Search

検索したいワードを入力してください

イカの種類と名前・味の種類・イカの種類の見分け方|回転寿司

更新日:2024年02月19日

古くから日本の食文化の一部として親しまれている海産物の1つがイカです。イカは種類ごとに調理方法や生態の特徴が異なり、とても面白い動物です。今回はイカの種類や味の特徴、そして深海に生息する種類まで幅広くご紹介します。読めばすぐにイカが食べたくなるかもしれません。

イカの種類と名前・味の種類・イカの種類の見分け方|回転寿司

ホタルイカ

富山県と兵庫県で多く水揚げされていることで有名なのがホタルイカです。普段は水深200m~700mの深海に生息しています。触手の先には3つの発光器があるため、名前のとおり夜になるとホタルのように綺麗に光る種類のイカです。

何かに触れると光ることから、敵を脅かすために光ると考えられていました。しかし、現在は光ることで敵を誘導し、その後すぐに消灯することでその場から逃げるデコイの役割だとされています。

食用にされているだけでなく、養殖マグロの餌にすることも検討されています。1番食べ方は、全身をおいしく食べられる煮つけです。ホタルイカのゲソ(足)だけを集めた刺身を竜宮そうめんと言います。

ケンサキイカ

ケンサキイカは南の方でよく水揚げされるヤリイカの一種です。スルメイカと同様にスルメイカとして重宝され、「一番スルメ」とも呼ばれ最も上等のスルメともされています。高級な種類であり、スーパーでは販売されず料理屋や寿司屋で食べることができます。甘みがとても強く、刺身、天ぷら、一夜干し、炒め物などさまざまな調理方法を楽しむことができます。

イカはどの種類も甘みがおいしいのが特徴です。イカの味の違いは、甘味が濃厚なのか上品でサッパリとしているかの違いです。甘さの好みによってイカの味の好みも分かれます。

甘みが濃厚な種類は、スルメイカ、ケンサキイカ、コウイカなどです。一方、さっぱりしていて甘さが上品な種類は、アオリイカ、ヤリイカです。この2種はどちらも高級イカとされ、刺身にするのがおいしい食べ方です。

そして、イカは歯ごたえも種類によって違います。くにくにとした歯ごたえのものと、こりこりしている歯ごたえのものに分かれます。くにくにとした食感はスルメイカとアオリイカが特徴的で、こりこりとした食感はヤリイカ、ケンサキイカ、コウイカで楽しむことができます。イカの種類と味の違いがわかってからイカを食べると、さらにおいしく食べることができるでしょう。

イカの種類の見分け方

体が小さいホタルイカや、硬い甲が入っているコウイカはともかく、多く水揚げされ食べる機会も多いスルメイカ、ケンサキイカ、ヤリイカは区別がしづらいです。何も知らずにこの3種類を並べられても、種類がわからない場合が多いでしょう。イカは形と色で区別することができます。

スルメイカは胴が長く、エンペラ(ヒレ)が菱形で小さく、ゲソが長い形態をしています。そして、2本の長いゲソがあるのが特徴です。ヤリイカとケンサキイカはどちらも胴が短く、エンペラが胴の中央付近まで伸びています。長い2本のゲソはありません。

そして、ケンサキイカは別名「アカイカ」と呼ばれているように、新鮮なうちから体が赤い色をしています。スルメイカは新鮮なうちは透明で、ヤリイカも真っ白で透明な色をしています。

イカの種類がわかる図鑑

イカに興味が湧いたら、種類や生態について詳しく知りたくなるでしょう。そこで、イカについて学ぶことができる図鑑を見ることをします。日本から出ているイカの図鑑は掲載されている種類が多く、詳しいものばかりなので必ず参考になるはずです。イカについて知ることができる図鑑を紹介します。

新編 世界イカ類図鑑

この図鑑は世界最大規模のイカの図鑑です。現在約500種類いるとされているイカの中から、444種類が掲載されています。日本産のイカだけでなく、外国産や深海に生息する種類のイカも幅広く知ることができます。生体写真がない種類でも、信頼のおける内外の学術論文の情報が掲載されています。

イカの種類を知ることができるだけでなく、漁業開発や水産加工の方法も掲載されているため、幅広い知識を得ることができます。日本語と英語で解説が併記されているため、国際学会の販売コーナーにて海外の学者からも飛ぶように売れました。イカの種類や生態などについて詳しく知りたい人にはしたい1冊です。

見開きに4種類ずつ、世界に500種いるイカ類のうち444種を掲載した図鑑です。
色のあるサンプルが存在するものは極力カラーとなっており、分類をする際に重要になる触腕と貝殻のスケッチはほぼすべてのイカに対して掲載されています。
それぞれのイカで個別に掲載されている分布図の地図はかなりわかりやすいです。
日本語と英語の解説文が併記されている点も、学生や研究者には重宝されると思います。
巻頭言によると、イカ類図鑑は1975,1980,1995,2005年に刊行されており、本書で5回目の改訂版にあたるそうです。
この分野での超ロングセラーと言えるでしょう。
2005に刊行されている「世界イカ類図鑑」が16200円ですから、この新編はかなりお得な価格に設定されていると思います。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R381FQ1P4K2N... |

世界で一番美しいイカとタコの図鑑

次のページ:回転寿司のイカの種類

初回公開日:2017年12月23日

記載されている内容は2022年11月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related