Search

検索したいワードを入力してください

クサガメってどんな亀?特徴や生態・飼育方法を詳しくご紹介!

更新日:2024年01月07日

初心者だけど水亀を飼ってみたいと思っている方にはぜひしたいクサガメ。丈夫で飼いやすいと言われていますが、しっかりとした知識は必要です。この記事でそんなクサガメの魅力と飼い方を学んで、最高の環境でお出迎えしましょう!

クサガメってどんな亀?特徴や生態・飼育方法を詳しくご紹介!
飼育下でクサガメを冬眠させない場合に必要な器具です

カメは変温動物のため、水温が下がり体温が下がると冬眠をしてしまいます。20℃付近から段々と食欲がなくなり、やがて排泄をしなくなったら冬眠の合図です。

冬眠自体は非常にリスクがあるため、冬眠をさせないために必要なものが水中に設置するヒーターです。専用のヒーターで自動で25℃を保ってくれるため、入れていさえすればクサガメが冬眠することはありません。

ヒーターを使用する場合は、水中ポンプなどで同時に水の流れを作ってやることで熱の循環ができ、全体を均一に温めることができます。

クサガメの飼育方法

クサガメも他の動物と同じように毎日お世話をします。

こまめに水を代えなくてはいけないけど、その子の嬉しそうな顔を見ればこちらも笑顔になれるはず!餌を食べてる姿はとっても可愛くてワイルド。見ていて飽きることはありません。

クサガメの飼育方法1:餌

クサガメは雑食の生き物です

クサガメの餌は野生下では主に昆虫や魚や貝などを食べています。飼育下では野菜や果物、魚や肉などを与えれば食べますが、バランスよくあげるのは中々難しいので専用のフードを与えるのがです。

必要な栄養が配合されていますので栄養バランスが崩れることがありません。

金魚やメダカなどの生餌や生体用の乾燥エビなども大好きなので、たまにおやつとしてあげるととっても喜びますよ♪

クサガメの飼育方法2:水を替える

クサガメはほぼ水の中で生活する生き物なのでこまめな水替えが必要です。

クサガメも他の水亀のように水をよく汚します。なので少し臭いと思ったらなるべくすぐに換えてあげましょう。特に夏場や冬場のヒーターで水の温度が上がると水が痛む速度が速いので様子を見ながら交換してください。

ろ過フィルターを使うと週に一回程度の水替えで問題はないので、ろ過の水流を嫌がらなければ使用しても良いのではないのでしょうか。

クサガメの特徴を知って心地よい環境で飼ってあげよう

カメはとても愛嬌があり頭の良い生き物です。

猫も飼うと表情が分かると言いますが、カメも例外ではありません。よく見てよくお世話をしてあげると喜んでくれるし、慣れてくると行くだけで近寄ってきてくれます。

カメの体調は甲羅に出るのでどれだけ甲羅を綺麗に成長させてあげることができるのかも楽しみの一つです!

クサガメだけではなく、カメは全体的に長生きする生き物なので最後まで飼ってあげられるようにきちんとした計画を立ててお迎えしましょう!

初回公開日:2019年08月23日

記載されている内容は2019年08月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related