Search

検索したいワードを入力してください

レオパの人気モルフを紹介|特徴や元となる品種についても解説

更新日:2024年07月10日

レオパの中ではどんなモルフが人気なのでしょうか。本記事では、レオパの生態をはじめ、人気の高いモルフやその特徴などについてくわしく紹介していきます。レオパに興味がある人や飼育したいと思っている人は、ぜひチェックしてください。

レオパの人気モルフを紹介|特徴や元となる品種についても解説
レオパにはまぶたがあります。実はトカゲの仲間の中で、イグアナやオオトカゲなどはまぶたをもっているのですが、ヤモリはもっていないのです。この点で、レオパはヤモリの仲間でありながら、ヤモリとは特徴が異なっているといえます。

まぶたがあるため、レオパはまばたきができます。まばたきをする姿は大変かわいらしいですから、ぜひ注目してみてください。

ヤモリは指に趾下薄板という器官をもっています。その器官を使うことで、垂直な壁に貼りついたり、ツルツルの壁でもよじ登ったりできるのです。

ところが、レオパには趾下薄板がありません。指は細かい鱗で覆われているため、ヤモリのようにどこでも登ることはできないのです。レオパは爪を使い、ゴツゴツとした岩を登ったり降りたりします。

モルフとは?

モルフとは品種のことです。現在、レオパには数多くのモルフが存在しています。

レオパのモルフが豊富なわけは、昔から品種改良が盛んに行われ、様々な体の特徴をもつレオパが生まれてきたからです。モルフは体の色だけではなく、柄や大きさ、目の特徴などによっても分類されます。このように細かく分けられることから、数多くのモルフが生まれてきたのです。

人気のあるモルフを紹介



レオパのモルフは数が多く、カラーバリエーションなども豊富なところが魅力的です。モルフをくわしく見ていけば、自分のお気に入りのモルフが見つかることでしょう。

ここでは、数あるモルフの中でも特に人気のあるモルフを紹介していきます。ぜひ自分のお気に入りのモルフを見つけて、飼う際の参考にしてください。

スーパー マック スノー(Super Mack Snow)

スーパーマックスノーは、マックスノーと呼ばれる白味の強い品種を品種改良することで生まれました。マックスノーと比べると黄色は退色しており、ほとんど白色の体をしています。

白色の体の上には、黒い斑点模様が縦縞のように規則的に並んでいます。また、目が真っ黒になるのも特徴です。その模様の美しさと大きな目のかわいらしさから、とても人気の高いモルフとなっています。

レッド アイ エニグマ(Red Eye Enigma)

エニグマというモルフとベルアルビノというモルフがかけ合わされて、レッドアイエニグマというモルフが生まれました。エニグマという言葉は謎やパズルを意味しており、これはエニグマが不思議な模様をしていることから名づけられています。

レッドアイという名の通り、真っ赤な目が印象的なモルフです。体の模様も独特で美しいことから、多くの人から気に入られています。

ブラック ナイト(Black Night)

ブラックナイトはレオパには珍しく、黒い体色のモルフです。ひたすらに黒い個体同士を交配させ、長い年月をかけて誕生しました。

ブラックナイトは体色の黒の具合によってグレードが異なります。一般的に黒の面積が大きい方がグレードは高く、グレードが高いほど値段も高くなりやすいです。フルブラックと呼ばれる全身が真っ黒の個体は非常に人気で、高価格であることが多いでしょう。

ホワイト ナイト(White Knight)

ブリザードとレーダーをかけ合わせることで誕生したのがホワイトナイトです。白色の体をしており、ブラックナイトと同じく体色によってグレードが決められます。

その真っ白な体も特徴的ですが、ルビーのような真っ赤な目をしているところも特徴です。美しい体色と映える目の色から、大人気のモルフになります。

スーパー レーダー(Super Rader)

スーパーレーダーは、スーパーマックスノーとレーダーとの交配で誕生しました。レーダーは明るく透き通るような赤目をもっているのが特徴です。

レーダーの特徴を受け継ぎ、スーパーレーダーも赤くかわいらしい目をもっています。その見た目から人気の高いモルフです。

各モルフの元となる品種

次のページ:レオパの購入価格は?

初回公開日:2022年07月22日

記載されている内容は2022年07月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related