Search

検索したいワードを入力してください

バトラクスキャットの飼育方法|餌の与え方から白点病まで詳しく紹介

更新日:2024年02月24日

バトラクスキャットを熱帯魚店などで見かけ、飼ってみたいと思われる方もいるのではないでしょうか。本記事では、バトラクスキャットについて、その飼育環境の整え方から飼育する際の注意点まで、様々な視点で紹介していきます。是非参考にしてみてください。

バトラクスキャットの飼育方法|餌の与え方から白点病まで詳しく紹介

カルキ抜き剤

水道水を使う場合、カルキ(塩素)抜きは必要不可欠です。このカルキを抜く工程はいろいろな方法がありますが、カルキ抜き剤を使うのが一般的でしょう。

カルキ抜き剤には固形・液体がありますが、それぞれ価格や使いやすさなどメリットデメリットがあります。初心者であれば、液体タイプの方がいい水質を作りやすいのでおすすめです。

ろ過フィルター

ろ過フィルターは、水質をきれいに保つために必要なアイテムです。

フンなどは放っておくとアンモニアを発生させます。特に、バトラクスキャットはたくさん食べるのでフンも大量に出ます。アンモニアが混在している水は熱帯魚にとって生活しづらい環境なので、ろ過フィルターを使って水質をきれいにしてあげましょう。

また、ろ過フィルターには水流を作ったり、生物ろ過というバクテリアを増やしたりする効果もあります。上部式や外部式のものは、ろ過機能が高くおすすめです。

ちなみに、ろ過フィルターでも酸素供給はできますが、エアレーションを使うとさらに水中への酸素の供給量が増えるのでおすすめです。

隠れ家

バトラクスキャットは本来河川の底の方で、岩陰などに体をひそめて生活している魚です。隠れ家がないと、ストレスを感じて餌を食べなくなるので注意が必要です。

石組みなどで隠れ家を作ると激しく動いた際に崩れて、バトラクスキャットや水槽を傷つけてしまう恐れがあるので、なるべくシンプルに作ることをおすすめします。おすすめは土管や塩ビ管ですが、選ぶ際は体がしっかり収まるようなサイズのものを購入しましょう。

ライト

バトラクスキャットを飼うためにライトは必ずしも必要なアイテムではありませんが、水槽の風景を美しく見せるためにLEDライトなどを取り付けるといいでしょう。

バトラクスキャットは夜行性なので常時暗くても問題ありませんが、自然界と同じように照明で昼と夜を作り出してあげることでバイオリズムを整えられます。

クーラー

水槽用クーラーは、水温を適温に保つために必要なアイテムです。

バトラクスキャットは23℃〜28℃が適温とされており、30℃以上の高温には耐えられません。また、水温が高くなるとバクテリアが死滅してしまったり、水の中の酸素が不足してしまったりするので、適切な温度管理は飼育環境を守るためにも大切です。

水槽用クーラーには大型水槽にも適しているチラー式タイプ、小型水槽で使えるペルチェ式タイプ、さらに小さな魚向きの冷却ファンタイプがあります。バトラクスキャットは約45〜60cmの水槽で飼育することが多いので、チラー式やペルチェ式タイプがおすすめです。

ヒーター

前述したように、水槽の水温をバトラクスキャットの適温にするためにはヒーターが必要です。

導入直後は特に白点病に注意が必要なので、水温を高めに設定しておくことが大事です。朝晩の温度差や季節によっても水温は変化してしまうので、ヒーターを使って温度管理をしていきましょう。

ヒーターには水の温度を設定できるものや、電源をつけるだけで一定の水温に保てるものがあります。ヒーターはワット数に応じて使用できる水槽サイズが異なります。

60cm水槽だと水量は約65Lなので150W以上必要ですが、故障した時のことも考えてそれより小さい容量のものを2つ用意するのもいいでしょう。

底砂

次のページ:水槽の立ち上げ方

初回公開日:2022年06月18日

記載されている内容は2022年11月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related