Search

検索したいワードを入力してください

ペットにオススメのハムスターの種類は?飼育のポイントも解説

更新日:2024年02月29日

ペットにオススメされるハムスターですが、その種類について知っていますか?この記事ではペットにオススメのハムスターや飼うために必要なアイテムについて紹介しています。ペットショップでお気に入りのハムスターを見つけたら、この記事を参考にして飼ってみましょう。

ペットにオススメのハムスターの種類は?飼育のポイントも解説
「ハムスターを飼いたいんだけど、餌やりとかむずかしくない?」
「ペットを飼いたいと思うんだけど、ハムスターは飼いやすいのかしら?」
「ハムスターの生態がよくわからないのに、ペットにしても大丈夫?」
小さな体にクリクリした目がかわいいハムスターですが、ペットにしようか迷っている方は多いことでしょう。

本記事ではハムスターの基本情報をはじめ、オススメの種類や飼育のポイントなどペットとして飼う場合に必要な情報を丁寧に解説しています。また飼育に必要なアイテムなども紹介しているので、初めてハムスターを飼う方にとっても役立つ情報が満載です。

この記事を読むことで、ハムスターの種類を知ることができ、自分のお気に入りを見つけられるでしょう。

ハムスターの基本情報

ペットを飼う場合はその動物の習性や生態をよく知っておく必要があります。特にハムスターは警戒心が強いので飼い方にも注意が必要です。

ハムスターはとても体が小さく、自然界では捕食される動物とされています。犬や猫に比べると寿命が短いのが特徴です。ペットにするならハムスターがハッピーな一生を送れるようにお世話をしてあげてください。

はじめてハムスターを飼う方のために、知っておいてほしい基本情報について解説しますので、ぜひ参考にしてください。

食性

ハムスターは雑食性で歯でものを囓る習性があります。乾燥地帯に生息しているためそれほど大量の水は必要としません。少量の水でも大丈夫ですが、野菜などをたくさん与えることで水分摂取ができます。

好きな物を選んで食べる傾向があるので、ミックスフードなどを与えるときは栄養素が偏らないようにあげてください。要注意なのは高カロリーなヒマワリの種で、大量に与えないようにしましょう。

また歯を摩耗させる食材やものを与える必要があり、大粒のペレットや木片などがオススメです。

体臭はあるの?

ハムスターはほとんどにおいがありません。体臭を気にする方にとってはオススメのペットです。ただし、おしっこが原因でにおいがする場合があります。

おしっこはトイレ用の砂や床材に染み込みやすいため、においが気になる場合は砂や床材を交換してみてください。ケージを衛生的に保つためにも、砂や床材の定期的な交換は必要です。

また、食べ物を寝床に貯め込むのがハムスターの習性ですから、においがするときは貯め込んだ食べ物が腐っていることがあります。寝床の点検もしてください。

寿命はどれぐらい?

ハムスターの平均的な寿命は約3年といわれています。種類によっても違いますが、短いものでは1年から1年半程度の寿命です。

体が小さくて自然界では捕食される動物なので、もともと寿命は長くありません。また病気やケガをしたときに自分でご飯を食べられないなど、寿命が短い原因はいくつかあります。

ハムスターを飼う場合には、ちゃんとご飯を食べているか、体調に変化がないかなどきめ細かく観察してあげることが大事で、少しでも異常があったら動物病院で診てもらいましょう。

ドワーフハムスターについて

ハムスターには色々な種類がありますが、とくに小さな種類を総称してドワーフハムスターと呼びます。共通しているのは初心者にも飼いやすいことでしょう。

ドワーフハムスターと称されるのは、以下4種類です。

・ジャンガリアンハムスター
・キャンベルハムスター
・ロボロフスキーハムスター
・チャイニーズハムスター

ドワーフハムスターは体長が7~13cmぐらいしかありません。4種類の中で一番小さいのがロボロフスキーハムスターで、数多く飼育されているのがジャンガリアンハムスターです。

ペットにオススメのハムスター11種類を紹介

ペットにオススメのハムスターの種類は?飼育のポイントも解説
ハムスターはペットとして飼いやすい動物ですが種類が多く、20種類以上にも及ぶといわれています。品種によって性格が異なるので、飼う前に生態を調べておく必要があるでしょう。

ここでは初心者にオススメできる11種類のハムスターをご紹介しますので、ペットにする際の目安にしてください。

1:ゴールデンハムスター

一般的にハムスターといえばゴールデンハムスターのことです。それぐらい人気のある種類で、性格が穏やかで人慣れしやすいという特徴があります。

大きさは18~19cmで、毛色はノーマル、キンクマ、トリコロールなどさまざまです。知能も高く、飼い主の声やにおいを覚えてくれます。平均寿命は2~3年です。

ハムスターの歴史は比較的浅いのですが、世界で初めてハムスターという動物として確認されたのがゴールデンハムスターです。
次のページ:2:キンクマハムスター

初回公開日:2022年12月07日

記載されている内容は2022年12月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related