Search

検索したいワードを入力してください

ルリコンゴウインコの特徴とは?飼い方や飼育に必要なものも紹介

更新日:2024年07月21日

ルリコンゴウインコは、どのように飼育したら良いのでしょうか。本記事では、ルリコンゴウインコの特徴や飼育するときの注意、必要な器具などを紹介しています。ルリコンゴウインコに興味のある方、飼育を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ルリコンゴウインコの特徴とは?飼い方や飼育に必要なものも紹介
「ルリコンゴウインコってどんな鳥?」
「ルリコンゴウインコを飼育するには何が必要なの?」
青と黄色のカラーが印象的な美しい鳥、ルリコンゴウインコ。

見た目の美しさはさることながら、人になつきやすい性格なので、大変人気のあるインコです。動物園などでも飼育していることが多いので、目にしたことがある方もいると思います。

飼ってみたいけど飼育方法がわからないと、諦めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、ルリコンゴウインコの特徴や性格、飼育に必要な器具や飼育方法などの解説をしています。

本記事を読むことで、ルリコンゴウインコの飼育に適した環境が把握できますので、飼育に向けた準備がスムーズにできるでしょう。

ルリコンゴウインコに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

ルリコンゴウインコの特徴

ルリコンゴウインコは、鳥綱 オウム目 インコ科 コンゴウインコ属 に分類される鳥です。漢字では「瑠璃金剛鸚鵡(鸚哥)」と書きます。体の大きさは、体長が80〜90cmほど、体重が900g~1300gほどと、かなり大型のインコになります。

「インコ」と「オウム」の区別の付け方は、学術的に言うと、羽毛の生え方の違いや頸動脈の位置、骨格の形状などがあるそうなのですが、最大の違いは冠羽の有無です。

冠羽というのは、頭の上にある飾りのような羽のことです。冠羽があるのが「オウム」、冠羽がないのが「インコ」なので、冠羽のないルリコンゴウインコは、体は大きいですが、「オウム」ではなく「インコ」になります。

前頭部が緑色で、羽と尾が青く、胸から腹が金色と、大変カラフルで美しい外見をしています。性別による色の違いはありません。生息域によって、わずかですが羽毛の色にバリエーションがあります。

特徴的な黒いくちばしは、ナッツも砕けるほど強靱ですので、注意が必要です。そして、顔には羽毛が無く白いのですが、興奮するとピンク色に染まります。

ルリコンゴウインコの生息地

ルリコンゴウインコの生息地は、南アメリカのパナマ南部やブラジル、ボリビア、パラグアイ、トリニダードです。トリニダードでは絶滅危惧種になっています。熱帯雨林や沼沢地(しょうたくち)を好み、木の幹の最上部に営巣します。

ルリコンゴウインコの性格

ルリコンゴウインコは群れで生活するインコなので、とても寂しがり屋です。そして多くのオウムやインコと同じく、一生涯、同じ相手と添い遂げる愛情深い性格なので、とても甘えん坊なところもあります。

大変頭が良く愛情深いので、幼い頃から飼育すれば非常に良く懐きます。

人に対しても、お気に入りの人と決めた相手には、とてもいいコンパニオンになりますが、それ以外の人には、気に入らないと噛みついたり、威嚇したりなど問題行動を起こすこともあります。

おやつはお気に入りの人ではない人があげるなど、お気に入りの人以外の家族みんなで可愛がる工夫が必要です。

頭が良く好奇心も旺盛なので、最初からしっかりとしつけをしないと、イタズラなどの問題行動につながります。かわいいからといって、してはいけないことをきちんとしつけないと、後になってしつけをしなおすのは大変なので注意が必要です。

ルリコンゴウインコの寿命

ルリコンゴウインコの寿命は60年以上と言われています。100歳を超えて生きる子もいますので、飼い主が代替わりをして飼うということを視野に入れておく必要があります。

飼い始めるときから、50年以上の飼育計画が必要となりますので、安易に飼えると思ってはいけないことを肝に銘じておきましょう。

ルリコンゴウインコの飼い方

次のページ:ルリコンゴウインコの飼育に必要なもの

初回公開日:2022年09月23日

記載されている内容は2022年09月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related