Search

検索したいワードを入力してください

ハムスターとの夏をエアコンなしで乗り切る方法|旅行中の暑さ対策

更新日:2024年02月16日

ハムスターがエアコンなしで夏を乗り切る事ができるのかどうか、ハムスターをはじめて飼う方にとって、ハムスターの生活環境を整えてあげる事は重要なポイントです。エアコンは夏の暑さを乗り切るためにハムスターとって必要かどうか、夏を乗り切るアイテムもご紹介します。

ハムスターとの夏をエアコンなしで乗り切る方法|旅行中の暑さ対策
ケージ内に設置する巣箱を陶器素材のアイテムに変えておく事もです。エアコンなしでも素焼きの巣箱は通気性も良くて湿気もこもりません。

陶器製の素材のハウスは重さがありますので、ハムスターが暴れまわっても倒れたりズレたりしないため、安全に使う事ができます。排泄してしまってもすぐに水で洗う事ができる点も陶器製巣箱のポイントです。

夏には臭いも強くなりますので、衛生的に使えてエアコンなしでの生活にも対応できる陶器製の巣箱を用意しておくと良いでしょう。

夏にハムスターがエアコンなしで生活する方法5:大理石を使う

ひんやりとした大理石をケージの中に設置して涼んでいられる場所を作ってあげるのもです。大理石はペットショップなどで簡単に手に入ります。

ひんやりした大理石は、夏の暑さを和らげてくれるグッズとして、5cm四方のプレートで販売されており、滑ったりもしないのでケージ内部で安心して使う事ができます。

大理石はペットショップの他にもホームセンターなどで購入する事ができますので検討してみて下さい。

夏にハムスターがエアコンなしで生活する方法6:グッズを使う

さまざまなアイテムをご紹介しましたが、紹介したアイテム以外にも活用できるグッズはたくさんあります。アルミボードなどもペットショップやホームセンタ―で手軽に購入できるでしょう。

100円ショップなどで購入できる陶器製の皿も通気性が良くハムスターの暑さ対策にです。ケージの中の敷物として活用してみましょう。

素焼きのグッズを使用する前に水に1時間から2時間程度浸してから水を拭き取り、ケージ内に入れれば冷却効果が持続します。

夏に旅行に行くとき、ハムスターを置いて留守にしても大丈夫?

ハムスターを飼っている方の多くは単身者の場合が多く、夏休みやお盆などの長期休暇にともなって、ハムスターにお留守番をさせる事もあります。ハムスターを置いて留守にしていても大丈夫かどうかを考えていきましょう。
  • 旅行に連れていくのはかえってストレス
  • エアコンをつける方が安全
  • 温度と湿度に気をつけよう

旅行に連れていくのはかえってストレスになる

環境の変化を嫌うハムスターにとって、夏の旅行に一緒に連れていく事は、ハムスターのストレスの原因となりますのでやめた方が良いでしょう。

旅行の日数にもよりますが、エアコンをつけっぱなしでエサを多めに置いても大丈夫な機関は1日や2日が限度です。

ペットホテルなどでは温度管理や食事などはきちんとおこなってくれますので、その点は安心できます。

エアコンをつける方が安全

ハムスターは旅行に連れていくなどの環境の変化よりも、エアコンを付けながらお留守番をさせる方が安全です。エサについても腐りやすい生野菜などは避けてたっぷり与えてあげましょう。

エアコンをつけっぱなしにして出かけたとしても、何らかの原因でエアコンが稼働しなくなる危険性もありますので、そのための対策もしっかりと考えておかなければいけません。

温度と湿度に気を付けよう!

温度管理や湿度管理対策をしっかりとたててから良好に出かけるようにしましょう。夏の暑さ対策は飼い主だけではなくハムスターにとっても必要不可欠です。

可愛らしいハムスターの健康を維持するためにも、さまざまなひんやりグッズを活用してあげる事で、ストレスの少ない生活環境を提供してあげられるように努力しましょう。

夏に暑さ対策グッズ

エアコンなしでハムスターと夏を乗り切るためには、夏の暑さ対策グッズを活用すると良いでしょう。

さまざまなメーカーからハムスターのための夏の暑さ対策ができるグッズが販売されています。夏の暑さにはグッズを使ってみましょう。
比較表費用大きさコスパ
SANKO 涼感キューブ M470円程度幅65×奥行65×高さ55ミリ良い
SANKO 涼感プレート S500円程度120×140ミリ良い
Keepjoy 涼感 ハムスター ひんやりプレート アルミクールマット200円程度120×80ミリ良い
ひんやりひえひえハウス ハムスター用 アオハウオ(AWHAO) 1,000円程度12.4×8.6×10.5cm良い

夏に暑さ対策グッズ1:SANKO 涼感キューブ M

次のページ:適切な飼育環境で節約しながら夏を乗り切ろう

初回公開日:2019年08月07日

記載されている内容は2022年11月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related