Search

検索したいワードを入力してください

マレーグマの特徴や生態とは?人間のペットとして飼うことはできるか

更新日:2024年04月07日

ユーモラスな動作、愛嬌のある顔で「マレーグマ」がネットでです。クマの中で一番小さいので「ペットとして飼えるのでは?」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、マレーグマはペットにできるかどうかと、会える動物園をご紹介します。

マレーグマの特徴や生態とは?人間のペットとして飼うことはできるか

マレーグマを見ることができる動物園9:周南市徳山動物園

山口県にある周南市徳山動物園では、オスの「ツヨシ」とメスの「マーヤ」が飼育されています。ツヨシは、「悩むように頭を抱える」ポーズで大になりました。2019年8月24日に32歳になるツヨシは、人間だと90歳近い年齢ですので、最近はおっとりとした動作でのんびり過ごしています。逆にマーヤはおてんばで、暴れん坊です。

周南市徳山動物園までは、JR「徳山」駅から徒歩約20分です。ちょい乗り100円バスが利用でき「動物園北口前」下車です。

車の場合は、国道2号「文化会館交差点」近く、駐車場有。土日祝など混雑時は公共交通機関がです。

マレーグマを見ることができる動物園10:福岡市動物園

福岡県にある福岡市動植物園で会えるマレーグマは、オスの「サニー」とメスの「マチ」です。果物や氷などのプレゼントをあげる時間があり、器用に食べたり遊んだりする姿を見ることができます。

福岡市動物園までは、動物園最寄りのバス停は「動物園前」「上智福岡中高前」です。

車の場合は、有料駐車場がありますが、土日祝は激しく混雑するので、公共交通機関がです。

マレーグマを見ることができる動物園11:熊本市動植物園

熊本市動植物園で会えるマレーグマは、オスの「フジ」とメスの「マーネ」です。先に上野動物園から来ていたフジのお嫁さん候補として、東山動物園からマーネがやってきました。現在2頭はお見合い中のため別々に過ごしていますが、フジが隣室のマーネに食べ物をプレゼントすることがあるそうです。

熊本市動植物園までは、市電の場合は「動植物園入口」から徒歩10分。バスの場合は「動植物園前」か「動植物園西口」が最寄りです。

車の場合は、熊本ICから国道57号を県庁方面に、市民病院から左折し約800m、2つ目の信号を右折します。駐車場は平日無料・土日祝は200円です。

マレーグマを見ることができる動物園12:鹿児島市平川動物公園

鹿児島市平川動物公園で会えるマレーグマは、「ウラン」と「ハニイ」のメス2頭です。展示場には1頭ずつ交互に出されています。土日祝には、「マレーグマのハニータイム」があり、はちみつを食べる様子を観察することができます。

鹿児島市平川動物公園までは、最寄りのバス停は「平川動物公園」です。水族館前または鹿児島駅から20分毎で運行しています。

車の場合は、公式サイトにて写真付きで詳しく案内があります。駐車場は普通車200円、大型バス400円です。

絶滅危惧種のマレーグマを動物園に見に行こう!

小柄でユニークなマレーグマが、絶滅危惧種になってしまった原因と、会える動物園をご紹介しました。ペットとしてお迎えすることはできませんが、動物園に会いに行ったりネットで調べたりして、マレーグマについて知識を深めるのはいかがでしょうか?

「個体数が復活したら、いつかペットとしてお迎えできるかも?」という夢を持ちつつ、これを機にマレーグマ以外の絶滅危惧種にも目を向けてみるのも良いでしょう。ペットショップで売られている動物、すでにペットとして出回っている動物も、絶滅危惧種に指定される場合もあります。

絶滅危惧種は、ペットとして色々な動物をお迎えできる環境の現在において、意外と身近な問題なのです。

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related