Search

検索したいワードを入力してください

コーンスネークの値段とは?おすすめのモルフや人気の理由も解説

更新日:2024年01月31日

ペットとして人気のコーンスネークについて、生体の値段や人気品種をご存じでしょうか。本記事では、品種ごとの値段相場や飼育に必要なアイテムについて紹介しています。コーンスネークを飼ってみたい方や、まずは値段や品種を知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

コーンスネークの値段とは?おすすめのモルフや人気の理由も解説
ノーマル品種から赤い色が抜け落ちた種類を、アネリスティックと呼びます。

コーンスネークらしい模様は変わらず、限りなくモノトーンに近いグレーの体が特徴です。小さいうちはグレーですが、成長するにつれて、やや茶色が混ざった色合いに変化します。クールでかっこいい見た目が人気の品種で、ショップでの値段は15000円前後です。

3:アルビノ

アルビノは、赤い体が特徴のノーマルから黒い色素が抜け落ちた品種です。

アルビノと言うと白い見た目を連想しますが、コーンスネークのアルビノは黒の色素だけが抜けるため、白地に赤い模様になります。アルビノ特有の赤い目も特徴で、神秘的な姿から人気があります。

ショップでの値段は15000円前後です。

4:スノー

スノーは名前の通り、白い体が特徴の美しいコーンスネークです。

赤い体が特徴のアルビノと、黒い体が特徴のアネリスティックを掛け合わせて生まれました。生まれたばかりのころは薄ピンク色ですが、成長と共に白く変化します。美しい色合いから人気が高く、ショップでは2万円前後で販売されています。

5:ハイポメラニスティック

ノーマルから黒い色素が減少した品種が、ハイポメラニスティックです。

黒い色素が表に現れないため、赤一色の美しい体が特徴です。黒い色素がない品種にアルビノがいますが、ハイポメラニスティックは色素が多少残っている点でアルビノとは異なります。黒の濃淡は個体によって変わるため、ノーマルとそれほど変わらない個体もいます。

ショップでの値段は15000円前後です。

6:モトレー

モトレーとは、模様に特徴があるコーンスネークの品種です。

ノーマルのような美しい赤色ですが、背中にブロッチと呼ばれる丸い模様があり、側面にはストライプ模様が入ります。色の品種と組み合わせて、「アネリモトレー」や「アルビノモトレー」と呼ばれています。

ショップでの値段は25000円前後です。

コーンスネークの人気のポイント4選

様々な種類がいる爬虫類の中でも、コーンスネークが人気の理由4選を紹介します。人に慣れやすい、スキンシップが取りやすい、といった人気の理由が分かると、初心者の方でも安心して飼育デビューできるでしょう。
  • たくさんのモルフ
  • 穏やかな性格
  • 初心者でも飼いやすい
  • ハンドリングも比較的しやすい

1:たくさんのモルフ

コーンスネークの人気ポイントとして、モルフと呼ばれるカラーバリエーションが豊富なことが挙げられます。

野生下では突然変異として一世代で終わってしまう色でも、飼育下ではブリーディングにより色や模様を定着させることが可能です。繁殖が容易なコーンスネークは、現在までに非常に多くのモルフが生み出されており、美しい色と模様が多いことが人気の理由の一つです。

2:穏やかな性格

穏やかで人になつきやすい性格も、コーンスネークが人気になった理由のひとつです。

ヘビが人に慣れるのか不安に思う方もいるかもしれませんが、コーンスネークは非常に温厚で順応性も高いため、適切に飼育すれば人にも慣れます。普通に接していれば噛みつくこともありません。若いうちは落ち着きがない個体もいますが、成長するにつれて大人しくなります。

穏やかでなつきやすい性格から、初心者でも飼育しやすいヘビと言えます。

3:初心者でも飼いやすい

コーンスネークは大人しく順応性が高い性格、エサの食いつきの良さ、そして寒さへの耐性があることから、初心者でも飼育しやすいヘビです。

生体も7000円前後から購入可能な点や、飼育用品を通販で一通り揃えられる点も、初心者のハードルを下げてくれます。犬や猫のような鳴き声もなく、賃貸でも安心して飼育できるため、近年ペットとして人気の爬虫類です。
次のページ:コーンスネークの飼育のために必要なもの9選

初回公開日:2022年09月02日

記載されている内容は2022年09月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related