Search

検索したいワードを入力してください

飼いやすい亀10選!できない亀や長生きする飼い方を紹介

更新日:2024年06月25日

ペットショップやお祭りの出店などで販売され、鳴くことがなく、おとなしいことから飼いやすいとペットとして親しまれているのが「亀」です。近年はペットショップなどで多くの種類の亀が販売されています。その中でもどの種類が飼いやすいのか、飼育環境などをお伝えします。

飼いやすい亀10選!できない亀や長生きする飼い方を紹介

飼いやすい亀の条件

ペットショップやお祭りの出店などで販売され、鳴くことがなく、おとなしいことから飼いやすいとペットとして親しまれているのが「亀」です。

近年はペットショップなどで多くの種類の亀が販売されています。この記事では、その中でもどの種類が飼いやすいのか、飼育環境・価格・寿命・餌、そして飼いやすい亀のポイントをご紹介します。

亀に興味がある方、ペットとして迎えたい方は参考にしてください。

飼いやすい亀の条件1:大きさ

飼いやすい亀の条件の1つとして重要なポイントは、「大きさ」です。

成体になっても体長が10㎝ほどな小型の亀は、広いスペースが取れないアパートやマンションなどでも飼育できるためがあります。

飼育する前に、成体がどれくらいの大きさになるのか把握しておきましょう。小型の亀は限られたスペースでも飼育できますが、寿命は約30年と長いので、途中で飼育を放棄したり川などに放したりせず、最後まで面倒を見ましょう。

飼いやすい亀の条件2:丈夫な体

亀は、寒さや暑さに強く、日本でペットとして飼育するのに適している丈夫な体を持っています。

ただし、飼育を怠ればいくら丈夫な体を持つ亀でも、亀ならではの病気に罹患してしまうこともあります。
こまめに水槽の掃除や水換えを行い、飼育環境を清潔に保ちましょう。

飼いやすい亀の条件3:凶暴ではない

飼育していく中で、亀の性格は特に重要なポイントです。

気性が荒く凶暴な亀には、手を噛まれて怪我をしてしまう可能性があります。たとえば、ワニガメやカブトニオイガメなどに気性が荒い個体が多いため、飼育する場合には注意が必要です。

初心者が亀を飼育する際は、まず「飼いやすい亀かどうか」という面を重視して迎えましょう。

飼いやすい亀10選

ここでは、初心者にも飼育のしやすい亀の種類やその性格、生体、特徴、餌、注意すべきポイントなどご紹介します。

亀の特徴をしっかりと抑えた上で迎えましょう。

飼いやすい亀10選

  • ミシシッピニオイガメ
  • ニホンイシガメ
  • クサガメ
  • カブトニオイガメ
  • ヘルマンリクガメ
  • カロリナハコガメ
  • キボシイシガメ
  • ハラガケガメ
  • キスイガメ
  • ニシキハコガメ

1:ミシシッピニオイガメ

飼いやすい亀であるミシシッピニオイガメは、甲長8~10cm程と小柄なカメです。

最大でも甲長が13cmほどなので、アパートやマンションなど限られたスペースでも飼いやすい亀としてです。寿命は、およそ30年です。

一般的に、亀を飼う際は日光浴が必要です。しかし、この亀の場合、幼体のころは時折日光浴をさせてあげる必要がありますが、成体になるとその必要がなくなるため、手のかからない飼いやすい亀といえます。

2:ニホンイシガメ

次のページ:3:クサガメ

初回公開日:2019年08月29日

記載されている内容は2019年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related