Search

検索したいワードを入力してください

うさぎの餌入れお勧め11選|うさぎの餌入れの種類と選び方をご紹介

更新日:2024年04月24日

うさぎの餌入れを選ぶ際には、その特徴や性質をよく知り、うさぎに合った餌入れを選んであげることが大切です。この記事では、うさぎにな餌入れを11個厳選してご紹介します。これからうさぎを飼う人や、餌入れを買い替えたい人は参考にしてみてください。

うさぎの餌入れお勧め11選|うさぎの餌入れの種類と選び方をご紹介

衛生面と美しさと食べやすさを重視している

うさぎが食べやすい位置に固定することができ、陶器製なので、汚れがついても染み込むことなく、簡単に汚れを落とすことができます。

シンプルで美しいデザインなので、機能面だけでなく、ゲージのインテリアの一部としても使用でき、どんなゲージにも合わせられます。

また、中央に大きな円形の穴が空いており、その穴から牧草を引き出して食べることができます。縦向きにも横向きにも固定できるので、うさぎが食べやすい位置で固定してあげましょう。

うさぎの餌入れ9:牧草用エコフィーダー

「牧草用エコフィーダー」は、牧草を引き出すタイプの牧草入れになっており、バネ式のストッパーがしっかりと牧草をおさえてくれるので、牧草を無駄なく与えることができます。

ストッパーがきちんと牧草をおさえてくれるので、牧草が飛び出しにくく、うさぎの目に刺さりにくい構造になっているのも安心です。

また、ゲージに固定するタイプなので、うさぎが食べやすい高さに合わせて取り付けることができます。

もし汚れた場合は水洗いはせず、湿らせた布などで拭き取ってください。

こちらの商品は隙間が広いので口を入れて食べやすそうですし、短いチモシーも受け皿があり落ちにくいです。うさぎのことをよく考えて作られたアイデア商品だなと感心しています。

出典: https://amazon.co.jp/dp/B005IIYDGQ |
素材樹脂、スチール
サイズ幅14cm×奥行12cm×高さ18.5cm
重量-
価格¥982
購入リンクwww.amazon.co.jp/dp/B005IIYDGQ

牧草を無駄にしないエコ設計

バネ式のストッパーが牧草を最後までしっかりおさえてくれるので、「うさぎが牧草を1本引き抜くと、牧草の塊が一緒に付いてきてたくさん床に落ちてしまう」ということがなくなります。

今までなら、牧草がたくさん床に落ちていたために補充をこまめにしないといけなかったのが、ストッパーがあることで、最後まできちんと牧草を与えることができ、無駄が減ります。

牧草を補充する際には、ストッパーを全開にすれば閉じることがないので、補充も簡単に行なえます。

うさぎの餌入れ10:陶器牧草ポット

「陶器牧草ポット」は、ゲージに取り付ける陶器製の牧草入れになっており、付属のスチール網を付ければ、牧草入れと餌入れのどちらの機能も果たしてくれます。

陶器製なので汚れにくく、お手入れも簡単に行なえ、清潔な空間を常に保つことができます。

また、受け皿が深いため、うさぎが牧草を引っ張り出しても受け皿に牧草が落ちるので、無駄がなくなります。

どんなインテリアにも合わせられるように、ホワイトのシンプルなカラーで統一された牧草ポットになっています。

こちらの商品に変えてからは牧草が下に落ちず汚れないため、驚くほど廃棄量が減りました。

出典: https://amazon.co.jp/dp/B00E0GKTHY |
素材陶器
サイズ幅15cm×奥行15cm×高さ17cm
重量743g
価格¥1,756
購入リンクwww.amazon.co.jp/dp/B00E0GKTHY

衛生面と美しさを追求した設計

陶器製なので、かじられる心配がなく、牧草入れがボロボロになったり、うさぎの歯に悪影響を及ぼすことがありません。

ゲージにウッドネジで固定できて、重さもある陶器なので、うさぎが動かす心配がなく安全です。

受け皿のある牧草入れなので牧草がゲージ内に散らかりにくく、お掃除もすぐに済み、ゲージ内を常に清潔に保つことができます。

また、光沢のあるホワイトの陶器なので、インテリアの一部としても活躍してくれます。

うさぎの餌入れ11:ワイドフィーダー

「ワイドフィーダー」は、ゲージの内側にも外側にも取り付けることができ、大容量でたくさんの牧草をストックすることができるのが特徴です。

縦型なので、うさぎが牧草を食べると上のほうにあった牧草が自然と降りてきて、いつでも食べやすい位置に牧草がある状態になります。

また、ゲージに取り付ける高さや位置を調節できるので、うさぎが牧草を食べやすい位置に設置できます。

普段は柔らかい布で乾拭きをするようにして、もし汚れてしまった場合は、湿らせた布などで拭き取るようにしましょう。

 このフィーダーは桟がタテで幅広のためストレスを感じないようで、下から食べていれば
自然に上の草も下に降りてくるので、いつも食べやすい所にチモシーがある。

出典: https://amazon.co.jp/dp/B004LVCCIM |
次のページ:うさぎが食べやすく管理もしやすい餌入れを選ぼう!

初回公開日:2019年08月20日

記載されている内容は2019年08月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related