Search

検索したいワードを入力してください

犬にブラッシングをする方法|嫌がる犬をブラッシングに慣らすコツ

更新日:2024年11月16日

愛犬のブラッシングのためには、その犬の毛質や生え方を知って、それに合わせた道具と方法でブラッシングをしてあげる必要があります。愛犬とのコミュニケーションや健康管理にも重要な意味のあるブラッシングについて、躾や方法など詳しく紹介します。

犬にブラッシングをする方法|嫌がる犬をブラッシングに慣らすコツ
ラフヘアーというのはどちらかというと長毛に近い種類ですが、ロングヘアーほどの長さでもないです。

もう量は多くうねりなども大きいため、ブラッシングはとても重要です。ジャックラッセルテリアなどではプラッキングを行うこともありますが、キースホンドやコリーではスリッカーブラシやピンブラシで毛玉の処理をするのが中心になります。

最後にコームで毛並みを整えるのも有効です。念入りにブラッシングを続けることで、整った毛並みにすることが可能ですが、毛量の多さなどから、定期的なカットも効果的です。

犬種

  • ャックラッセルテリア
  • キースホンド
  • コリー

6:カーリーコートの場合

カーリーコートの特徴は巻き毛と撥水性にあります。プードルが代表的ですが、カーリーコーテッド・レトリバーやアイリッシュ・ウォータースパニエルなども飼われることの多い種です。

巻き毛ということからわかるように、毛の絡まりやすさは全犬種でも有数クラスなため、こまめなブラッシングが必要です。

毛をかき分け根元からスリッカーブラシでとかして、最後にコームで整えるようにしましょう。

乾燥したままだと毛が切れてしまう場合には、専用のコンディショナーなどで毛を適度に湿らせながらブラッシングをすることもあります。

犬種

  • プードル
  • カーリーコーテッド・レトリバー
  • アイリッシュ・ウォータースパニエル

犬用ブラッシングブラシの種類

犬用ブラッシングブラシには、大きく分けて7種類のブラシがあります。

ブラッシングをする犬の毛質に合わせたブラシを選び、大きさに合わせたサイズの物を選ぶことで、最適なブラシを選ぶことが可能です。
種類特徴価格帯使用時
スリッカーブラシ基本的なブラシ1000円から2000円ぐらいこれ一本で何でもできるというわけではない
獣毛ブラシ静電気が起きにくい安くて1000円ほど、高くて4000円ぐら長毛種には力不足になることがある
櫛・コーム毛並みを整える1000円前後角度に注意すると効率が上がります
ピンブラシ先端にピンがついたブラシ1000円前後ゴミや汚れなどを除去する効果が期待
ラバーブラシゴムでできたブラシ500円前シャンプーの時にも活躍
のみ取りコームノミ取りに特化1000円前後抜け毛の処理に使うと作業が多くなりがち
手袋タイプのブラシ手袋の形をしたブラシ1000円から2000円ぐら毛種などにはあまり効果的ではない

ブラッシングブラシの種類1:スリッカーブラシ

スリッカーブラシは基本中の基本となるブラシです。ただし、基本的な目的は毛玉をほぐしたり抜け毛を取り除いたりという部分にありますので、まずはその点には注意しましょう。

毛玉に特化するのであればピンブラシを、毛並みを整えるならコームをといったように、目的に対して特化したブラシに比べると器用貧乏といった言い方もできます。

基本ではありますが、これ一本で何でもできるというわけではないことを覚えて、他のブラシとの使い分けをするとよいでしょう。

価格は1000円から2000円ぐらいが相場です。

ローレンス ソフトスリッカー S

ブラシの形状、ピンの形状共にシンプルでオードソックスなスリッカーブラシです。

どちらかといえば柔らかいものなため、ブラッシングの痛みが気になる犬にも使いやすいですので、最初の一本としてもできます。

ピンの本数が多く毛のかかりがいいと評判です。

ブラッシングブラシの種類2:獣毛ブラシ

獣毛ブラシは豚の毛などで作ったブラシで、柔らかさだけでなく静電気が起きにくいということでも特徴があります。

豚毛には毛のツヤを出す効果もあるため、見た目への効果も高く、人間用のヘアブラシも作られています。

柔らかいため、他のブラシでは痛がる毛質の犬にも使いやすく、スリッカーブラシなどを嫌がる場合には、獣毛ブラシ使ってあげるといいでしょう。

長毛種には力不足になることがあるので、どちらかというと短毛種向きです。
価格は安くて1000円ほど、高くて4000円ぐらいです。

ONS 高級豚毛ブラシ 中

獣毛ブラシには形状がいくつかありますが、この商品は手のひらを使うタイプです。

ブラシの範囲が広いため、大きな犬にも効率よくブラッシングしてあげやすいのが特徴です。毛の固さは比較的柔らかめですが、柔らかすぎない絶妙なバランスだと評価されています。

ブラッシングブラシの種類3:櫛・コーム

コームは一言で言えば櫛です。長毛種であれば仕上げの櫛入れに使いますので必須ですが、、短毛種もスリッカーブラシなどを痛がる時には、日頃の手入れはコームで行うことが多いです。

毛を取るという使い方もできますが、一番力を発揮するのは毛並みを整えることですので、使い分けを考えるとより良いでしょう。

毛並みを整えるのは犬種に関係なく必要ですので、1本用意しておくと必ず役に立ちます。
使う際には角度に注意すると効率が上がります。

価格は1000円前後がほとんどです。

uxcell 犬猫のペットの毛 毛皮ケアツール メタル ブラシ グルーミングコーム シルバートーン

次のページ:嫌がる犬をブラッシングに慣らすコツ

初回公開日:2019年08月06日

記載されている内容は2019年08月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related