Search

検索したいワードを入力してください

シロナガスクジラに天敵はいる?生態や世界最大とされる大きさについても解説

更新日:2024年04月16日

シロナガスクジラって聞いたことがあるけど、実際にどんな生き物か聞かれても答えられない事が多いのではないでしょうか。本記事では、そんなシロナガスクジラについて、何を食べて、どこに住んでいるのか等詳しく記載しております。是非読んで周りに自慢して下さい。

シロナガスクジラに天敵はいる?生態や世界最大とされる大きさについても解説
シロナガスクジラと聞いて皆さんはどんなイメージされますでしょうか。
「絶滅危惧種で海の中に生息している?」
「とても大きくて、ゆっくり優雅に泳ぐ?」
こんな姿を思い浮かべるのではないでしょうか。

実際に見ることはなくともテレビで観ることくらいはあると思いますが、今回はそんなシロナガスクジラの寿命はどのくらいなのか、天敵はいるのか等、あまり知られていないシロナガスクジラの生態について紹介しています。

こちらの記事を読んで頂ければ、明日から周りに「シロナガスクジラの豆知識」を披露できるでしょう。

また、シロナガスクジラの生態を知って頂ければ生き物の不思議や神秘に触れることで、世界が広がるでしょう。是非参考にしてください。

シロナガスクジラの生態

シロナガスクジラは地球上で最も大きい哺乳類の動物と言われています。これは、地球が誕生してから一番大きいと言われています。その理由としては、海中で生活していることもあり、重い体を浮力によって支えなくていい事があげられるでしょう。

実は体の大きさだけでなく、他にも凄く大きな声で鳴く等、あまり知られていない特徴をもった動物です。

シロナガスクジラの生息地

全海域に生息されるといわれているシロナガスクジラですが、大きな体をしているので移動できる距離も長く、広い海域に生息しています。

夏や冬に移動して生活しているようです。例えば、夏になれば北極海や南極海の海域まで行きますし、冬になれば熱帯や亜熱帯の海域までいきます。

シロナガスクジラの寿命

最長寿命は120年と推定されますが、平均寿命は80年~90年と言われています。

体が大きいシロナガスクジラを飼育することは難しく、常に観察する環境を用意することが出来ません。そのため、正確に寿命を把握する事はできないでしょう。

人間と違って天敵にあってしまったり、自然災害に見舞われたりして弱体化し、死んでしまうこともあります。

シロナガスクジラの食べ物や食事方法

オキアミを食べて過ごしているシロナガスクジラですが、食べ方はとても豪快です。

大量のオキアミに近づいていき、体を横に倒し口を大きく開けて巨大なブルドーザーのように突進していきます。そのスピードは約10.8キロで、オキアミに近づいて口を開けると約1.8キロまで減速します。

そのため、直前まで口を閉じて突進しますが、オキアミが大量に集まっているところを狙って口を開けるようにしているのです。それだけ口を開けると大きな水の抵抗を受けてしまうということです。

若いシロナガスクジラが行うことがある「ブリーチング」

ブリーチングとは水面から体を大きく出して、体を倒し水面に叩きつける行為です。ブリーチングを行う理由ですが諸説あります。

例えば、「体についた寄生虫やフジツボ等を落とそうとしている」「テリトリー争いや威嚇をしている」「単に楽しんでいてコミュニケーションをとっている」等、さまざまな事が考えられていますが、実際は何のために行っているかはっきりとした理由が分かっていません。

ただ、これだけ大きな体を水面まで飛び出して行うブリーチングは、体力を消耗する行為なので頻繁に見られるものではないようです。

シロナガスクジラの体長や体重

次のページ:シロナガスクジラの天敵

初回公開日:2022年06月27日

記載されている内容は2022年06月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related