Search

検索したいワードを入力してください

カブトニオイガメの特徴と大人になった時の大きさとは?飼育方法も紹介

更新日:2024年02月11日

カブトニオイガメの特徴と大人になった時の大きさや飼育方法をご存じでしょうか?本記事では、カブトニオイガメの特徴や生態から、飼育に必要なもの、飼育方法などを開設しています。カブトニオイガメを飼育したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

カブトニオイガメの特徴と大人になった時の大きさとは?飼育方法も紹介

カブトニオイガメの飼育方法

多くの種類があるカメの中でも、カブトニオイガメは飼育しやすいカメと言われています。そのため、初心者の方でもインターネットや書籍などで飼育方法を調べれば、難なく飼育できるでしょう。

ここからは、カブトニオイガメの飼育方法を詳しく解説していきます。カブトニオイガメを飼育したいと思っていても、飼育方法が分からないという方はぜひ参考にしてください。

適切な温度・湿度

カブトニオイガメを飼育する上で適切な水温は25~30℃くらいだと言われています。水槽を置いている部屋の温度が一定に保たれていれば、そのくらいの水温になります。

ただ夏場で部屋をエアコンで冷やしていたり、冬場で部屋が寒くなっていたりすると水温が下がってしまいます。それを防ぐためにも、ヒーターで水温を管理しましょう。

大人のカブトニオイガメは多少の寒さに強いですが、成長期のベビーには寒さは厳禁ですので、ベビーから飼育する際には温度管理には細心の注意を払いましょう。

カブトニオイガメは水を張った水槽の中で飼育するため、湿度に関しては特に決まりはありません。

餌について

カブトニオイガメに与える餌はカメ用の人工餌が最適です。栄養のバランス、餌への食いつきともに良いので、しっかり食べてくれるでしょう。

ベビーのカブトニオイガメの餌付けは、1日に2~3回が目安です。成長期のベビーは大人のカブトニオイガメより必要な食事回数が多いです。しっかり餌を与えないと、成長に影響が出てしまうので、適切な回数餌付けしましょう。

大人になったカブトニオイガメは成長期のベビーと異なり、適切な食事の頻度は少なくなります。大人の場合は2~3日に1回ペースが餌付け頻度の目安です。餌の量は1回分でカメの頭ほどの大きさが適量です。

水替えの頻度

水替えの頻度は、ろ過装置であるフィルターの有無で適切な頻度が異なります。フィルター無しの場合は3日に1回、水槽の水を全て交換しましょう。フィルターがある場合は、1週間に1度の水替えでも水質を維持できます。

カブトニオイガメをストレスフリーな環境で飼育するためには、水替えは欠かせないことではあります。ただし、水替えのために違うケージなどに移動させられる際に、カメは少なからずストレスを感じます。

大人のカメですらストレスを感じるのですから、ベビーの場合は大人のカメの水替えを行う時以上に丁寧に行うことを心がけましょう。

レイアウトの注意点

カブトニオイガメの水槽をレイアウトする際は、必ずカメが休憩できるスペースを作りましょう。カブトニオイガメは大人になるまで、定期的に鼻の先を水面に出して呼吸をします。その際に、水面近くに前足を乗せて息継ぎしやすいスペースを作るのが重要です。

そのために、水棲カメ用の浮島やスロープタイプの浮島を設置すると、丁度いい休憩スペースになります。

ただし、そういった休憩スペースを設置する際には、脱走防止のために水槽のふちと5~10cm程度の落差を作りましょう。

屋外での飼育について

カブトニオイガメは屋外飼育可能なカメです。そのため、無理に水槽を用意してアクアリウムを作る必要はありません。

当然、水温や周囲に生息しているであろう外敵などに気を配る必要があるため、屋内飼育と比較すると懸念点や心配な点は増えます。ただ、飼育に必要なものさえ揃っていれば、屋外飼育でも何も問題はありません。

屋外飼育をする際は、水槽の周囲に頑丈な囲いを作り、気温が大きく変化する季節になったら屋内飼育に切り替えるなどすると、安全かつ健康的に飼育できます。

混泳について

カブトニオイガメを混泳させたい場合は、始めはカブトニオイガメ以外の生き物と一緒に生活させて慣らせましょう。この時の期間は最低1~2週間で、水槽の中の環境に混泳させる生き物を慣らせる必要があります。

ベビーのカメを他の生き物と混泳させる場合、カブトニオイガメに餌を与え過ぎると急成長してすぐに大人になってしまい、混泳させている生き物を食べてしまう恐れがでてきます。

それを防ぐためにも、大人になる前の成長期のカブトニオイガメの餌やりは、単独飼育で与える量より少なくしましょう。

そして他の生き物との混泳に完全に慣れた状態で、最終的に同じカブトニオイガメを投入しましょう。

カブトニオイガメの大きさと飼育方法を理解しよう

カブトニオイガメは成長が早いため、ベビーの時期が短くすぐ大人になってしまいます。ベビーの時期も可愛らしい魅力はありますが、大人になったカブトニオイガメにも大人にしかない魅力があります。

それぞれの魅力を楽しみながら、本記事を参考にカブトニオイガメの飼育を楽しんでください。

初回公開日:2022年10月12日

記載されている内容は2022年10月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related