Search

検索したいワードを入力してください

イリオモテヤマネコが絶滅危惧種に?その原因と保護活動を紹介

更新日:2023年12月19日

西表島だけに生息するイリオモテヤマネコが、現在絶滅危惧種に指定されていることはご存知でしょうか。こちらの記事では生態や特徴、何故絶滅危惧種に指定されてしまったのかご紹介しています。イリオモテヤマネコを知り、守るために、私たちにできることを考えましょう。

イリオモテヤマネコが絶滅危惧種に?その原因と保護活動を紹介

絶滅危惧種イリオモテヤマネコを守るためにできること1:森林を開発から守る

絶滅危惧種に指定されたイリオモテヤマネコを守るためにできることとして、森林を開発から守ることがあげられます。

近年、西表島には観光客が増加しており、自然を見に来てもらうためのリゾート開発が進んでいます。また、イリオモテヤマネコを探したり自然を探訪するツアーなどもあり、自然の中に人間が入ることが増えました。

島を潤すためですが、イリオモテヤマネコの生息地を脅かすことにもなっています。人為的な自然破壊が進まないよう、森林を開発から守ることが必要になっています。

絶滅危惧種イリオモテヤマネコを守るためにできること2:運転時に注意をはらう

絶滅危惧種に指定されたイリオモテヤマネコを守るためにできることとして、運転時に注意を払うことがあげられます。

先にご紹介したように動物用トンネルや道路標識の設置、ゼブラゾーンなどの工夫がされています。一番大切なのは、ドライバーが運転時に注意することです。

道路にイリオモテヤマネコが飛び出してきても察知して対応できるよう、スピードを出さずに慎重に運転しましょう。西表島内の幹線道路の制限速度は40kmです。必ず守りましょう。

絶滅危惧種イリオモテヤマネコを守ろう

狭く閉ざされ安定した西表島の環境で独特の進化をし、現在まで生息しているイリオモテヤマネコですが、絶滅危惧種に指定され存続が危ぶまれています。

イリオモテヤマネコを守るために、保護活動や研究が行われています。その甲斐があり2019年の夏には、珍しい子猫の写真撮影に成功しました。しかし、交通事故でイリオモテヤマネコの命が毎年奪われているのも事実です。

私たちにできることは、自然をこれ以上壊さないこと、西表島を訪れた際には車の運転に細心の注意を払うこと、野生動物のナワバリに侵入しすぎないことです。イリオモテヤマネコをきっかけに、自然や絶滅危惧種の動物について考えてみるのはいかがでしょうか。

初回公開日:2019年08月29日

記載されている内容は2019年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related