Search

検索したいワードを入力してください

かわいいアライグマ実は狂暴?ペットとして飼うことはできるのか

更新日:2024年10月18日

アライグマをペットにしたいと考えたことはありませんか。部屋の中で一緒に暮らしたいほど興味を持つ人にアライグマとは何か、本当にペットとして飼えるのかご紹介します。さらに、かわいい顔のアライグマの本当の性格や特徴などもお伝えしますので、参考にしてみて下さい。

かわいいアライグマ実は狂暴?ペットとして飼うことはできるのか
アライグマは攻撃的な性格です。静かで穏やかな性格に見えますが、実はいつ攻撃して、相手を威嚇してやろうか狙う攻撃性の強い動物になります。

この攻撃的な性格はメスでも変わりなく、不用意に自分のテリトリーに入ってくる人や動物に対して「なんだ、やるのか」と闘争心をむき出しにして襲い掛かってくるので、ペットには不向きです。

また、自分を狙ってくるものに対しては容赦なく飛び掛りますし、攻撃されても立ち上がり、何度も攻撃します。

アライグマの性格3:気性が荒い

気性が荒いのがアライグマに見られる性格です。普段は大人しく、人を襲ったりはしませんが、しつこく撫でたり、追い掛け回すなどすれば怒り、噛み付いてくることがあります。

また、食事をしている時に煩くすると襲い掛かってくることもありますし、機嫌が悪い時に構ってしまうとイライラして引っ掻いてくる動物です。

特に、大型のアライグマはかなり気性が荒いこともあり、近づいただけで大怪我をする場合もあるのでペットに向いていません。

アライグマをペットにすることはできない!

アライグマをペットにして楽しみたい人は多いのではないでしょうか。しかし、法律や性格などから飼えるのか悩む人のために、ペットにできるのか6つ取り上げて詳細をご紹介します。

アライグマをペットにすることはできない!

  • アライグマは法律で飼育禁止!
  • 凶暴な性格をしている
  • 鋭い爪や歯を持っている
  • 運動神経が良く飼育しづらい
  • 繁殖能力が高い

アライグマは法律で飼育禁止!

アライグマは法律で飼育・ペット化にすることが禁止されています。2005年に外来生物法が施行された時に、特定外来生物となりました。

そのため、ペットにする、人に譲り渡す、日本に輸入することが禁止され、破った時は法律で裁かれるので気をつけましょう。これから繫殖させたり、店で販売する、外に放つ、捕まえてペットにすることも禁止されています。

飼育できるのは、きちんと飼育してもいいと市町村で認められている動物園や施設などに限られているので飼育はできません。

人に慣れづらい

アライグマは人に慣れづらいのでペットには向いていません。ペットとして人に飼われたことがないため、人に餌を貰ったり、世話をされることがないので、人に慣れるということを知らない動物です。

そのため、人には警戒心を持ち、慣れることは危険ではないかと考え、近寄らないようにし、距離を置くので、慣れないのでペットに向いていません。

凶暴な性格をしている

凶暴な性格のアライグマはペットに向いていません。可愛がっても懐かないアライグマは、飼い主であっても容赦なく噛んだり、引っ掻いて威嚇するほど凶暴な性格です。

凶暴な性格は子供でも同じですから、抱っこしようとしただけで「なんだよ、触るな」と暴れることもあります。

また、子供に近づいただけで「あっ、近寄るな」と怒った親が暴れるところがペットに向いていません。

鋭い爪や歯を持っている

アライグマは鋭い爪や歯を持っています。5本の指には熊のような鋭い爪が生えており、動く獲物を素早くその爪で捕らえることが可能です。

この爪は厚い皮の牛の皮膚をも貫通させるほどに鋭いので、アライグマがイライラしている時や食事中には近寄らないようにしましょう。

また、かたい肉にガブッと噛んで引き千切るほどの鋭い歯を持っていますので、不用意に手を差し出して噛まれないようにすることも注意点です。

運動神経が良く飼育しづらい

運動神経が良く飼育しづらいので注意しましょう。いつもはゆっくりと行動するアライグマですが、危険を察知した時はサッとその場から猫のような素早い動きで走り去ります。

また、1mの高さは簡単に垂直方向に飛べるアライグマは、3mの高さであってもジャンプして飛び乗ったり、高い棚から飛び降りて部屋の中を素早く逃げ回るので、捕まえてケージに入れにくいのも飼育しづらい点です。

さらに、泳ぎも得意なアライグマは、少し斜めの板や棒などがあればそれを伝って素早く逃げてしまいます。

繁殖能力が高い

繁殖能力がかなり高いのでアライグマがペットに向いていません。繁殖期は2月から6月の5ヶ月間に多く、妊娠期間はたった2ヵ月とかなり短い期間になります。

また、1回の出産では少なくても4匹も子供を産み、多い時では7匹も産むほど繁殖能力が高いので、ペットにするには金銭的にも飼育するスペースを確保するのも大変です。

生まれた子供は3週間も経たないうちに目が開き、10ヶ月ほどで独り立ちしては巣立って行き、すぐに交尾をする繫殖率の高さがペットに向いていません。

アライグマの被害にあったら害獣駆除業者に連絡しよう

次のページ:アライグマはペットにできない!

初回公開日:2019年08月26日

記載されている内容は2019年08月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related