Search

検索したいワードを入力してください

野良猫を飼うことは可能?ここに注意すれば保護猫をペットにできる!

更新日:2024年06月21日

外出をすると、野良猫と出会う機会が多々あります。猫好きさんなら、1度は野良猫を飼いたいと心に抱いた経験があるでしょう。この記事では、野良猫を捕獲する方法や野良猫を飼う時の注意点について解説します。ぜひ、最後まで読んでみてください。

野良猫を飼うことは可能?ここに注意すれば保護猫をペットにできる!

野良猫を捕獲する方法3:人慣れしていない猫は時間をかけてじっくりと

警戒心が強く、人慣れしていない猫を捕獲する場合は、ゆっくりと時間をかけましょう。

野良猫の捕獲に1度失敗すると、警戒心をより強める原因になります。警戒心が強まった場合、捕獲することはさらに困難となるでしょう。

トラップを仕掛ける前に、毎日同時刻に同じ場所で餌をあげましょう。餌をあげることにより、野良猫はこの場所にくると餌がもらえることを学習します。

毎日餌をあげることが警戒心を解く近道になります。警戒心を解くことによって、トラップに対しての警戒心も薄くなり、野良猫を捕獲できる確率が格段と高くなります。

野良猫を室内に慣れさせる方法

捕獲後、飼い主さんの住居で保護した猫を飼うことになった際は、まず室内での新しい環境に慣れてもらいましょう。

ここでは、保護した猫を室内に慣れさせる方法について解説します。

ぜひ、ご参考ください。

野良猫を室内に慣れさせる方法

  • 静かな場所に隔離する
  • 一定期間ケージで過ごさせる
  • 隠れ家を用意する

野良猫を室内に慣れさせる方法1:静かな場所に隔離する

保護した猫を住居の室内に慣れさせるために、まずは静かな場所に隔離しましょう。

また、野良猫を飼う際は先住猫と野良猫、双方の健康を守るために部屋を隔離することが望ましいです。

野良猫を室内に慣れさせる方法2:一定期間ケージで過ごさせる

保護した猫を住居の室内に慣れさせるために、一定期間ケージ内で過ごさせましょう。

まずは、保護した猫が室内よりも狭いケージ内においての生活に慣れることが大切です。保護した猫がケージ内で生活することに慣れてきたら、室内においての生活圏を徐々に広げましょう。

個々の野良猫によって、室内に慣れるまで要する時間は異なります。無理に室内で放浪させるのではなく、ゆっくりと時間をかけながら室内の環境に慣れてもらいましょう。

野良猫を飼う際は、保護した猫が一定期間ケージ内で過ごせるよう、しっかりと環境を整えてあげましょう。

野良猫を室内に慣れさせる方法3:隠れ家を用意する

保護した猫を住居の室内に慣れさせるために、隠れ家を用意しましょう。

外猫から家猫になるということは、突然、開放的な外の世界から閉鎖的な空間へと生活圏が変化します。

警戒心が強い成猫の場合は、新しい環境に身を置かれると警戒心の強さが原因で断食する可能性が高いです。そのような場合、飼い主さんの存在を感知しないほうが、猫はリラックスできます。

そのため、野良猫を飼う際は保護した猫がひとりになれる空間を隠れ家として作ってあげましょう。

野良猫を飼う時の注意点

野良猫を飼う時にはいくつか注意点があります。飼い主さんと保護した猫が共に充実した生活を送れるよう、野良猫を飼う時の注意点について知っておきましょう。

ここでは、野良猫を飼う時の注意点について解説します。

野良猫を飼う時の注意点

  • 本当に野良猫か?を確かめる
  • 捕獲は準備を整えて行う
  • 捕獲後は直ちに動物病院へ
  • 室内に入れたら一定期間隔離を
  • 不妊手術を行う
  • 時間をかけて慣れさせる

野良猫を飼う時の注意点1:本当に野良猫か?を確かめる

野良猫は本当の飼い主さんがいる迷い猫の可能性があります。野良猫を飼う時は、まず本当に野良猫かどうかを確認しましょう。

確認する1つの方法として、野良猫に首輪が付いていないかどうか確かめることができます。もし、保護した野良猫に首輪が付いている場合は迷い猫の可能性が高いです。

保健所に引き渡すと殺処分の処置を受ける可能性が高いため、迷い猫の可能性がある時はまず自宅で一時的に保護する形を取りましょう。一時的に保護した上で、本当の飼い主さん探しをすることが大切です。

野良猫を飼う時の注意点2:捕獲は準備を整えて行う

野良猫の捕獲は、事前に準備を整えた上で行いましょう。

捕獲する際に使用する捕獲器や猫専用のキャリーケース、あるいは野良猫をおびき寄せる役割を持つかつお節などを事前に準備しておきましょう。

また、捕獲器の購入は約5,000円〜1,5000円と高額な出費が伴います。一方で、日本動物福祉協会やレンタル業者などで捕獲器を借りると比較的お安い値段で借りることができます。

金銭的に余裕のない方は、捕獲器の貸し出しを行っている機関でレンタルをしましょう。

野良猫を飼う時の注意点3:捕獲後は直ちに動物病院へ

野良猫の捕獲後は、直ちに動物病院へ連れて行きましょう。

野良猫の体には、ノミやダニが住み着いてる可能性が大いにあります。野良猫の体にノミやダニが住み着いている状態で、飼い主さんの住居に迎え入れると住居のカーペットにも住み着いてしまう恐れがあります。

そのため、動物病院へ連れて行くタイミングは、飼い主さんの住居に迎え入れる前が最も望ましいです。
次のページ:野良猫を飼う時にグッズ7選

初回公開日:2019年08月22日

記載されている内容は2019年08月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related