のペットの爬虫類の種類と値段|初心者向け/なつく
更新日:2024年11月05日
なつくペットの爬虫類
ペットと言えば、犬や猫を想像する方がほとんどでしょうが、その他にも爬虫類をペットとして選択することもできます。マニアと言われる方も多く存在する爬虫類。なんとなく、気持ち悪いというイメージをお持ちの方もいますが、実は爬虫類には、人になついてペットとして飼える種類も存在します。
今回はそんなペットとしての爬虫類にスポットをあててみましょう。これを読んで、もしかしたら爬虫類に対するイメージが変わるのではないでしょうか。
今回はそんなペットとしての爬虫類にスポットをあててみましょう。これを読んで、もしかしたら爬虫類に対するイメージが変わるのではないでしょうか。
ペットとして飼える爬虫類の種類
それでは爬虫類の中でペットとして飼えるものにはどんなものがあるのでしょう。代表的なものには、カメがいます。カメなら子供の時に飼ったことがある方もいるでしょう。その他にも一般的に認知度が高いものには、カエル、トカゲ、ヘビ、ヤモリなどがあります。
ペットとして飼える爬虫類の種類も多くありますが、反対に特定外来生物や天然記念物の種類などは学術目的の許可制で一般的には飼うことができない種類も多く存在します。ワニなどの危険動物に指定されている種類も、許可制ですので、ペットとしては一般的とはいえません。
ペットとして飼える爬虫類の種類も多くありますが、反対に特定外来生物や天然記念物の種類などは学術目的の許可制で一般的には飼うことができない種類も多く存在します。ワニなどの危険動物に指定されている種類も、許可制ですので、ペットとしては一般的とはいえません。
初心者向きのペットの爬虫類
爬虫類をペットとして飼うのが初めての方には、なんとなくハードルが高く感じられることもあるでしょうが、実は爬虫類は他の小動物や鳥などよりも手がかからないと言われています。そんな爬虫類の中でも比較的、初心者にも飼いやすい種類をいくつかご紹介しましょう。
ヒョウモントカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキは、トカゲモドキという名前のとおりトカゲではなくヤモリの仲間です。初心者が飼いやすい爬虫類の中では代表的な種類です。まず体が丈夫で、1~2週間なら餌を与えなくても生きているほどです。トイレに糞を入れておくことで同じところで糞をしてトイレを覚えることができます。掃除が楽だというのは初心者にはポイントが高いといえるでしょう。
また、可愛い顔をしていてスキンシップをしても噛むことはほとんどないと言ってよいほど、安全性も高く、販売価格も約2,000円から5,000円ほどと購入しやすくなっています。
また、可愛い顔をしていてスキンシップをしても噛むことはほとんどないと言ってよいほど、安全性も高く、販売価格も約2,000円から5,000円ほどと購入しやすくなっています。
フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲはトカゲの種類ですが、穏やかな性格で環境変化にも慣れやすいという性質を持った爬虫類です。人にも慣れてくると肩に乗せたりポケットに入れたりしてお散歩を楽しむこともできます。大きさは平均で40~50cmくらいですので少し大きめの飼育ケースなどは必要になります。
コーンスネーク
爬虫類の中の代表格のヘビの中で、性格が大人しく初心者にも飼いやすいコーンスネーク。コーンスネークはヘビの中でも日本の気候になじみやすいという利点があります。また、無臭なので爬虫類の生臭い匂いが苦手な方にも比較的とっつきやすい種類だと言えるでしょう。噛むこともほとんどないので、ハンドリングなども楽しむことができます。
飼いやすい草食のペットの爬虫類
初回公開日:2017年11月01日
記載されている内容は2017年11月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。