにしているということがいえます。
猫はきれい好きなので、口のまわりについたごはんの汚れを顔を洗うことによって落とています。また、猫のひげにはセンサーのような役目があり、幅を確認したりする大事なもので、ひげが汚れるとセンサーが鈍ってしまうために常にきれいに保っているのです。
もし顔をゴシゴシと洗いすぎているときには目に違和感があるなどが考えられるので、確認してあげましょう。
猫はきれい好きなので、口のまわりについたごはんの汚れを顔を洗うことによって落とています。また、猫のひげにはセンサーのような役目があり、幅を確認したりする大事なもので、ひげが汚れるとセンサーが鈍ってしまうために常にきれいに保っているのです。
もし顔をゴシゴシと洗いすぎているときには目に違和感があるなどが考えられるので、確認してあげましょう。
伏せ以外のかわいい仕草4:後を追いかけてくる
遊んでほしいときやかまってほしいとき、ごはんがほしいときに猫が後をついてくることがあります。
また、一般的に猫は生後半年ほどで親離れをして単独行動を始めますが、生後2〜3ヶ月のうちに母親から離されてしまった猫は親離れができなかったため、飼い主さんをお母さんだと思って追いかけてくることがあります。
特に子猫のうちは、不安や寂しさから飼い主さんを追いかけることもあります。スキンシップをとって安心させてあげましょう。
また、一般的に猫は生後半年ほどで親離れをして単独行動を始めますが、生後2〜3ヶ月のうちに母親から離されてしまった猫は親離れができなかったため、飼い主さんをお母さんだと思って追いかけてくることがあります。
特に子猫のうちは、不安や寂しさから飼い主さんを追いかけることもあります。スキンシップをとって安心させてあげましょう。
伏せ以外のかわいい仕草5:布団の中に潜り込んでくる
まず考えられるのは「寒いから」です。実際に「冬のあいだだけ」「寒い日だけ入ってくる」という飼い主さんは多いです。猫も布団の気持ちよさがわかるのでしょうね。
動物にとって一番無防備な「眠っている時間」は、どこから敵が攻めてくるかもわからない危険な状態です。猫は信頼している飼い主さんの布団に潜り込み、すぐそばで安心して眠りたいのでしょう。
動物にとって一番無防備な「眠っている時間」は、どこから敵が攻めてくるかもわからない危険な状態です。猫は信頼している飼い主さんの布団に潜り込み、すぐそばで安心して眠りたいのでしょう。
猫の愛情表現5選
猫は犬のように全身でうれしさを表現することもなく、飼い主さんが「愛されてるな」と感じることは多くないかもしれません。
猫も飼い主さんの存在は大切で大好きだから、猫なりの方法で愛情を表現してくれるのです。
猫も飼い主さんの存在は大切で大好きだから、猫なりの方法で愛情を表現してくれるのです。
初回公開日:2019年08月30日
記載されている内容は2019年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。