Search

検索したいワードを入力してください

うさぎが撫でると伏せる理由とは?撫でて喜ぶ・嫌がるサインを紹介

更新日:2024年10月15日

うさぎを撫でていて伏せる動作を見せたことはありませんか?本記事では、その伏せる理由や撫でられたときに見せるサインについて紹介しています。うさぎとの良好な信頼関係を築きたい場合は本記事を通して相手の気持ちを勉強してみましょう。

うさぎが撫でると伏せる理由とは?撫でて喜ぶ・嫌がるサインを紹介

歯ぎしりをする

うさぎが歯ぎしりをしているとき、ストレスを感じているのかもしれないと不安を覚える飼い主もいるでしょう。しかし、うさぎの場合はその心配はいりません。

うさぎの場合は逆の意味で気持ちよくてリラックスしているときに歯ぎしりをします。気持ちいいときに奥歯をコリコリと鳴らす習性があるので、そのまま撫で続けてあげましょう。

伸びをする

うさぎが伸びをする動作をした場合、それは心からリラックスしてくれている証拠です。

もしうさぎを撫でているときに伸びをしたら、それは気持ちよくてリラックスしていることがほとんどです。飼い主に心を許してくれている証拠でもあるので、優しく撫で続けてあげましょう。

寝る

うさぎを撫で続けていると、うとうとして寝てしまうこともあるでしょう。それらは、警戒心を感じずにリラックスしてくれているからです。

ときには無防備な姿で眠りに落ちる子もいます。外敵から襲われる心配が無いほどに心を許してくれている証拠です。

目を細める

うさぎを撫でたときに目を細めた場合、安心してリラックスしている証拠です。

うさぎは元々警戒心が強い生き物なので、簡単には目を閉じません。そのため、撫でてくれている飼い主のことを信頼しているがゆえの反応であり、ときにはそのまま眠りに落ちる子もいます。

鳴く

うさぎは声帯を持っていないため、はっきりとした声で鳴くことはありません。ただ、自身の感情を表す時に鼻を鳴らしたり食道を細めることで音を発しています。

もし、うさぎを撫でているときに「プープー」や「クークー」のような小さい声で鳴いている場合は、リラックスしている状態と考えて良いでしょう。

舐める

うさぎにとって舐めるという行為は愛情表現の一つです。床を舐めたり飼い主を舐めたりするのはリラックスしている証拠です。飼い主のことを家族のように思っていてくれているからこそ、たくさん舐めてくれるようになります。

甘えたいときに舐めてくることもあるため、そのときはたくさん撫でてあげてください。

固まる

うさぎは、猫でいう香箱座りと呼ぶ「箱座り」をして動かなくなることがあります。多少警戒はしていますがリラックスしている状態にあたります。

このとき、目を薄めているときはほとんど寝ている状態です。今の環境が安心できる場所であると信じてくれています。

頭を上げる

うさぎを撫でると伏せることがありますが、その行動とは反対に頭を上げてくることもあります。

このときは、もっと撫でてほしいと要求していることがほとんどです。ただし、嫌がって頭を上げる場合もあるので、うさぎの行動などを観察した上で、やりすぎないよう満足するまで撫でてあげましょう。

うさぎが撫でられて嫌がっているサイン

次のページ:うさぎを撫でるときに気をつけること

初回公開日:2022年08月13日

記載されている内容は2022年08月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related