Search

検索したいワードを入力してください

毛並みでわかる?ハムスターの健康状態|あわせてハムスターの寿命も解説

更新日:2024年02月09日

ハムスターの健康状態が毛並みでわかることはご存知ですか?ハムスターに健康で長生きしてほしい方に、毛並みが悪いときは何が原因なのか、どう対処すればいいのかご紹介します。あわせてハムスターの寿命や長生きの秘訣、健康チェックポイントや老化の症状を解説します。

毛並みでわかる?ハムスターの健康状態|あわせてハムスターの寿命も解説
毛並みでわかる?ハムスターの健康状態|あわせてハムスターの寿命も解説
ハムスターが健康かどうか、毎日様子をチェックしないといけません。

ハムスターは野生のころの習性か、体調を崩しても隠すケースが多いです。

もし体調を崩してしまっても、できるだけ早く気づいてあげられるようにチェックしてください。

特に毛並みをチェックすることが大切なのですが、その他にもいくつかチェックポイントをご紹介します。

ハムスターの健康チェックポイント

  • ハムスターの健康チェックポイント1:耳が立っているか
  • ハムスターの健康チェックポイント2:毛並みは綺麗か
  • ハムスターの健康チェックポイント3:歯は伸びすぎていないか
  • ハムスターの健康チェックポイント4:動きが活発か
  • ハムスターの健康チェックポイント5:きれいなうんちをしているか
  • ハムスターの健康チェックポイント6:餌を食べているか

ハムスターの健康チェックポイント1:耳が立っているか

健康なハムスターは耳がピンと立っています。

ハムスターは視力が弱く、代わりに耳から情報を得ています。元気なら耳が立っていますので、耳が寝ているときは要注意です。

耳の周りの毛が抜けていたり、耳から変な臭いがしていないかも、合わせてチェックしてあげましょう。

ただ、元気な子でも寝起きは耳に寝癖がついているので、起きて少し時間が経った状態を見てあげましょう。

ハムスターの健康チェックポイント2:毛並みは綺麗か

体調を崩すと毛並みが崩れてしまうので、毛並みが綺麗かどうかチェックしましょう。

病気になると毛づくろいをする元気がなくなって、自分で毛並みを整えることができなくなり、毛並みが乱れてしまうからです。

砂風呂を用意してあげると、砂をあびて余計な皮脂を落として清潔にすることができます。

また病気ではなく、毛づくろいをあまりしない性格の子もいます。元々毛づくろいをしないせいで毛並みが悪い場合は、飼い主がブラッシングをしてあげる方法もあります。

柔らかい歯ブラシで撫でるようにブラッシングすると、毛並みがよくなります。

ハムスターの健康チェックポイント3:歯は伸びすぎていないか

歯が伸びすぎてしまうと上手に餌を食べることができなくなって、弱ってしまいます。

ハムスターはネズミやリスと同じげっ歯目なので、放っておくと前歯が一生伸び続けるという特徴があります。ハムスターの前歯は真っ直ぐに伸びず、円を描くように伸び続けます。

歯が伸びすぎてしまうと上顎を突き破ってしまったり、舌を貫通してしまったりします。
うまく餌が食べられなくなってだんだん弱っていってしまうのです。

そうならないように、ケージの中にかじり木を入れてあげて、いつでも歯を削れるようにしてあげましょう。

ハムスターの健康チェックポイント4:動きが活発か

いつも元気な時間帯に動きが活発かどうかチェックしましょう。

ハムスターは夜行性なので昼間は14時間ほど寝ていますが、夜は起きています。

いつも餌を食べたり回し車を回したりしている時間になっても巣から出てこなかったり、うずくまったりして動きが鈍いなら、病気かもしれません。

全身をくまなくチェックして、いつもと様子がちがうところはないか観察してあげましょう。

もし異常が見つかったら、早めにハムスターを診てくれる動物病院へ連れていってください。

ハムスターの健康チェックポイント5:きれいなうんちをしているか

うんちは健康のバロメーターです。

うんちの色は悪くないか、軟便をしていないか、下痢になっていないかチェックしましょう。

いつものうんちと違う色をしていたり、いつもより柔らかければ病気や寄生虫が原因かもしれません。

きれいなうんちをしているかどうかをチェックして、体調を確認してください。

ハムスターの健康チェックポイント6:餌を食べているか

餌をきちんと食べているかどうかも大事なポイントです。

いつもの餌をある日突然食べなくなっていたら、体調不良やストレスのせいで食欲がなくなっている可能性があります。

家へ新しく来た子は、環境や餌が変わったストレスで食欲が落ちることもあります。他にも、いろいろな病気が原因になって餌を食べなくなっていることもあります。

もし餌を食べていないことがあったら、早めに動物病院へ連れていって獣医さんに診てもらいましょう。

ハムスターの老化の症状

ハムスターも歳をとると、人間と似たような老化の症状が出てきます。

ゴールデンハムスターやキンクマハムスターは2歳くらいから、ロボロフスキーハムスター、ジャンガリアンハムスター、ドワーフハムスター、ブルーサファイアハムスター、プディングジャンガリアンハムスターは1歳半くらいから老化が始まります。

人間のお年寄りと同じようにハムスターも少しずつ弱くなっていって、毛並みも悪くなっていきます。

老化の症状を知って、最後まで幸せに暮らせるようにしてあげてください。
次のページ:ハムスターの毛並みをよく観察しよう

初回公開日:2019年08月21日

記載されている内容は2019年08月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related