ドジョウはどれくらいまで成長する?種類や大きさ・飼い方も解説
更新日:2024年08月14日
シマドジョウ
シマドジョウの体は細長く、薄い灰色ベースに黒い斑点状の筋が何本か伸びて縞に見えるところが特徴の魚です。この筋が斑点ではなくまっすぐ伸びているものもいて、個体差があります。
日本の多くの場所で見ることができるドジョウです。
日本の多くの場所で見ることができるドジョウです。
特徴 | |
---|---|
分布 | 日本(本州)、ユーラシア大陸 |
生息域 | 河川、沼地、 |
大きさ | 8〜10cm程度 |
寿命 | 2〜6年程度 |
スジシマドジョウ
シマドジョウと似て細身ですが、ベースの色は違い、乳白色に濃い褐色のラインが数本入っています。こちらも縞には個体差があり、斑点の模様のものもいます。
特徴 | |
---|---|
分布 | 日本(本州西側、四国、九州) |
生息域 | 河川、用水路、湖 |
大きさ | 10cm程度 |
寿命 | 3年程度 |
ヤマトシマドジョウ
ヤマトシマドジョウは日本の固有種で、細長い体をしています。通常は薄い褐色に斑紋の筋が入っていますが、繁殖期になると柄が変化するものもいるようです。
特徴 | |
---|---|
分布 | 日本(山口県、九州) |
生息域 | 流れの穏やかな河川 |
大きさ | 8〜10cm程度 |
寿命 | 4年程度 |
ニシシマドジョウ
日本の西側に生息しているニシシマドジョウは、黒い斑点が体側に濃く並んでいるのが特徴です。
正面から見た時に、鼻面が他のドジョウに比べると長く見え、可愛らしい顔をしています
正面から見た時に、鼻面が他のドジョウに比べると長く見え、可愛らしい顔をしています
特徴 | |
---|---|
分布 | 日本(中部・近畿・中国地方) |
生息域 | 河川、水の綺麗な砂利底 |
大きさ | 10cm程度 |
寿命 | 3年程度 |
カラドジョウ
カラドジョウは、中国や朝鮮半島から多種のドジョウと一緒に持ち込まれた外来種です。日本の各地で生息が確認されています。
模様も薄く、マドジョウに似ていますが、気性が荒いところが特徴です。
模様も薄く、マドジョウに似ていますが、気性が荒いところが特徴です。
特徴 | |
---|---|
分布 | 中国、朝鮮半島、日本 |
生息域 | 河川、用水路 |
大きさ | 15cm程度 |
寿命 | 2年程度 |
クーリーローチ
クーリーローチは細長い体をしたコイ目ドジョウ科の魚で、オレンジ色をベースにして、背の部分に黒い斑点が特徴的です。
タイやインドネシアなどで見られ、熱帯魚好きの人たちから人気があります。
タイやインドネシアなどで見られ、熱帯魚好きの人たちから人気があります。
初回公開日:2022年11月16日
記載されている内容は2022年11月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。