Search

検索したいワードを入力してください

猫のトイレ失敗原因と対策!猫のトイレのしつけに方法5つ

更新日:2023年12月15日

猫はトイレの場所を覚えてくれるます。しかし、トイレの場所を覚えている猫でも、トイレに失敗してしまうことがあります。今までトイレができていた猫が、トイレを失敗してしまうようになるには原因があるはずなので、飼い主はその原因を把握してあげる必要があります。

猫のトイレ失敗原因と対策!猫のトイレのしつけに方法5つ

トイレのしつけ方法

  • トイレサインを見逃さない
  • マーキングをしたら綺麗に拭き取る
  • 飼い主の目の届くようにする
  • 失敗を怒らない
  • 常に清潔にする

猫のトイレのしつけに方法1:トイレサインを見逃さない

猫にトイレを覚えてもらうためには、まずトイレで排泄をするということを経験して、排泄はトイレでするものということを理解してもらう必要があります。

そのため、猫がトイレのことを理解するまでは、飼い主が猫をトイレをするときに、トイレまで連れて行ってあげる必要があります。飼い主が猫をトイレに連れて行くタイミングは、当然ながら猫がトイレをしたいと思っているときでないといけません。

猫がトイレに行きたいというサインには、床の匂いをしきりに嗅いだり、落ち着きなく動いたり、掘るような仕草を見せるなどがあります。

猫のトイレのしつけに方法2:トイレ以外でマーキングをしたら綺麗に拭き取る

先に述べた通り、猫はトイレを覚えていても、マーキングなどでトイレ以外の場所でトイレをしてしまうと、その場所についた自分の排泄の臭いによって、そこがトイレと勘違いしてしまうようになってしまうことがあります。

そのため、もしトイレ以外の場所で、毎回同じ場所でトイレに失敗している場合は、その場所を猫がトイレと思ってしまっている可能性があります。

猫がトイレの場所を勘違いするのは、自分のトイレの臭いがするためなので、猫がトイレを失敗してしまった場合には、綺麗に掃除をしてトイレの臭いを消しましょう。

猫のトイレのしつけに方法3:トイレの場所は飼い主の目の届く静かなところにする

猫も落ち着ける場所でないと、ゆっくりとトイレを済ませることができません。そのため、猫のトイレはできるだけ人目から離れた場所に設置するようにしましょう。

ただし、完全に飼い主の目から離れる場所にトイレを設置してしまうと、トイレの失敗に気がつけないこともあるので、遠目からは確認できる場所に設置しましょう。

特に、トイレトレーニング中の子猫は飼い主に見られていると落ち着かなかったり、うまくトイレができずに失敗してしまうこともあるので、トイレに連れて行ったあとは少し離れて様子を見守りましょう。

猫のトイレのしつけに方法4:トイレの失敗を怒らない

トイレトレーニング中の猫はトイレに失敗してしまうこともあります。しかし、トイレに失敗したときに、飼い主が猫を怒ってしまい、恐怖心を与えてしまうと、猫はトイレは飼い主に怒られる場所と勘違いして、怖がってしまうこともあります。

そのため、トイレに失敗しても猫に恐怖心を与えるような怒り方はしないようにしましょう。逆に、トイレに成功した場合には褒めたり、おやつをあげたりなどして、トイレで排泄することは良いことと認識してもらえるようにしましょう。

猫のトイレのしつけに方法5:トイレは常に清潔にする

先に述べた通り、猫は神経質で綺麗好きのため、トイレが汚れていたりなどすると、トイレを使うことを嫌がってしまうことがあり、トイレを使うことを嫌がってしまうことで、トイレに失敗してしまうようになることがあります。

そのため、トイレは常に清潔にしておく必要があり、できれば猫が排泄をするたびに排泄物は掃除してあげて、トイレ自体も月に1度は丸洗いをして、砂も入れ替えてあげるようにしましょう。

猫がトイレを失敗しない砂選び

猫はトイレの砂が気に入らないと、トイレを使うことを嫌がって、トイレに失敗してしまうようになってしまうことがあります。そのため、砂は猫に合わせて選んであげる必要があります。

固まりやすい砂から試す

猫は自分の排泄物であっても、トイレに残っていると嫌がってしまい、トイレを使わないようになり、トイレに失敗するようになることがあります。そのため、できれば猫が排泄をするたびに、排泄物は取り除いてあげる必要があります。

しかし、砂には固まりやすさがあり、もし固まり方が悪い砂だと、排泄物を回収する際にボロボロと崩れて、砂の中に残ってしまうことがあります。

また、砂の固まりやすさは飼い主が砂の手入れをする際の手間にも関わります。そのため、砂絵を選ぶ際には、まず固まりやすさから優先して試してみましょう。

無臭の砂から試す

猫の砂にはトイレの消臭効果のために、臭いが付いている物があります。しかし、臭いに敏感な猫はトイレに臭いが付いていることを嫌がったり、警戒してしまうことがあります。

また、人が臭いを感じなくても、猫の嗅覚は優れているため、人が感じ取れない臭いを感じて嫌がることもあります。

トイレに近づこうともしないという場合には、砂の臭いが猫に合っていない可能性があるので、別の砂を試してみるようにしましょう。

トイレカフェテリアを試す

いくら工夫をしても、猫がトイレを失敗してしまうということがあります。

もし、砂が原因で猫がトイレに失敗しているようであれば、いろいろな種類の砂を同時に並べて、猫がどの砂を気に入るかを試せる、トイレカフェテリアへ行ってみましょう。

準備は大変ですが、猫が好む砂を効率良く判断できるため、トイレの失敗問題を早く解決できることがあります。

家でトイレカフェテリアを実践する場合には、2種類の砂を2、3日ほど試して、使わなかった方の砂を別の砂に入れ替えていくことを繰り返しましょう。
次のページ:猫がトイレを失敗しないための猫砂

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related