Search

検索したいワードを入力してください

ナナクサインコってどんなインコ?飼い方・寿命・値段を解説

更新日:2024年06月10日

今回はナナクサインコとはどんなインコか、飼い方や寿命、値段などを紹介します。ナナクサインコの一番の特徴は、鮮やかな体色です。綺麗で鳴き声も静かで美しい、性格は神経質で臆病ではありますが、そんなナナクサインコの魅力を知り、お迎えの参考にしてください。

ナナクサインコってどんなインコ?飼い方・寿命・値段を解説

臆病

ナナクサインコは、神経質で臆病です。神経質で臆病なので人の手に乗っても、飼い主に対してベタベタ甘えてくることはありません。

過度なスキンシップは好まないため、頻繁に構ってあげられない人には、向いているインコと言えるでしょう。

鑑賞を楽しむ

ナナクサインコは、過度なスキンシップは好まず、性格も静かで、クサインコ系の中でも体色が非常に美しいため、鑑賞がメインでも十分に楽しめるでしょう。

コンパニオンバードとして期待すると、物足りなく感じる人もいるでしょうが、スキンシップはほどほどにし、静かにその美しい姿を鑑賞することに重点を置くと良いです。

また鳴き声も美しく、可愛い鳴き声です。インコの中でも有数クラスの鮮やかさと言われる、ナナクサインコを鑑賞して楽しむのも良い方法です。

ナナクサインコは鳴き声がうるさくない

ナナクサインコは鳴き声がうるさくないです。ナナクサインコを含む、クサインコ系は鳴き声が小さめで、穏やかな性格の子が多いです。

ただし神経質で臆病なので、大きな鳴き声を出す可能性はありますので、注意してください。鳴き声は、ピョイピョイと笛のような美しい鳴き声です。

おしゃべりは上手ではありません。

ナナクサインコは鳴き声がうるさくない

  • 集合住宅でも飼える
  • ナナクサインコの飼い方

集合住宅でも飼える

鳴き声が大きくないので、集合住宅でも飼いやすいインコと言えるでしょう。

繁殖期以外は頻繁に鳴くこともなく、飼い主の姿がみえないと大きな声で呼び鳴きをすることもないので、集合住宅などでも比較的飼いやす種類です。

ただしペット禁止の集合住宅などでは、トラブルになる可能性があるので注意しましょう。

ナナクサインコの飼い方

ナナクサインコの飼い方を紹介します。臆病なのでケージ内で飛び回る可能性があります、このため中型インコ用のケージよりも大き目な物が良いです。

餌はインコ用のペレットがです。シードメインの餌は、ビタミンなどが不足する場合があります、このためバランスのとれた中型インコ用のペレットが良いです。

寒さに強く丈夫ですが、初めての冬はヒーターを利用した方が良いです。小型ペット用のヒーターを付けてあげましょう。

夏は28度以上にならないように対策をしてください。臆病で苦手な子もいますが、好きな子は水浴びをさせてください。

1日1回は放鳥させるのが良いですが、慣れていない子は無理にはさせないでください。

綺麗な色のナナクサインコ

いかがでしたか、今回はナナクセインコについてご紹介しました。綺麗な体色が特徴のナナクサインコの魅力がわかったでしょうか。

神経質で臆病ではありますが、鳴き声も静かで美しいです。寒さに強く丈夫で飼いやすいインコでもあります。

根気よく接しているとベッタリではありませんが、慣れてくれることもあります。性格などを理解し、お迎えの参考にしてください。

初回公開日:2019年08月15日

記載されている内容は2019年08月15日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related