Search

検索したいワードを入力してください

猫が舐めてくるのはなぜ?猫が飼い主を舐める8つの理由と心理

更新日:2024年08月22日

猫が舐めてくるのには色々な理由がありますが、ほとんどの場合が飼い主に甘えたい時や構ってほしい時です。就寝時に顔を舐めてくる場合がありますが、猫の舌はとてもザラザラしているので目が覚めてしまうでしょう。また猫は綺麗好きなので、一日の大半が毛づくろいで終わります。

猫が舐めてくるのはなぜ?猫が飼い主を舐める8つの理由と心理

猫の愛情表現1:アログルーミング

猫がアログルーミングを行う組み合わせは、基本的にメス同士、もしくはオスとメスの組み合わせです。

メスは他の猫をグルーミングすることに抵抗がありませんが、オス同士では余程仲良くない相手でなければ行わないでしょう。

飼い主が猫を舐めるということはできませんが、アログルーミングのようにマッサージをすることで猫との愛情を深めることができます。猫が自分で行えない頭周りや首を優しく撫でてマッサージしましょう。

猫の愛情表現2:猫が人の顔や手をなめる

猫が飼い主の顔や手などの体を舐めてくる時は、愛情表現と見なしても良いでしょう。顔を舐めてくる時は猫の最大の愛情表現で、もっと遊んでほしい時や甘えたい時に主に行います。

飼い主が寝ている際に行う場合は、最強の構ってアピールと捉えましょう。

猫が飼い主の手を舐める理由は、飼い主が頭を撫でたり毛づくろいをする際には手を使っていると判断しているためです。感謝の印で手を舐めてくる場合もあります。

猫の愛情表現3:信頼関係

猫が飼い主や他の猫を舐める場合は信頼関係が築けている場合にしか行わず、特に飼い主にブラッシングされている際に猫が舐めてくる場合は良好な関係がしっかり成り立っている証拠です。

これからも猫に信用してもらえるように、楽しく過ごしていきましょう。

猫に舐められるのは愛情表現の1つ

猫が舐めてくる場合は、飼い主に愛情を示しているという場合が多いです。猫が飼い主を信頼して心を許してくれるのは、飼い主としてはとても嬉しいでしょう。

シチュエーションごとで舐めてくるのには色々な理由があるので、何を求めているのかを色々と想像しながら接することで、猫の気持ちを理解できるようになり猫ライフが充実したものになります。

初回公開日:2019年08月02日

記載されている内容は2019年08月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related