Search

検索したいワードを入力してください

レオパは人になつく?なついてもらうための方法やハンドリングの注意点も解説

更新日:2024年07月07日

レオパを飼ってみたいと思ったことはありませんか。本記事ではレオパの基本情報、レオパが人になつくのかの説明や、なついてもらうためにはどうすれば良いのかなどを解説しています。レオパを飼う事に興味がある人は、ぜひチェックしてみてください。

レオパは人になつく?なついてもらうための方法やハンドリングの注意点も解説
レオパが人になついた際に見せる行動を、ここでは3つ紹介します。

先ほども書いたとおり、レオパは人に慣れることはあってもなつくことはありません。しかし、人に慣れたレオパは時に「人になついた」かのような行動を見せることがあります。

飼い主の姿を見ると近づいてくる

人に慣れたレオパは、飼い主の姿を見ると近づいてくることがあります。

これは、「人がいる=餌が出てくる」とレオパが学習しているからだと思われます。

レオパをこの状態にするためには人が直接餌をやり、人がどういう存在かを覚えさせることが大切になってくるでしょう。

手や体をよじ登ってくる

「人=危険ではない・危害は加えてこない」と学習したレオパは、人の手や体をよじ登ってくるようなこともします。

学習さえさせれば手軽に触れたり、レオパの方からこちらに寄ってくるような仕草を見せてくれたりするのも、レオパの可愛さの1つです。

シェルターから出てリラックスしている

シェルターとは、レオパにとっての「家」であり、「安息の場」や「身を守れる空間」にもなる場所のことです。

レオパを含む一部のトカゲにとって、天敵などから身を守れる場所や狭くて居心地の良い空間は大切であり、飼育下ではシェルターがその役目を果たします。そのため、レオパを飼う際にもシェルターは必要です。

人のことを「敵ではない存在」と学習したレオパの場合、警戒心を解いてシェルターから出た場所でリラックスする場合もあります。

レオパになついてもらうための方法

レオパになついてもらうための方法を、ここでは2つ紹介します。

ここに書いてあることを実践し、かつストレスや危害を与えないようにしてレオパに安心してもらい「人は安全な存在である」と学習してもらいましょう。

直接餌を食べさせる

餌を食べさせる際は、ピンセットを使い直接レオパに与えましょう。

人から直接餌を与えることで、「人がいる=餌が出現する」ということをレオパに覚えさせ、さらに人にも慣れさせます。

ピンセットで餌を与える際は、先端部分などでレオパを傷つけてしまわないように注意が必要です。

怖がらせない

基本的なことですが、レオパに限らず生き物を飼う際には怖がらせないように心掛けましょう。

レオパを怖がらせたり、ストレスを与えたりするような環境を作らないようにしましょう。

最初に怖がらせてしまうとレオパは人をそういう存在だと学習してしまい、ずっと慣れてくれない可能性があります。

また、人だけでなくレオパの周りの環境にも気を遣い慣れさせていくことが大切です。

レオパにハンドリングをするときの注意点

次のページ:レオパがなつくよう適切な飼育をしよう

初回公開日:2022年06月01日

記載されている内容は2022年06月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related