癒やされる猫の写真集10選|サイトや猫の撮影のコツ
更新日:2024年11月08日
猫写真家の沖昌之さんの待望の最新作『必死すぎるネコ』です。猫好きさんの口コミやSNSでに火がつき、日本テレビの「スッキリ」キニナルジャーナルでも大変話題になっています。
どこの町にもきっといそうな一生懸命なのにこけてしまう、憎めない猫たちでいっぱいです。猫写真家実力と言われる沖昌之さんが、3年半かけて撮り溜めた20万枚以上の中から厳選された珠玉の一冊、決定版とも言える写真集です。
どこの町にもきっといそうな一生懸命なのにこけてしまう、憎めない猫たちでいっぱいです。猫写真家実力と言われる沖昌之さんが、3年半かけて撮り溜めた20万枚以上の中から厳選された珠玉の一冊、決定版とも言える写真集です。
写真集10:飛び猫
テレビや新聞などで話題の写真家、五十嵐健太さんの猫写真集『飛び猫』です。猫がジャンプする瞬間を捉えた「飛び猫」写真が、今、テレビや新聞、Facebookで大変話題になっています。
五十嵐健太さんが4年間撮り溜めた猫写真130点を収録してあります。離島に暮らす猫たちの生き生きとした姿に出会えます。必死に飛んでいる真剣な猫の顔に、思わず「頑張ってー」と声をかけたくなる一冊です。
五十嵐健太さんが4年間撮り溜めた猫写真130点を収録してあります。離島に暮らす猫たちの生き生きとした姿に出会えます。必死に飛んでいる真剣な猫の顔に、思わず「頑張ってー」と声をかけたくなる一冊です。
猫の写真が見れるサイト3つ
愛らしい猫の写真が見られるサイトを3つ紹介します。生まれて間もないような赤ちゃん猫や色んな表情の可愛らしい子猫たちの写真がたくさん見られます。余りの可愛らしさに時間を忘れて見入ってしまう事でしょう。
写真集ももちろん良いですが、ネットの写真で見る猫もとても可愛くて癒されますので、ぜひご覧になってください。
写真集ももちろん良いですが、ネットの写真で見る猫もとても可愛くて癒されますので、ぜひご覧になってください。
サイト1:The cat gallery
フォーブスの「ペット有数10」に選ばれた猫、ワッフルズ・ザ・キャットが余りにも可愛過ぎます。マンチカンの気持ち良さそうに眠っている寝顔もとても可愛いです。
子猫が何か言っている写真は「どうしたの?何して欲しいの?」と思わず声をかけたくなってしまいます。その他にも、子猫がおててを舐めている可愛過ぎる写真など盛りだくさんです。
猫の可愛らしさに国境はありません。万国共通です。
子猫が何か言っている写真は「どうしたの?何して欲しいの?」と思わず声をかけたくなってしまいます。その他にも、子猫がおててを舐めている可愛過ぎる写真など盛りだくさんです。
猫の可愛らしさに国境はありません。万国共通です。
サイト2:Walter Chandoha
いつかどこかで見た事のあるような、懐かしい感じのする子猫の写真がたくさん見られます。子猫の兄弟や親子の写真が多いです。
親子できちんと並んで、まるで記念撮影だと分かっているような微笑ましい写真もたくさんあります。また、親分を中心に戦いに挑むような凛々しい猫たちの写真も印象的です。
その他、子猫を撮影している様子のわかる写真もあります。日本の可愛い子猫たちの写真もたくさんあって、とても癒されます。
親子できちんと並んで、まるで記念撮影だと分かっているような微笑ましい写真もたくさんあります。また、親分を中心に戦いに挑むような凛々しい猫たちの写真も印象的です。
その他、子猫を撮影している様子のわかる写真もあります。日本の可愛い子猫たちの写真もたくさんあって、とても癒されます。
サイト3:Sakuraquiet
猫写真家石原さくらさんの可愛過ぎる子猫の写真をたくさん見られます。お母さん猫にだっこされて幸せそうな顔で眠っているシンガプーラの子猫の写真や、爪を噛んでいる可愛らしい子猫の写真など癒される写真をたくさん見る事ができます。
お母さんの腕の中で、とっても幸せそうな顔で眠っている子猫の顔を見ていると、何だかほっとして温かい気持ちになります。猫の親子の絆の深さが写真を通して伝わってきます。
お母さんの腕の中で、とっても幸せそうな顔で眠っている子猫の顔を見ていると、何だかほっとして温かい気持ちになります。猫の親子の絆の深さが写真を通して伝わってきます。
猫を写真に撮るコツ5つ
可愛い猫の写真を撮るのはとても楽しいものです。でも、ピンボケになっていたり、今一その可愛らしさが伝わってこないような感じで、ガッカリしている方も多いのではないでしょうか。折角なら納得のいく写真を撮りたいものです。
上手に納得のいく猫の写真を撮るためのコツをいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
上手に納得のいく猫の写真を撮るためのコツをいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
コツ1:撮影は早朝
初回公開日:2018年10月19日
記載されている内容は2018年10月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。