Search

検索したいワードを入力してください

モルモットにはどんな毛色がある?種類や飼育する際の注意点も紹介

更新日:2024年02月01日

モルモットの飼育を検討したことがありますか。ペットとして人気があり、ペットショップでもよく見かけるようになりました。本記事では、モルモットの生態や品種を紹介します。飼育するときの注意点もピックアップしています。おすすめの飼育用品もあわせて参考にしてください。

モルモットにはどんな毛色がある?種類や飼育する際の注意点も紹介

モルモットを飼育する時の注意点は?

飼育に必要なものが準備できたら、最適な環境でお迎えすること忘れずにしたいものです。

ストレスに弱いモルモットですが、環境次第では長生きします。ストレスなく快適に過ごしてもらえるよう、工夫してあげましょう。

モルモットの生態とあわせて、実際に飼育する際に気を付けるべき点についてお話します。

温度・湿度の管理について

モルモットは、高温・多湿の環境が苦手な生き物です。飼育の際は注意しましょう。

温度は20~26度が適温といわれています。10度程度が耐えられる限界ですので、冬はペット用ヒーターを用いてもよいでしょう。

湿度は40~60%を目安に、風通しを良くするなどの工夫が必要です。

飼育数について

もともと群れで生活しているので、集団行動が得意です。

コミュニケーションを積極的にとる生き物ですので、複数で飼育することも珍しくありません。モルモットの単独飼育を禁止している国もあるようです。

集団の中でも、優劣があると相手にけがをさせてしまうこともあります。複数飼育する場合は、相性と性格をよく見極めましょう。

しかし、さまざまな事情で1頭しか飼育できない場合もあります。もちろん、1匹でも幸せに長生きする子もいます。お世話できる範囲の飼育数を選択しましょう。

環境の変化について

臆病で、聴覚が発達しているので、環境の変化にとても敏感です。環境が悪いとストレスがかかり、体調に影響がでてしまいます。

警戒心が強く、物音や気配で目を覚ましてしまうので、ゲージを置く場所は静かな場所がよいです。

お迎えしたら2~3日は静かな場所にゲージを置き、おうちに慣れてもらいます。慣れてきたら、名前を呼んだり、エサを直接与えてみたりして、少しずつ仲良くなりましょう。

与える水について

モルモットは、水を飲んで排尿することで熱を放出しています。

温度や湿度の管理と同様に、水の管理も欠かせません。1日1回は新鮮な水に取り替えましょう。

水道水でも健康面では問題ないと考えられますが、安心なのは純水です。純水は不純物がほとんど入っていない水です。

また、冷たい水は苦手ですので、与えないほうがよいでしょう。

与えるエサの種類と量について

モルモットは完全に草食です。

モルモットは、腸内細菌が多いといわれています。そのため、これを活発にする繊維質が多く必要となります。繊維質が豊富な牧草は、常に食べられるように置いておきます。

また、人間と同様に、モルモットは体内でビタミンCを作ることができません。ビタミンCは、ペレットや野菜、果物で補います。果物は、糖分が多いと肥満になってしまうので、あげる量に注意してください。

ペレットは1日2回10g程度を目安に、食べきれる量を調整してあげましょう。

急にエサを変えることもストレスとなる可能性もあるので、お店で食べていたエサに少しずつ新しいエサを混ぜていくとよいです。

モルモットを飼育してみよう

モルモットをお迎えするときは、注意すべき点が多くありますが、モルモットにとってはどれも大切なことです。

少しでも長く一緒に暮らせるよう、環境を整えて愛情を注いであげたいものです。一緒に暮らすうちに、懐いて甘えてくる姿に思わずきゅんとしてしまいます。

モルモットにはさまざまな色や毛質などの品種がいるので、それぞれの見た目が異なります。
性格もあわせて、お気に入りの子を見つけましょう。

初回公開日:2022年09月14日

記載されている内容は2022年09月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related