Search

検索したいワードを入力してください

ヒョウモントカゲモドキの値段は品種によって違う?購入先や飼育用品も紹介

更新日:2024年07月16日

ヒョウモントカゲモドキの品種の違いや値段の違いはご存知でしょうか?本記事ではヒョウモントカゲモドキの魅力や品種ごとの特徴と値段そして実際に飼う際に必要なモノまでご紹介します。ヒョウモントカゲモドキを飼ってみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ヒョウモントカゲモドキの値段は品種によって違う?購入先や飼育用品も紹介
  • ケージ
  • 床材
  • 照明
  • ヒーター
  • シェルター
  • 温度計
  • 水飲み皿
  • お手入れ用品
  • フード(餌)

ケージ

ケージは大きめのプラケースなどでも代用できますが、通気性やメンテナンスのしやすさを考えると、爬虫類専用のケージがオススメです。

大きさも様々あり、高さがあるケージや幅があるケージなどもあるのでケージの中に入れる、土、砂、植物などの中身のレイアウトを考えて、それにに合った大きさのケージを買うと失敗することなく買うことができます。

床材

ヒョウモントカゲモドキなどのトカゲは穴掘りが好きなので、ケージ内に土や砂などの床材が必要になります。

様々な種類の床材がありますが、中でも砂漠の砂を再現した天然砂や腐葉土などはヒョウモントカゲモドキを飼育する環境としてとても合うためオススメです。

それ以外の床材では臭いを吸収してくれる消臭効果のある床材もあるため、オシッコや糞などの臭いが気になる方にはそちらもオススメです。

照明(ライティング・有効紫外線)

ヒョウモントカゲモドキなどの爬虫類は主に昼行性なので、有効紫外線などの照明はとても必要です。

トカゲは紫外線を浴びることでビタミンDやカルシウムなどの栄養素を生成するため、紫外線を浴びられないとこれらの栄養素が不足し骨が作られず、弱ってしまいます。

だからと言って、外の紫外線を浴びられることはできないので、室内で紫外線を浴びられる環境作りが必要になり、有効紫外線の照明がとても便利でオススメです。

ヒーター

爬虫類は変温動物なので温度対策として爬虫類用のヒーターはとても便利で常に適切な温度を保ってくれます。

爬虫類用のヒーターは様々な種類があるのですが、パネルヒーターは気軽に使いやすく、薄いシート状になっているため、ケージの下、側面、天井などに取り付けられ、温度調節は自動で調節されるタイプや自分で好きな温度に調節できるタイプのモノもあります。

シェルター

ヒョウモントカゲモドキはとても神経質なので、隠れる所がないとストレスが溜まってしまうため、安心して身を隠せられる場所が必要になります。

身を隠す用にトカゲ用のシェルターが販売されており、形や大きさ、見た目も様々なので自分の好みの見た目やヒョウモントカゲモドキの大きさに合わせたシェルターを選んでみてください。
次のページ:お気に入りのヒョウモントカゲモドキを飼ってみよう

初回公開日:2022年08月04日

記載されている内容は2022年08月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related