Search

検索したいワードを入力してください

ハムスターが脱走した時の対処法7つ|5つの防止策を紹介

更新日:2024年02月06日

ハムスターは賢い生き物です。そのため、飼い主が油断をしているとケージから脱走してしまうこともあります。もし、ハムスターがケージから脱走してしまった際には、いくつかのことに注意しながら、ハムスターを探さなければなりません。

ハムスターが脱走した時の対処法7つ|5つの防止策を紹介
ハムスターを飼育しているとよくわかりますが、ハムスターは非常に大量のうんちをします。また、おしっこと違って、うんちは決まった場所でしないことも多いです。

そのため、もし脱走してすぐに捕まえられなかった場合、部屋で大量のうんちをされてしまう可能性があります。

ハムスターのうんちは小さいため、非常に掃除が大変です。また、人の手の届かない場所でうんちをされてしまうと、掃除ができないということになってしまう場合もあります。

ハムスターが脱走したときの対処法8つ

ハムスターが脱走してしまうと、ハムスターにとって非常に危険な状況となってしまいます。

そのため、もしハムスターが脱走してしまった場合には、ハムスターの安全を確保するためにも、適切な対処が必要です。

ハムスターが脱走したときの対処法1:部屋の扉は閉める

ハムスターが脱走してしまった場合には、まず扉を閉めてハムスターが部屋の外に出られないようにしましょう。

もし、ハムスターが部屋から出てしまうと、どこを探せば良いかわからなくなってしまう可能性があります。

また、部屋から出られる隙間があったり、扉などが閉められない場合には、物などを置いてハムスターが部屋から出られないようにしましょう。

ハムスターは小さくて、狭い隙間に入り込むため、部屋からも逃げてしまい、見失ってしまうと見つけることが困難になってしまいます。

ハムスターが脱走したときの対処法2:ケージの入り口は開ける

普段生活をしているケージ内は自分の匂いがするため、ハムスターは落ち着くことができます。

しかし、脱走をしてしまうと、どこにも自分の匂いのする場所がなく、ハムスターにとって落ち着かなかったり、不安を感じたりなどします。

そのため、非常になついたハムスターや、飼育期間の長いハムスターなどは自分の匂いをたどってケージに戻ってくることがあります。その際に、ケージの入り口が開いて入れば、自分からケージに入ることすらあります。

ハムスターが脱走したときの対処法3:他のペットを近づけない

ハムスターを飼育している人の中には、ハムスター以外のペットも飼っているという人もいます。

ペット同士の仲が良いという場合もありますが、基本的にはハムスターは生き物として弱い立場のため、普段から他のペットを近づけないようにしておく方が望ましいです。

また、脱走をしたハムスターを他のペットがハムスターを見つけて、攻撃をしてしまう可能性を避けるために、部屋の扉を閉めて、ハムスターが部屋から出られないようにして、他のペットも入ってこれないようにしましょう。

ハムスターが脱走したときの対処法4:警戒心をなくす

ハムスターが脱走をした際に、人の手が届かない隙間などに入り込んで出てこなくなってしまうこともあります。

このとき、無理にハムスターを捕まえようとしてしまうと、ハムスターを警戒させてしまい、さらに捕まえることが困難になってしまうことがあります。

そのため、もしハムスターが隙間に入り込んでしまった場合には、警戒心がなくなって、隙間から出てくるまで、静かに待つということが必要となる場合もあります。

ハムスターが脱走したときの対処法5:音を聞く

ハムスターが脱走したことにしばらく気がつかないということも多いです。その際、脱走に気がついたときは、まず静かにして音を聞きましょう。

ハムスターが動いて入ればガサゴソと音が聞こえてくることがあります。

ただし、狭い隙間などで落ち着く場所を見つけてしまった場合には、寝てしまって物音を立てないこともあります。そのため、あくまでも脱走したハムスターを見つけるための1つの手段です。

ハムスターが脱走したときの対処法6:おやつでおびき寄せる

脱走したハムスターが狭い隙間に入り込み、出てこなくなってしまった場合には、警戒心がなくなって出てくるまで待つことが必要となる場合もあります。

しかし、ハムスターも狭い場所でじっとしているだけでは、餌を食べることができずにお腹が減ってきます。

そのため、隠れた隙間の出口辺りにおやつを置いて、お腹を空かせたハムスターをおびき寄せましょう。

ただし、おやつでおびき寄せて、捕まえることに失敗してしまうと、さらに警戒心を強めてしまう可能性もあるので、できれば1回で捕まえるようにしましょう。

ハムスターが脱走したときの対処法7:フンの跡を追う

ハムスターが脱走をして、どこに行ったかわからなくなってしまった場合は、まずハムスターのフンを探すようにしましょう。フンがある場所は最低でも1回は通った場所ということがわかります。

また、多くのフンがある場所は何度も通っている通り道にしている可能性があったり、近くに隠れている可能性もあります。

さらに、いつ頃にしたフンであるかを状態から確認することで、いつ頃にその場所を通ったかも判断することができます。

ハムスターが脱走したときの対処法8:軽いわなをしかける

次のページ:ハムスターが脱走したときの4つの注意点

初回公開日:2019年08月06日

記載されている内容は2019年08月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related